- 1 : 2020/10/11(日) 04:05:36.09 ID:m3/a+VPJ0
- 専門家も頭抱えてるらしいな
- 2 : 2020/10/11(日) 04:06:10.09 ID:ZOp2hHRva
- 賃金
- 3 : 2020/10/11(日) 04:06:15.45 ID:xfVnVJOKM
- 焼却寸前の生ゴミに飾り付けするみたいな仕事だから
- 4 : 2020/10/11(日) 04:06:16.07 ID:5BiEtLITd
- 手取り50万ならやるのに
- 5 : 2020/10/11(日) 04:06:43.41 ID:4RXJ0TjB0
- 臭い
汚い
キツい
給料低い
社会的地位最底辺 - 6 : 2020/10/11(日) 04:06:56.59 ID:rWM5wpwZ0
- 医者と同じぐらいもらうべきや
- 7 : 2020/10/11(日) 04:07:03.13 ID:vn510+8N0
- 誰もやりたくないしな
- 8 : 2020/10/11(日) 04:07:15.17 ID:4RXJ0TjB0
- 現代のエタヒニンだよな
- 9 : 2020/10/11(日) 04:07:34.38 ID:cr6zZc2M0
- いじめが酷いと聞いたけどま?
- 26 : 2020/10/11(日) 04:12:13.20 ID:CNBZWHCE0
- >>9
職員のお偉いさんはババア集団やろうからな - 10 : 2020/10/11(日) 04:07:35.15 ID:51aZf8yY0
- 可愛くない動物の世話するようなもんやろ
- 11 : 2020/10/11(日) 04:07:48.81 ID:Uosx4+Qf0
- ありがとうじゃ飯食えんし
- 12 : 2020/10/11(日) 04:07:56.78 ID:rWM5wpwZ0
- 老人ホームにスポンサーとかつけれんのか?
あまりにも賃金が低すぎてかわいそうや - 22 : 2020/10/11(日) 04:10:40.07 ID:451bhWDr0
- >>12
スポンサーについて商品がバカ売れするなら付くけど無理やろ
現在はリストラに利用する企業が増えとるらしいな - 13 : 2020/10/11(日) 04:08:01.29 ID:wuN2CHBX0
- 理事長「んほー」
- 14 : 2020/10/11(日) 04:08:01.92 ID:uBGtg0+aM
- 介護保険収入が安いこと
国も税金くれへんし
客が金払ってくれへんのやから儲からへんのは当たり前やん - 15 : 2020/10/11(日) 04:08:18.50 ID:leA5lOFD0
- ありがとう で腹が膨れれば問題ない
- 16 : 2020/10/11(日) 04:08:45.62 ID:2+5ZoPFUd
- ゴミの世話とか生産性無いやん
だから賃金増やす意味もなし
需要が増えるだろう今後も待遇は絶対良くならんで - 17 : 2020/10/11(日) 04:08:48.99 ID:WsWECVOB0
- ばあちゃんボケた時は世話になったわ
あんな人の形をしたキチゲェを人間として扱って大変やと思う
在宅介護なんかしたら虐待してまうわ認知症はほんまにやばい - 18 : 2020/10/11(日) 04:08:59.39 ID:MuHCHjz8M
- でもボケ老人はありがとうさえ言わんやろ
掛けられるのは感謝の言葉じゃなくてウ●コやし - 19 : 2020/10/11(日) 04:09:18.09 ID:4RXJ0TjB0
- 人間70歳くらいで安楽死させても良い法律作らないとこの先持たないよな
- 43 : 2020/10/11(日) 04:16:30.45 ID:/K9HXEmn0
- >>19
安楽死かはともかく限られた人間しか
介護はそのうち受けれなくなるとは思う
金ないひとり身のジジイが増えるのはこれからやからな - 20 : 2020/10/11(日) 04:09:35.91 ID:3mSm7zi00
- ボケて一人で飯も食えんジジババを税金で生かすのってむしろ社会損失やろ
- 21 : 2020/10/11(日) 04:09:48.81 ID:u0GYzPkCp
- これから死ぬだけの人間に学歴云々関係なく若者のマンパワーが小さくない数割かれてるんほんま国家レベルの損失やで
- 23 : 2020/10/11(日) 04:10:47.86 ID:4RXJ0TjB0
- この先どんどん働き盛りの年代が介護で潰されていくんやろな
この国詰んどる - 24 : 2020/10/11(日) 04:11:16.62 ID:wuN2CHBX0
- でも理事共はレクサス乗り回してるよね
- 29 : 2020/10/11(日) 04:12:39.85 ID:451bhWDr0
- >>24
どこの理事や?
介護事業者が儲かったのは80年代の話やぞ
ワタミですら失敗して撤退したっていえばわかるか - 33 : 2020/10/11(日) 04:14:06.60 ID:ROHfiVy0p
- >>29
ついこの間栃木だかの介護経営者が警察にレクサスのパトカー寄付してるん見たけどな - 41 : 2020/10/11(日) 04:16:15.82 ID:451bhWDr0
- >>33
介護だけの会社じゃないんちゃう?
わいんとこでは儲からんから施設長のなりてすらいないって聞いたけどな - 25 : 2020/10/11(日) 04:11:57.01 ID:tOFOBnhH0
- 糧にはなっても金にはならへんからなあ
- 27 : 2020/10/11(日) 04:12:19.65 ID:ZPGAYw0y0
- 社会的に価値があるなら人件費釣り上げても問題ないよなぁ!?
- 28 : 2020/10/11(日) 04:12:25.58 ID:4RXJ0TjB0
- 姥捨山って合理的なシステムやったんやなぁ
- 30 : 2020/10/11(日) 04:12:59.91 ID:6ToKNXCS0
- 戦犯はワタミやろ
- 31 : 2020/10/11(日) 04:13:00.02 ID:CNBZWHCE0
- 価値が高いなら賃金も良いですよね☺
社会から必要とされている仕事ですもんね! - 32 : 2020/10/11(日) 04:13:16.62 ID:CNBZWHCE0
- ね!
ね? - 34 : 2020/10/11(日) 04:14:07.84 ID:QcufBBpl0
- ありがとうで腹が満たされればええのにな
- 35 : 2020/10/11(日) 04:14:10.42 ID:MuHCHjz8M
- ジジババを捨てるとか56すとかはあまりにも不憫だからどうかと思うけど
長生きが美徳だっていう価値観は再検討した方がいいと思うわ
ただ生きることにそこまでの価値はないと思うで - 36 : 2020/10/11(日) 04:14:14.79 ID:qAFHO5+m0
- 賃金が2倍くらいになればね
- 37 : 2020/10/11(日) 04:14:29.58 ID:Ym3qkHqF0
- 最も価値がないからや
ジジババなんてさっさと殺せ!社会の邪魔!
- 59 : 2020/10/11(日) 04:21:17.87 ID:szmc+P2q0
- >>37
お前も将来ジジイになるんやぞ - 38 : 2020/10/11(日) 04:14:35.37 ID:Qsom5xOC0
- 介護って施設の料金バカ高いイメージなのに働いてる奴の給料低いのはなんでや
- 46 : 2020/10/11(日) 04:17:06.66 ID:GKGMDdWM0
- >>38
中抜き - 39 : 2020/10/11(日) 04:14:35.75 ID:v11uCsvb0
- ワイの知ってる理事長はベンツからベンツに乗り換えたで
- 40 : 2020/10/11(日) 04:15:39.30 ID:jWZm5MXg0
- 手取り100万にしろ
- 42 : 2020/10/11(日) 04:16:23.61 ID:GKGMDdWM0
- 賃金低いとはいえ夜勤してたら手取り20万は超えるしなぁ
まぁ夜勤して手取り20万は低すぎるけどなw
一人暮らしなら生きてはいける
一番最悪な役職はリーダーやとおもうわ
手当低いのにヒラとは仕事量など違いすぎるし
クレーム係みたいなもんやしなw - 44 : 2020/10/11(日) 04:16:39.47 ID:CWwQ765X0
- 昼介護して夜風俗してる子頑張りすぎであかんわ
- 55 : 2020/10/11(日) 04:19:59.90 ID:451bhWDr0
- >>44
風俗専業でやったほうが稼げるって知るよな - 45 : 2020/10/11(日) 04:17:04.52 ID:HHSojJpI0
- 介護士は公務員にすればええやろ
- 47 : 2020/10/11(日) 04:17:06.88 ID:WsWECVOB0
- 認知症の老人って生きてるんちゃうねん死んでないだけや
電車であうあう言うてるガ●ジが全然マシに見えるレベルに頭イカれてんであいつら - 48 : 2020/10/11(日) 04:17:42.41 ID:Bz10JTXBM
- 知り合いがやってるけど給料クソ安くて人がどんどん辞めてくから一年続けたら古株の方になって、二年経ったら自分が最古参で何も言われなくなったから少し気が楽になったらしい
働いてる人に余裕の無いのが多いから、年寄りの相手するより職場のギスギスした人間関係の方が辛かったって - 49 : 2020/10/11(日) 04:18:18.34 ID:6Jhb9SYn0
- ありがとうを糧にしてるからやろ
お礼で腹は膨れん - 50 : 2020/10/11(日) 04:18:19.34 ID:lsr/lrsJ0
- 自分がボケた時死んでもええかって言われると4ねんと思うわ
- 51 : 2020/10/11(日) 04:18:50.36 ID:GKGMDdWM0
- 利用料はこんなもんやろ
デイサービス 5万
グループホーム 15万~20万
老健 10万~15万
特養 7万~13万 - 53 : 2020/10/11(日) 04:19:52.84 ID:3mSm7zi00
- >>51
なお介護保険で利用者一人辺り月約30万施設に入る模様 - 52 : 2020/10/11(日) 04:18:50.40 ID:Ym3qkHqF0
- 国士の飯塚幸三ですらああなるんだから
マジで70越えたら皆殺し法律作ったらええと思うガチで
- 54 : 2020/10/11(日) 04:19:55.03 ID:etZGcr1c0
- 学生時代、親や教師の言うこと無視して全く勉強しなかったようなクズにはお似合いの仕事
そういう反社会的なやつが楽して稼げるような社会の方が不健全 - 58 : 2020/10/11(日) 04:21:14.80 ID:451bhWDr0
- >>54
ボケたらそのクズに面倒みてもらうんやで - 61 : 2020/10/11(日) 04:21:45.49 ID:Be8Yq+at0
- >>54
ワイのマッマは院卒やが - 56 : 2020/10/11(日) 04:20:39.65 ID:37fq6m3a0
- ありがとうじゃなくて金をよこせ
- 57 : 2020/10/11(日) 04:21:05.01 ID:Be8Yq+at0
- ジジババはありがとうなんか言わねえから
- 60 : 2020/10/11(日) 04:21:22.68 ID:9oPaFJYI0
- ありがとうがないから
- 62 : 2020/10/11(日) 04:21:59.60 ID:tOxqscf+p
- お前らって介護職には厳しいこと言うけど保育士には親身な意見多いよな
- 64 : 2020/10/11(日) 04:23:24.81 ID:4RXJ0TjB0
- 医療が未発達で「やむなく」死なせる事ができた時代の方が健全だったよな
むやみやたらと長生きさせすぎ - 65 : 2020/10/11(日) 04:23:26.94 ID:451bhWDr0
- まあこの問題ってすぐには解決せえへんから政府が補助金だして
機械化で半分の人間でまわるようにするとかしかないやろな
労働人口の減少はあるし - 66 : 2020/10/11(日) 04:23:53.14 ID:m3/a+VPJ0
- 利用者のありがとうに救われる毎日です。やりがいのある仕事です
- 67 : 2020/10/11(日) 04:24:10.20 ID:0yT0wtzoa
- 介護業界で働いとるけど将来施設に入るぐらいならジサツするわ
- 68 : 2020/10/11(日) 04:25:31.66 ID:451bhWDr0
- >>67
まあそれも本音やろな
自裁する知識人はおるしワイもそうするかもしれん - 69 : 2020/10/11(日) 04:26:00.95 ID:7mArmxocM
- 誰でも出来る(ことになってる)から
介護「社会的に最も価値の高い仕事の一つです。ありがとうが糧になります。」←これが天下取れない理由

コメント