- 1 : 2020/10/06(火) 05:57:53.121 ID:59CmlQn+0
- どういうこだわりなん?
- 2 : 2020/10/06(火) 05:58:53.369 ID:RtCCoPRNa
- ちっぽけなプライド
- 3 : 2020/10/06(火) 06:00:21.463 ID:uX7bSs3S0
- 会社の中だけの序列で
社畜がマウント取りたいだけ - 4 : 2020/10/06(火) 06:01:14.843 ID:+lydb7wxM
- フリーターがバイトを頑なに「仕事」と言うこと?
- 6 : 2020/10/06(火) 06:03:34.611 ID:59CmlQn+0
- >>4
ちゃうちゃう
頑なに仕事じゃなくてバイトだろって指摘すること
会話の流れ止めてまでする理由なんなんかなって - 9 : 2020/10/06(火) 06:09:16.930 ID:+lydb7wxM
- >>6
そりゃ頑なにバイトを「仕事」と言い続ける人たちがいるからだろ
その指摘は間違いを発信する者ありきでしか起こり得ないことだから - 12 : 2020/10/06(火) 06:13:04.039 ID:59CmlQn+0
- >>9
バイトも仕事だからそれを「頑なに」言い続けるとしている意味がよく分からんのよね
例えばバイト先での出来事を「今日会社でさぁ」とか言ってそれに対して「バイト先でしょ」と指摘するならまだ分かるけど
仕事はバイトであろうが社員であろうが仕事なわけじゃん - 16 : 2020/10/06(火) 06:19:05.454 ID:+lydb7wxM
- >>12
バイトは仕事じゃないね
ただのお手伝いさん
メイドさんを専業主婦とは言わないしな - 17 : 2020/10/06(火) 06:20:58.298 ID:59CmlQn+0
- >>16
その頑ななこだわりさ気になるのは
バイトは仕事だよ 新人バイトに「お手伝いの内容教えますね」とは言わないだろう - 18 : 2020/10/06(火) 06:22:35.010 ID:+lydb7wxM
- >>17
「あなたにやってもらう事の内容を教えますね」とは言う - 5 : 2020/10/06(火) 06:03:03.089 ID:VahIHo/C0
- しっかし、なんでドイツ語がここまで浸透したんだ
- 7 : 2020/10/06(火) 06:05:39.870 ID:H/ABUG300
- 奴隷を見下す奴隷
首輪自慢
悲しいなぁ - 8 : 2020/10/06(火) 06:06:55.202 ID:P9EnkdCV0
- バイトも仕事だと思うんだが
- 10 : 2020/10/06(火) 06:11:10.029 ID:o0ArplRS0
- 普通に仕事で草
- 11 : 2020/10/06(火) 06:12:29.069 ID:T8KOgi+U0
- アルバイトが分かったような顔して仕事語るなよ
って意味だな - 13 : 2020/10/06(火) 06:14:11.487 ID:Kfsc++xw0
- バイトは仕事じゃないって本気で言ってる奴はギリ健
- 14 : 2020/10/06(火) 06:16:34.596 ID:H/ABUG300
- まぁなんつーか
仕事を誇りとか思うようになったら人として終わり - 15 : 2020/10/06(火) 06:19:04.005 ID:RAFD1YdS0
- 金もらっているんだから
遊びじゃなくて仕事だよな? - 19 : 2020/10/06(火) 06:23:07.992 ID:kyKG3Fu80
- 仕事じゃなくてバイトな!
- 20 : 2020/10/06(火) 06:26:02.341 ID:+lydb7wxM
- メイドを専業主婦とは言わないし
内縁の妻を奥さんとは言わないし
同性同士の性行為を生殖活動(SEX)とは言わない
これらと同じ - 21 : 2020/10/06(火) 06:28:01.699 ID:JUoEQAhp0
- 時差出勤とかテレワークが実施されてるまともな会社の社員はまだ寝てる時間
- 22 : 2020/10/06(火) 06:30:49.558 ID:b04OPJ7x0
- こないだ食事いってさー
食事じゃなくてランチだろこれと同じだけど?
- 23 : 2020/10/06(火) 06:32:37.896 ID:+lydb7wxM
- >>22
「いつ(時間帯)」聞いてないのにエスパーか?それとも例え下手の無能か? - 24 : 2020/10/06(火) 06:33:28.461 ID:FBQNhYMq0
- 仕事って甘くないんだよねバイトにはそれが分からない
- 25 : 2020/10/06(火) 06:35:36.105 ID:+lydb7wxM
- 仕事をしている人の?/?以下の仕事量と責任を持つお手伝いさんを「バイト」と言う
- 26 : 2020/10/06(火) 06:38:51.102 ID:GbiOAQiJ0
- バイトは社会勉強だろ?
いい歳した中年はいつまで社会勉強してるの? - 27 : 2020/10/06(火) 06:42:56.188 ID:RAFD1YdS0
- これでスレ主がバイトやニートだったら笑うな
フリーター「こないだ仕事でさ~」 お前ら「仕事じゃなくてバイトだろ」←これ

コメント