田村厚生労働相「フェイスシールド?とかいうの渡されたけど使い方わからへん…」

1 : 2020/10/11(日) 08:09:50.78 ID:MY00+F240
これでええか!w
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
2 : 2020/10/11(日) 08:10:11.31 ID:QQQOiQFP0
無能
10 : 2020/10/11(日) 08:11:34.70 ID:5sPp2xREa
>>2
IDすご
3 : 2020/10/11(日) 08:10:22.49 ID:BHimQIT80
スカウターやぞ
4 : 2020/10/11(日) 08:10:45.77 ID:pN13YXXW0
ガ●ジやん
5 : 2020/10/11(日) 08:10:57.08 ID:ILp5++mp0
プロンプターやぞ
6 : 2020/10/11(日) 08:10:57.74 ID:uoKY6FmX0
官僚は指摘しろよ
7 : 2020/10/11(日) 08:11:01.60 ID:bQzhOeV90
周りは何してん
40 : 2020/10/11(日) 08:17:29.27 ID:4XZ7LTzu0
>>7
世間知らずに笑ってる
55 : 2020/10/11(日) 08:19:53.43 ID:unyUoe8s0
>>7
(こいつこのまま行く気かよw)
(このまま黙って行かせようぜw)
8 : 2020/10/11(日) 08:11:21.57 ID:qMpJ4HGE0
パヨクよ怖いか
9 : 2020/10/11(日) 08:11:22.50 ID:9hcPv6X2a
顔面全部覆うようなやつしか知らんかったんやろな
11 : 2020/10/11(日) 08:11:40.24 ID:e5uj0lcra
こいつ今まで一度も他の奴らが使ってるとこ見たことないんか?
ガ●ジってやべーな
12 : 2020/10/11(日) 08:11:41.83 ID:/TU7L3J/a
発達かな?
13 : 2020/10/11(日) 08:12:09.38 ID:Q06CC6Fr0
なんやこれ
マイクにシールドついとるんか?
14 : 2020/10/11(日) 08:12:16.98 ID:JunFiDWJp
笑ってはいけない
15 : 2020/10/11(日) 08:12:21.17 ID:6CQPpudId
痴呆かな?
16 : 2020/10/11(日) 08:12:22.65 ID:yazT/UDT0
これつけて対策した気になってるジャップ多すぎと思ってたけど
それを超えるバカがまさか出てくるとは
17 : 2020/10/11(日) 08:13:51.28 ID:18dJHwXta
このクソ見たいなフェイスシールド付けたらマスク付けなくていい風潮どうにかして欲しいわ
18 : 2020/10/11(日) 08:14:25.51 ID:DX5baqejM
このフェイスシールドどうやって着けるのが正解なんや
調整のしようがあまりなさそうやけど
19 : 2020/10/11(日) 08:14:27.73 ID:3aQfhEJPa
誰も指摘してくれないとか人望0やん…
20 : 2020/10/11(日) 08:14:37.02 ID:DqmkHk3V0
かわよ
21 : 2020/10/11(日) 08:14:38.09 ID:ZU7Edrzb0
マジ?
誰か教えてあげなよ
てかこいつ嫌われてるんじゃね
22 : 2020/10/11(日) 08:14:49.59 ID:VPqjxZAu0
テレビでタレントとかが付けとるけど全く意味ないやろこれ
23 : 2020/10/11(日) 08:14:50.80 ID:OlG/4iRV0
散々麻生が付けとったの見とらんのか……
24 : 2020/10/11(日) 08:14:54.76 ID:TulxyWoq0
痛いところ指摘したら反政府扱いされて任命拒否されるの目の当たりにしたので誰も指摘しない
25 : 2020/10/11(日) 08:15:02.66 ID:kRwtNaE30
よほど官僚に嫌われてんなこいつ
26 : 2020/10/11(日) 08:15:41.70 ID:dV1NI1rAr
これは単に会見のときになって声が出しにくいからずらしただけやろ
38 : 2020/10/11(日) 08:17:16.74 ID:NrIgNgskd
>>26
いやだからずらしたら意味ないやん
こんな付け方したらまだ付けてない方が賢く見えるわ
44 : 2020/10/11(日) 08:17:51.23 ID:O7k7xV0p0
>>38
ずらしてなかったらフェイスシールドに意味あるとでも?
あんなスカスカ意味あるわけ無いやろ
49 : 2020/10/11(日) 08:18:41.75 ID:28/M0Dxd0
>>44
だとしてもこんな付け方するのはガ●ジやろ
喋りにくい言うなら付けないほうがマシやん
65 : 2020/10/11(日) 08:21:13.96 ID:UOELw94wr
>>49
いや人が真ん前にいるわけじゃないなら構わんやろ
マスク外して会見してるのもいるし
69 : 2020/10/11(日) 08:23:02.90 ID:NrIgNgskd
>>44
フェイスシールドの効果の有無じゃなくて付け方の話してんだよバーカ
54 : 2020/10/11(日) 08:19:44.00 ID:UOELw94wr
>>38
いやすぐ前に人がいるわけではないんだから会見のときにずらすのはいいやろ
何ならマスクもシールドも外して会見してる人もおるし
27 : 2020/10/11(日) 08:15:55.12 ID:e99OUffv0
有名人のこういう場面を見ると周りの人の質がわかるよな
ある意味孤独なのかもな
28 : 2020/10/11(日) 08:15:59.92 ID:O7k7xV0p0
フェイスシールドはどんな付け方してても無意味なんやで
29 : 2020/10/11(日) 08:16:08.50 ID:8PV2ciNV0
これ渡した奴わろてるやろ
30 : 2020/10/11(日) 08:16:15.07 ID:N53qsoGla
イヤホンマイクにつけるタイプだからマイク位置優先してこうなったんや
つまり聞こえやすさを要求するマスゴミが悪い
31 : 2020/10/11(日) 08:16:30.36 ID:UOELw94wr
>>1
会見前は普通に口の前にあって会見のときにずらしただけちゃうか
32 : 2020/10/11(日) 08:16:39.74 ID:G5arUF/U0
このフェイスシールドガチで意味ないと思うんやけど
誰がええ言うてるんや
39 : 2020/10/11(日) 08:17:28.70 ID:91nv3972d
>>32
配慮の意思さえ示せればええというスタンスなんやろな
33 : 2020/10/11(日) 08:16:42.94 ID:Kd3f7kxw0
子供のとき憧れたやつかな
34 : 2020/10/11(日) 08:16:47.12 ID:doi0rZ3l0
喋ってるうちにズレただけやろ
35 : 2020/10/11(日) 08:16:49.40 ID:3Flz63oT0
36 : 2020/10/11(日) 08:16:50.99 ID:NP5j6qH40
記者の戦闘力を調べてるんやな
37 : 2020/10/11(日) 08:17:05.09 ID:pfgaKO5ea
ていうか小っちゃくねえかこれ
41 : 2020/10/11(日) 08:17:33.97 ID:E8NK8F85a
教えたれよ
42 : 2020/10/11(日) 08:17:34.75 ID:VpIrX9DE0
まじでこんなガ●ジみたいなやつが地位築いてんのかww
43 : 2020/10/11(日) 08:17:42.94 ID:3PbeshIrM
絶対こいつ周りに嫌われてるよな
45 : 2020/10/11(日) 08:17:56.23 ID:a2KZgnfN0
逆うってツッコミ待ちやろ?
46 : 2020/10/11(日) 08:18:18.03 ID:dUszYoYcM
麻生のスカウタータイプのやつあれ舐めてるよな
47 : 2020/10/11(日) 08:18:27.33 ID:HgveFj6Ra
これ正しく付けたところで何も防止出来ないだろ
サンバイザーかよ
48 : 2020/10/11(日) 08:18:28.70 ID:lSyZqpIQ0
笑ってはいけないガースー黒光り内閣
51 : 2020/10/11(日) 08:19:03.54 ID:JrIoK9Dj0
誰も指摘してやらんって事はコイツいじめられっ子なん?
53 : 2020/10/11(日) 08:19:37.82 ID:T6rjJhGZ0
これ見てて笑ったわ
ただでさえ小さいシールドがズレてて着けとる意味なんもない
58 : 2020/10/11(日) 08:20:07.57 ID:t3fxExhZ0
麻生ですらわかるのにこれはちょっと・・
59 : 2020/10/11(日) 08:20:09.96 ID:Jtl82A5q0
ガ●ジ!
61 : 2020/10/11(日) 08:20:27.17 ID:uHakvq+ad
はい偏向報道
63 : 2020/10/11(日) 08:20:44.59 ID:yazT/UDT0
これつけてりゃ普通に喋っていいと思ってるのが謎やわ、番組のロケもそうだけど
できるだけ邪魔にならないようにどんどん小さくしとるし意味不明
79 : 2020/10/11(日) 08:25:33.62 ID:5AKDXdl60
>>63
マスクだって程度問題でしかないぞ
マスクは行動許容の閾値じゃない
大体マスクマスクと躍起になってるが、最優先事項は距離の確保だ
66 : 2020/10/11(日) 08:21:46.01 ID:2RsigzrR0
ファーーーーーーwwwwww
68 : 2020/10/11(日) 08:22:57.19 ID:eGlGK6Jkd
マイクあるねんからマスクでええやん
政治家ってそんなんもわからんの?
71 : 2020/10/11(日) 08:23:54.53 ID:pPdUHk3V0
百歩譲ってこの人がわからんのはそれはそれでええねん
これがそのまま表に出てくるこの人の周囲の体制が狂ってる
72 : 2020/10/11(日) 08:24:02.67 ID:/cJDz+74r
いやこれであってるで
73 : 2020/10/11(日) 08:24:05.29 ID:65CCVSFC0
普通にみんなが使ってる物の使い方が理解できないのって発達か?
75 : 2020/10/11(日) 08:24:31.71 ID:uZHTwgtI0
マスク以上にアリバイでしかないよなこれ
77 : 2020/10/11(日) 08:25:30.07 ID:T7EuJFEi0
こんな時こそ安倍ちゃんが配ったあのマスクやろ
78 : 2020/10/11(日) 08:25:32.63 ID:5dqTASOQ0
これ顔見せなきゃアカン芸能人用の代物ちゃうの
80 : 2020/10/11(日) 08:25:50.61 ID:z311NY7AK
マスクよりは顔が見やすくなるのでテレビ番組等が多用したくなるのはわかるが、別に顔を見せる事にあまり意味の無い人達が付ける必要性は無いだろフェイスシールド
81 : 2020/10/11(日) 08:26:14.53 ID:4uANO7JI0
サンバイザーやぞ
82 : 2020/10/11(日) 08:26:20.88 ID:Q06CC6Fr0
シールドの内側にマイクおいてスピーカー頼りじゃあかんのか?
84 : 2020/10/11(日) 08:26:23.22 ID:vbtPp3g40
お義父さん!

コメント

タイトルとURLをコピーしました