- 1 : 2020/10/07(水) 23:55:19.89 ID:05nZfvRB0
- コミュニュケーションって難しいな!
- 2 : 2020/10/07(水) 23:55:58.43 ID:0Cc7/5Dg0
- 中学からなんj見てる時点で
- 4 : 2020/10/07(水) 23:56:36.53 ID:05nZfvRB0
- >>2
一生コミュ障か… - 3 : 2020/10/07(水) 23:56:05.16 ID:RS5xOm1y0
- 今日うんちした?
- 5 : 2020/10/07(水) 23:56:48.54 ID:05nZfvRB0
- >>3
したぞ😡😡😡 - 6 : 2020/10/07(水) 23:56:56.07 ID:4172IvFs0
- なんJをやめる
- 10 : 2020/10/07(水) 23:57:29.21 ID:05nZfvRB0
- >>6
それが一番早いんだろうな - 7 : 2020/10/07(水) 23:57:08.24 ID:gfIA7Yng0
- 人と話す
- 15 : 2020/10/07(水) 23:58:04.30 ID:05nZfvRB0
- >>7
どうやって話しかければいいのかが分からないんや… - 8 : 2020/10/07(水) 23:57:15.13 ID:Ku9AaeQ70
- あきらめろ
- 9 : 2020/10/07(水) 23:57:23.07 ID:Jj/aQ1B3d
- チンポに真珠を詰めるんや
6個くらい - 11 : 2020/10/07(水) 23:57:32.98 ID:xPgqIxo80
- 人と話せ
第一印象をよくしろ - 12 : 2020/10/07(水) 23:57:46.58 ID:oT/ezcLod
- ホモセックス
- 13 : 2020/10/07(水) 23:57:57.02 ID:aQAi+1yf0
- 美容室で髪を切る
これはガチ - 18 : 2020/10/07(水) 23:58:34.57 ID:05nZfvRB0
- >>13
俺みたいな下層人間が美容室行っていいんかな - 24 : 2020/10/08(木) 00:00:13.80 ID:A48dxpcd0
- >>18
その考えを持ってる限りお前が変わることはないよまず自分に自信がないと - 30 : 2020/10/08(木) 00:01:12.15 ID:yeyeU9Pp0
- >>24
自分に自信持てるようになりたいけどね - 29 : 2020/10/08(木) 00:00:56.01 ID:DwRny77V0
- >>18
ワイチー牛顔やけど普通にツーブロにしてくれたで
髪型変わるだけでめっちゃ自信出るで - 35 : 2020/10/08(木) 00:02:35.98 ID:yeyeU9Pp0
- >>29
マジか!今度勇気出して行ってみるわ - 16 : 2020/10/07(水) 23:58:15.24 ID:+bM9DMIr0
- 同じ趣味の人を見つける
- 23 : 2020/10/08(木) 00:00:12.70 ID:yeyeU9Pp0
- >>16
無キャだからなんも趣味がないんや… - 17 : 2020/10/07(水) 23:58:17.97 ID:S6cF8oar0
- 中学生なんてもっと純粋やろ普通…
- 21 : 2020/10/07(水) 23:59:09.83 ID:05nZfvRB0
- >>17
ネットでいらない事を知りすぎた - 19 : 2020/10/07(水) 23:58:36.48 ID:0Cc7/5Dg0
- チー牛?
- 20 : 2020/10/07(水) 23:58:47.88 ID:gVluYFDa0
- 部活やるとか特技作って無キャ脱しないと相手にされない
- 22 : 2020/10/07(水) 23:59:32.96 ID:05nZfvRB0
- >>20
だよね… - 25 : 2020/10/08(木) 00:00:15.00 ID:uGEdJRfk0
- 人と話すのが1番やけど
話す人がいないほどのコミュ障なら「目が合わない滑舌が悪いテンポが悪い説明能力が低い」あたりの欠点をまず克服するためにイマジナリーフレンドとの会話をこなしまくる - 34 : 2020/10/08(木) 00:01:46.48 ID:yeyeU9Pp0
- >>25
イマジナリーフレンドってなんや
何も知らなくてすまん - 42 : 2020/10/08(木) 00:03:54.33 ID:qc3ymBeA0
- >>34
やめとけ病むぞ - 26 : 2020/10/08(木) 00:00:21.03 ID:1AFQ9bmT0
- まだ若いから心配すんな
- 27 : 2020/10/08(木) 00:00:30.33 ID:x5mfryb6a
- 電子の砂漠で死体を見てそう
ヒトラー好きそう - 45 : 2020/10/08(木) 00:04:58.49 ID:yeyeU9Pp0
- >>27
グロ画像とかならよく見る - 28 : 2020/10/08(木) 00:00:43.78 ID:AlPqMGpr0
- お前は会話を楽しめないから一生コミュ症だろ
- 31 : 2020/10/08(木) 00:01:16.21 ID:A48dxpcd0
- 多くの人が高校から始める競技の部活入ればええやろで切ればチームスポーツ
- 37 : 2020/10/08(木) 00:03:17.41 ID:yeyeU9Pp0
- >>31
バスケ部入ろうかな… - 32 : 2020/10/08(木) 00:01:22.49 ID:+4UpRsWN0
- ワイも中学生からなんjやってて無事に高校でも無キャや
中学生からなんjやってる時点でいろいろ詰んでる - 41 : 2020/10/08(木) 00:03:42.59 ID:yeyeU9Pp0
- >>32
なんJ今日でやめよう… - 33 : 2020/10/08(木) 00:01:29.49 ID:XTcPgetjM
- とりあえずクラスの陽キャをボコボコにしてお前が番長になれば勝手に人はついてくる
- 36 : 2020/10/08(木) 00:03:11.09 ID:4T0PPYd50
- 運動部に入るもしくはジムに通う
やっぱ運動はええで自信にもなるし趣味にもなる - 38 : 2020/10/08(木) 00:03:29.16 ID:BTBLg5S70
- 5chなんかやらずに友達とLINEでもしたら?
- 43 : 2020/10/08(木) 00:04:14.33 ID:yeyeU9Pp0
- >>38
話が続かないから怖くてLINE出来ない - 39 : 2020/10/08(木) 00:03:36.67 ID:7o/C6bZ/0
- 中学生とか大人から見たら陰キャも陽キャも大差ないから自信持てばいい
- 40 : 2020/10/08(木) 00:03:41.78 ID:+4UpRsWN0
- 確かに部活入れば変わりそうやな
- 44 : 2020/10/08(木) 00:04:41.19 ID:raJxDnVT0
- まずなんJやめたほうがいいよ人生で一番無駄な時間だと断言できる
- 48 : 2020/10/08(木) 00:05:47.44 ID:yeyeU9Pp0
- >>44
悩みを書けるのここぐらいしかないんや - 46 : 2020/10/08(木) 00:05:18.41 ID:ob2wZOUO0
- オシャレしろ
- 47 : 2020/10/08(木) 00:05:31.92 ID:OTF8AV/P0
- なんjはマジでやめとけ、ゲームに費やした方がまだマシ
【至急】中3無キャだけどコミュ力上げる方法ある?

コメント