なろう作者「人気出たので出版社ガチャを引くぞ。絵師ガチャを引くぞ。コミカライズ絵師ガチャを引くぞ。アニメ会社ガチャを引くぞ」

1 : 2020/10/06(火) 16:19:33.468 ID:4lAMEOjG0
アニメ監督ガチャを引くぞ
声優ガチャを引くぞ

全勝するの難しすぎね?

2 : 2020/10/06(火) 16:20:27.333 ID:KkmaQBCe0
じゃあ最初から自分の好きな出版社に持ち込みすればいいじゃん
3 : 2020/10/06(火) 16:20:57.545 ID:thvtFgT/d
多少ハズしても万人にウケる原作作れるのってすごいんだなー
4 : 2020/10/06(火) 16:21:08.113 ID:uhFlUZ+20
絵師ガチャと監督ガチャだけ外さなければ何とかなる
5 : 2020/10/06(火) 16:21:17.531 ID:Mf69rl120
全勝出来なくてもコネ作って次につなげるだけだろ?
6 : 2020/10/06(火) 16:24:05.543 ID:RKGcMCUL0
絵師くらいは作者が選んだりできないの?
10 : 2020/10/06(火) 16:33:08.008 ID:Q3GAY8ZM0
>>6
自分で知り合いの絵描き引っ張って来た例もあるし
そもそも出版社は自分で決めて売り込み行ける
担当が強く推してれば良いイラストレーターは付くし
実はそれについての相談も出来る
7 : 2020/10/06(火) 16:24:31.470 ID:teTynRPb0
監督と声優だけならギャグに全振りしたらどうにかなる
8 : 2020/10/06(火) 16:26:20.406 ID:RKGcMCUL0
出版社ガチャは失敗したら後は全部ダメそう
9 : 2020/10/06(火) 16:30:12.918 ID:BBznoHzVd
本当に人気あれば出版社の選り好みくらい出来るだろ
出来ないってことは大した人気じゃないのでは
11 : 2020/10/06(火) 16:37:47.642 ID:CvtiwhDg0
コミカライズガチャが抜けてるぞ
一番大事
12 : 2020/10/06(火) 16:38:33.002 ID:aRJDZJ6L0
黙れドン太郎のコミカライズはSSRくらいかな
17 : 2020/10/06(火) 16:46:47.030 ID:CvtiwhDg0
>>12
あれはすべてのコミカライズ作家に勇気与えたから
24 : 2020/10/06(火) 17:10:16.256 ID:6EUHDQG60
>>17
ワロタ
25 : 2020/10/06(火) 17:14:02.153 ID:SEQhqG6s0
>>17
マイナスにマイナスを掛けるとプラスになる的なことだな
13 : 2020/10/06(火) 16:42:45.315 ID:1+44Izh00
○○「小説書いて自分で絵も描くぞ!」
14 : 2020/10/06(火) 16:44:27.477 ID:rG89jkgE0
まず読者ガチャ
15 : 2020/10/06(火) 16:45:27.055 ID:4a3/t9460
声優ガチャに賭けろ
16 : 2020/10/06(火) 16:46:25.384 ID:vtECymVna
声優でハズレ引いてる作品あるか?
18 : 2020/10/06(火) 16:48:05.620 ID://HYzqU4d
監督ガチャ…ッポン!
山本寛!
19 : 2020/10/06(火) 16:49:52.808 ID:HAk1uVxo0
G O N Z O
21 : 2020/10/06(火) 16:52:52.227 ID:vtECymVna
主題歌はヒャダイン
22 : 2020/10/06(火) 16:58:14.521 ID:aRJDZJ6L0
キャラクターデザイン はいだしょうこ
23 : 2020/10/06(火) 17:03:34.055 ID:GJ9Em2SE0
一昔前の人気声優が無理やりキャスティングされてるの見ると原作者がファンなのかなって思う
26 : 2020/10/06(火) 17:23:36.954 ID:PPEv5fXwd
作家とイラストレーターってどっちが選択権あるの?
書籍化するまでの小説だから作家?
27 : 2020/10/06(火) 17:31:20.551 ID:krTgpA8R0
この作品は必ず売れると出版社が判断した場合
絵師やアニメ制作会社など良質なものを選んでくれる
29 : 2020/10/06(火) 17:34:02.228 ID:WysFcPX30
ドン太郎先に出されてた悔しい
30 : 2020/10/06(火) 17:42:51.643 ID:b5G7Ilw+0
ドン太郎最近話題にならなくなったな
31 : 2020/10/06(火) 17:44:03.772 ID:hUb/nlVq0
黙れドン太郎
32 : 2020/10/06(火) 17:45:55.572 ID:F1SMhrqw0
ドン太郎はいつアニメ化するの?
ドンのシーンだけ見たいんだけど
33 : 2020/10/06(火) 17:45:58.417 ID:uJ5RctRf0
自分で漫画書いてアニメも作っちゃおう

コメント

タイトルとURLをコピーしました