自分が嫌いすぎて人生つまらなくて死にたいって思ってる人は「ひろゆき」に成り切るといい

1 : 2020/10/09(金) 06:30:06.558 ID:5J/neQqnM
ひろゆきになり切ったら無駄な気遣いとかしなくていいし楽だよ^^
2 : 2020/10/09(金) 06:31:02.758 ID:5J/neQqnM
多分自分嫌いな人って女の子からよく「いい人」って言われるタイプの自分押し殺してる人でしょ^^
どこまで自分を出したらいいのかわからないんだよね
3 : 2020/10/09(金) 06:32:04.472 ID:5J/neQqnM
そんな人はまずモデルを作ってなり切るべき
どうせ社会の底辺が多いだろうから、底辺が共感できる思考を持つひろゆき神からメンタルを学ぶべき
4 : 2020/10/09(金) 06:32:56.245 ID:5J/neQqnM
まずは格好から入ってもいいし(ダサい服切るとかw)
おすすめは配信全て見て思考をインプットすることかな^^
5 : 2020/10/09(金) 06:32:58.996 ID:6CoyWmds0
ひろゆきは俺らと違って勉強してるじゃん
7 : 2020/10/09(金) 06:34:13.101 ID:5J/neQqnM
>>5
勉強はひろゆきに任せて、そこからアウトプットされる情報や思考法を盗めばいい^^
6 : 2020/10/09(金) 06:33:35.278 ID:5J/neQqnM
変なプライド持たないでみんなひろゆきになりきろう^^
8 : 2020/10/09(金) 06:34:43.733 ID:5J/neQqnM
ていうか完全にひろゆきに成りきったら気付いたら勉強してると思うよ
9 : 2020/10/09(金) 06:35:24.528 ID:5J/neQqnM
てかてかあの人って知識得たりする時は暇潰しや遊び感覚で勉強!って意気込んでしてないと思うんだ!
10 : 2020/10/09(金) 06:35:52.246 ID:5J/neQqnM
そういったマインドを身に着けてからどんどんひろゆき神に近づいていこっか^^
11 : 2020/10/09(金) 06:36:34.893 ID:5J/neQqnM
本当、自分に自信のない人や自分大嫌いな人はひろゆきを真似するのが一番だと思うな^^
12 : 2020/10/09(金) 06:36:44.428 ID:5J/neQqnM
あげ
13 : 2020/10/09(金) 06:36:51.035 ID:5J/neQqnM
あーげー
14 : 2020/10/09(金) 06:37:33.673 ID:5J/neQqnM
あがれー
15 : 2020/10/09(金) 06:37:51.266 ID:5J/neQqnM
人少ないね^^
またスレ立てよっか^^
16 : 2020/10/09(金) 06:40:09.556 ID:dRtPqcL30
これはわかる
ひろゆきのyoutubeとかみてクズっぽいところを参考にしてるわ
18 : 2020/10/09(金) 06:44:07.523 ID:5J/neQqnM
>>16
それはいいね
ひろゆき神の配信はためになるよ

>>17
形から入るのは大事^^

17 : 2020/10/09(金) 06:41:26.380 ID:KVySm1LY0
ひろゆきの顔芸はするようになったわ
19 : 2020/10/09(金) 06:46:00.539 ID:8OfDBRitM
今度は自分で自分にひろゆき像を押しつけて自分を押し56すことになるだけじゃん
21 : 2020/10/09(金) 06:49:06.881 ID:5J/neQqnM
>>19
ただ押し56すだけよりはよっぽどいいよ^^
あとひろゆきって自分の意見ズバズバ言うから、そこのマインドを吸収したら言いたいこと言えるようになるんじゃないかなー^^
23 : 2020/10/09(金) 07:01:53.617 ID:8OfDBRitM
>>21
いや同じくただ押し殺してるじゃん
ただズバズバ意見を言うだけなら「いい人」でもやるだろう
24 : 2020/10/09(金) 07:03:44.885 ID:5J/neQqnM
>>23
うん?ただ押し56すよりはよっぽどいいって話だけど^^
いい人ってその人にとって都合のいい言葉を選んでるから、「いい人」なんですよ
ズバズバ意見言う人はそんないないと思うよw
27 : 2020/10/09(金) 07:06:29.696 ID:8OfDBRitM
>>24
だから
自分で自分にひろゆき像を押しつけて自分を押し56すことはただ押し56すことなんだって
自分を押し56す相手が他人から自分に変わっただけ
相手にとって都合のいい言葉を選んでズバズバ言ってる「いい人」は沢山いるだろう
「いい人にならなきゃ!いい人にならなきゃ!」て
20 : 2020/10/09(金) 06:48:37.991 ID:8OfDBRitM
しかも他人に「ひろゆきみたい」と言われようもんなら
もう「ひろゆきにならなきゃ回路」ができあがって「いい人にならなきゃ回路」が働いてた時と同じことの繰り返し
22 : 2020/10/09(金) 06:50:59.500 ID:5J/neQqnM
>>20
そう言われる頃にはもうひろゆきの思考方法がインプットされるから、そんな強迫観念はなくなると思うよ^^
25 : 2020/10/09(金) 07:04:02.730 ID:8OfDBRitM
>>22
元々自分の特性ではないものをインプットしたところで基本気質は変えられない
結局は真似だから
26 : 2020/10/09(金) 07:05:30.318 ID:5J/neQqnM
「いい人」って、嫌われたくないって思考だから、ありきたりな言葉しか言えずつまんない人認定されて、自分でもそれを理解してるから、自分のこと嫌いになると思うんだよねー
でもひろゆき流の思考を得たら嫌われても平気ってなって、生きやすくなると思う^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました