アニメとかで鬱展開を嫌う人種っているじゃん?

1 : 2020/09/22(火) 09:12:08.130 ID:sc+VO60k0
それを嫌う理由が分からない
2 : 2020/09/22(火) 09:12:47.339 ID:NAMxIkJu0
なろう好きな人は鬱展開嫌いそう
3 : 2020/09/22(火) 09:13:57.599 ID:5Bk0WqZg0
鬱展開を好む理由が分からない
11 : 2020/09/22(火) 09:17:50.043 ID:qNJB43UW0
>>3
そんなだから独身子無し童貞でハゲでチー牛なんだぞ
アニメの世界がハッピーばかりだから現実がアンハッピーに見えてクソゲーだと愚痴ってるのがアニヲタという生き物
4 : 2020/09/22(火) 09:15:12.878 ID:qNJB43UW0
アニメだからこそ鬱展開がいいのに
アニメが鬱展開ばかりなら現実が相対的に素晴らしいものに見えるはず
5 : 2020/09/22(火) 09:15:31.133 ID:ZOgh1WGcM
こういうの入れときゃいいんだろ?的なのは嫌い
6 : 2020/09/22(火) 09:16:23.455 ID:sc+VO60k0
好んでるわけじゃないけど鬱展開があると個人的にキャラクターに感情移入しやすくなる
7 : 2020/09/22(火) 09:16:53.985 ID:0Pzx6P6T0
鬱展開嫌いなのに背伸びして「鬱展開なのは別にいいけどそこに至るまでの過程が~」とか言ってるやつ見ると微笑ましくなる
8 : 2020/09/22(火) 09:17:18.684 ID:CU7T9lXfa
最初からシリアスあるって分かってれば大丈夫
シリアスなさそうな雰囲気の作品で鬱展開あるときつい
13 : 2020/09/22(火) 09:19:27.690 ID:2viMYuff0
>>8
これ
こっちにも心の準備ってものがある
9 : 2020/09/22(火) 09:17:34.240 ID:CVQwNjYCx
鬱アニメいいよね
最近あんまり作られないけど
10 : 2020/09/22(火) 09:17:47.902 ID:U0Mr27YO0
アニメでなんで嫌な気持ちにならないといけないんだ
12 : 2020/09/22(火) 09:18:27.695 ID:mIoSWg/z0
鬱展開自体はいいけど死んだりするのは嫌
14 : 2020/09/22(火) 09:19:58.002 ID:0Q1HwKXka
鬱展開あれば無条件で絶賛するやつが臭くて嫌い
その手の奴らは王道展開の作品叩きがちだし
20 : 2020/09/22(火) 09:22:42.520 ID:ZOgh1WGcM
>>14
めんどいやつ多いんだよな
15 : 2020/09/22(火) 09:20:03.138 ID:qNJB43UW0
つーかハッピーエンドありきだと観てて緊張感ないじゃん
色々トラブルあってもどうせ死なないしどうせヒロインとくっつくし
16 : 2020/09/22(火) 09:20:28.134 ID:sc+VO60k0
まどマギとかは3話で急にマミさんが死んだり途中でキュウべえの歪みっぷりが露呈してから徐々に面白くなっていった
17 : 2020/09/22(火) 09:21:44.546 ID:M6X8K70ia
鬱展開なんて現実でクソほど味わえるだろ
わざわざ創作物でおかわりするとかドMかよ
25 : 2020/09/22(火) 09:24:25.865 ID:qNJB43UW0
>>17
それはおまえがアニメ脳だけだよ
現実にも美しいものがたくさんある
アニメの美しいものだらけの世界と比べるから現実が醜いものに見えてるんだぞ
それは一種の病気だ
18 : 2020/09/22(火) 09:22:04.281 ID:YEcmMRsa0
最初からシリアスならいいけど
ギャグとかラブコメとか日常系なのに最終回間際で唐突な鬱入れるのが嫌いなんだよ
19 : 2020/09/22(火) 09:22:25.357 ID:OjBzgaE80
落ちて落ちて這い上がる展開があるのは好き
21 : 2020/09/22(火) 09:22:52.503 ID:sc+VO60k0
鬱展開も今後その鬱に意味が出てくるならアリだと思う
22 : 2020/09/22(火) 09:22:53.255 ID:W4pGTgV10
元からそういうヘビーなアニメなら好きだが
普通のアニメの限られた話数の中で2~3話
鬱と言うか暗い話になるの少し悲しい
大体が雨降って地固まる的な要素があるからこの困難を乗り越えて成長した姿を見れるのは嬉しいがやっぱり楽しくいてほしい
23 : 2020/09/22(火) 09:22:54.181 ID:szsdrKJY0
日本人って外人に比べて鬱展開好きなのは理由があるの?
70年代とか8割は鬱展開だろ
26 : 2020/09/22(火) 09:24:56.886 ID:938xqWDla
中二病でも恋がしたいは酷かった
27 : 2020/09/22(火) 09:25:10.323 ID:BN2v6ynu0
鬱展開っていうかただ悲惨なだけの浅い展開嫌い
メイドラゴンみたいな感じで入れてくるのも嫌い
28 : 2020/09/22(火) 09:25:14.802 ID:zArk7CC50
途中で鬱展開入るなら分かるけど鬱エンドはやだ
29 : 2020/09/22(火) 09:25:27.023 ID:fiOEHVswd
逆に緊張感も何も無い安心感の権化みたいな作品はマジで見れないわ
だって苦難もなければ葛藤もないし代わり映えしないんだったら見る必要が無いんだもん
30 : 2020/09/22(火) 09:25:49.376 ID:ORJ9wiCUr
シリアスを嫌った結果なろうや日常系が氾濫した

コメント

タイトルとURLをコピーしました