- 1 : 2020/10/17(土) 11:17:35.36 ID:pMES8Rd/M
-
窓開けるときはいつも網戸なんよ
どこからくるんだ?
http://www.mukade.com - 2 : 2020/10/17(土) 11:18:00.35 ID:3Eawe9TN0
- 天井から押入れのパターン
- 3 : 2020/10/17(土) 11:18:44.32 ID:Wtr685dEd
- 室外機とか
- 4 : 2020/10/17(土) 11:19:12.45 ID:rXNCfdT20
- あいつらめちゃ細い隙間でも入り込めるからな
玄関のドアとかじゃね - 5 : 2020/10/17(土) 11:21:10.74 ID:hkXPt3nj0
- 玄関のドアの隙間
- 6 : 2020/10/17(土) 11:21:42.44 ID:N1f68tIC0
- まだいいじゃんハクビシンがいたぞ
- 7 : 2020/10/17(土) 11:22:15.35 ID:GaVmksCHd
- 怖くて箱かぶせたんだが次開けたとき消えてた
謎 - 8 : 2020/10/17(土) 11:22:31.85 ID:rK2fbhgK0
- 玄関ドア下の隙間だよ、大雨が降ると雨水排水口の穴から出てくる
- 9 : 2020/10/17(土) 11:23:28.22 ID:qVPkyw7W0
- 斧でたたっ斬れよ
- 11 : 2020/10/17(土) 11:30:38.26 ID:4BKaDSuA0
- ムカデは毒持ちで刺してくる害虫
ゲジはキモいだけでゴキなんかを退治してくれる益虫
ハエトリグモの超脚多い版と思えば愛着も湧いてこよう - 12 : 2020/10/17(土) 11:32:24.83 ID:SSs6gbzdM
- ゲジは行方不明になっても気にならんがムカデは殺巣まで寝れんわ
- 13 : 2020/10/17(土) 11:33:17.81 ID:lwKRPSRx0
- ベニヤ板の壁の隙間から落ちてきたな~
天井と壁の隙間から尻尾だけだしとったこともあったわ - 15 : 2020/10/17(土) 11:37:41.63 ID:LKwmWJv8a
- そばにいるよ
- 16 : 2020/10/17(土) 11:42:15.25 ID:r2NThXTy0
- 家の中で繁殖しているんだよ
- 17 : 2020/10/17(土) 11:42:36.92 ID:r/rGm0Tc0
- 背中に付いたまま帰宅した
- 18 : 2020/10/17(土) 11:48:34.70 ID:PeOWwfXKM
- お前に恋焦がれてドアを開けるのを今かと待ち構えて
足元をささっと満を持して侵入成功❤ - 19 : 2020/10/17(土) 11:53:29.29 ID:rt7CUWEZ0
- 異世界転生かもしれないぞ
- 21 : 2020/10/17(土) 12:02:19.40 ID:hawtasbv0
- 畳と床板の隙間みたいなバターンもある
- 22 : 2020/10/17(土) 12:49:57.24 ID:x6hZQpbI0
- ムカデとか10年以上見てないわ
こんなクソキモい虫と遭遇したくないから田舎には住めない - 23 : 2020/10/17(土) 12:55:56.31 ID:rK2fbhgK0
- ベランダ園芸の腐葉土からスポーンしたり下水管通ってくるから都会でも油断出来ない
- 24 : 2020/10/17(土) 13:15:44.48 ID:zWMtuyXHH
- 田舎には15cmクラスの大物が出る
頭が真っ赤な奴な
お部屋にムカデ(ゲジゲジ?)がいたんだがこいつどこから侵入したんだよ。テレポートとしか思えないんだが

コメント