- 1 : 2020/10/05(月) 10:00:48.11 ID:CAP_USER9
-
10/5(月) 9:48
スポーツ報知加藤浩次、マスクで餃子店とトラブルの堀江貴文氏に「特定されるかは考えられるだろ?」
加藤浩次
5日放送の日本テレビ系情報番組「スッキリ」(月~金曜・前8時)では、「マスク着用」をめぐり、実業家・堀江貴文氏(47)とトラブルになっていた餃子店が3日に店舗の休業を発表した一件を取り上げた。同番組の取材に答えた餃子店の店主は今回の一件を受けて「イタズラ電話」が続いていることなどを説明。「営業が続けられるような状態では無い」と話し、来店時の堀江氏らの態度について「食べる時はマスク外すじゃんって感じなんですよ。クレーマーで来たおじさんと変わらない」と話した。
同番組は堀江氏の「おまえ、堀江だろって言われて追い出された。ひどい店、害悪だな」という主張も紹介。イベントでの「あの店に行きたいんですよ」という言葉も紹介した。
MCの加藤浩次(51)は「お店側はマスク未着用の方はお断りしますと(張り紙で)書いていて、堀江さんは『じゃ、ずっとしてなきゃいけないの? 食べる時はあごにしているの?』と主張したと。そうしたら、面倒くさいから、そういうお客さんは来なくていいよとお店側は言ったと」と流れを整理。
その上で「マスクに対しての考え方とか、食べる時に外して、どれだけしゃべるのか、飛沫がどれくらい飛ぶのかとか、そこの考え方って、みんな、それぞれ違うと思うんですよ、現状」と、まず話した。
その上で「店側がこう言ったら、(堀江氏側が)質問してとなるけど。でも、その言い方がとか、対応が(問題など)って、どうなのかとか。マスク未着用の方、お断りと書いていても『俺たち、食べる時は外すんだから』とか言う人もいる。でも、お店側は断ることできますからね。堀江さんも文句言っても(店に)入らなければいい話」と続けた。
さらに堀江氏が「(餃子店が)特定される形では(SNSに)書いていない」と主張している点について「予測できるわけですよ。一般の方は誹謗(ひぼう)中傷の電話への耐性というか、2、3件来ただけでまいっちゃう。今までこんな電話来たことないわけだから、奥さんも寝込んじゃう」と話した上で「そこは考えられるだろって、堀江さんクラスならって思いますよ。特定できることは分かるもんね、堀江さんも」と続けていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d42b8514286df6f44087f7a6992fd429a3953203
- 2 : 2020/10/05(月) 10:04:30.65 ID:GQU9ioEv0
- 姫路城
- 3 : 2020/10/05(月) 10:05:15.72 ID:0e7DVqPy0
- 講演会のネタもできたし宣伝にもなりました
- 4 : 2020/10/05(月) 10:06:10.98 ID:FvFT48+A0
- テレビ観てたけど、堀江氏はおまえ、堀江だろとって言われたという主張は
放送したけど、店側の堀江さんとさん付けで話してたという主張は放送されなかった - 5 : 2020/10/05(月) 10:06:16.53 ID:krwryvvz0
- 軽率なホリエモン(´・ω・`)
- 6 : 2020/10/05(月) 10:06:34.36 ID:grBnfjQy0
- 堀江が休業に追い込んだのは事実だからな
マスクうんぬんの前にこういう影響力のあるクレーマーは来てほしくない店のほうが多いだろうなあ - 7 : 2020/10/05(月) 10:07:09.37 ID:065VRGiT0
- 独身だし会社員やめて一度捕まって失うものがない人間はやりたい放題だな
- 8 : 2020/10/05(月) 10:09:42.23 ID:nrwvjlwsO
- 堀江も店持っているだろ(笑)
- 9 : 2020/10/05(月) 10:10:21.78 ID:Banpo+GB0
- 堀江の講演会にノーマスクで突撃するyoutuberまだ?
- 10 : 2020/10/05(月) 10:11:34.74 ID:Xv9IoFOu0
- あんな書き方して特定されないと思ってないわけない
- 26 : 2020/10/05(月) 10:22:09.16 ID:aePca6kP0
- >>10
絶対腹いせだよねw - 11 : 2020/10/05(月) 10:13:36.40 ID:eC6WEcaj0
- 一番糞なのはイタズラ電話する奴だろう
店も堀江も言い分はわかる - 12 : 2020/10/05(月) 10:14:20.04 ID:e5xzDTcL0
- 加藤は嫌いだけど今回ばかりは正論だな
飛行機でマスクするのに小さな飲食店ではしない
自分の講演会ではマスク強要するのに他人のところではしない - 13 : 2020/10/05(月) 10:14:36.00 ID:efRykT5N0
- 数字のついた餃子屋さん、すぐ分かるわな
- 14 : 2020/10/05(月) 10:15:00.05 ID:DqS+1BDS0
- >>1
クダラネ 両方コロナで4ね - 15 : 2020/10/05(月) 10:15:11.94 ID:WM0s52Rv0
- こんな反社豚を使っているテレビやスポンサーはなんなの?
- 17 : 2020/10/05(月) 10:17:39.72 ID:/1op8DGa0
- >>15
荒らしあがりで日本最悪の掲示板作った賠償金未払い野郎がコメンテーター面してる世界やぞ
今更 - 16 : 2020/10/05(月) 10:16:38.00 ID:+yM+Khmh0
- メスイキの豚で特定される位だから「尾道の数字から始まる名前の某餃子店」じゃ特定してくれと言ってるようなもんだろ
- 18 : 2020/10/05(月) 10:18:59.86 ID:r/uu1m4e0
- 店主にも問題あるだろ
「お前堀江だろ」なんて言われたらカチンと来るわ - 27 : 2020/10/05(月) 10:23:48.18 ID:zuVZ5phE0
- >>18
その前に無礼を働いているのは堀江の方だし
今までのよくない素行が世間一般に認知されているというのもあるでしょうつまりそういう対応されても自業自得としか
- 29 : 2020/10/05(月) 10:23:57.98 ID:ejrp5ejG0
- >>18
タクシーに絡んだり前科があるから自業自得やな。
誰も同情せんわ - 19 : 2020/10/05(月) 10:19:03.27 ID:WSjuZJrw0
- 大手芸能プロの所属タレントが立て続けに攻撃してるし
送検が近いのかね? - 20 : 2020/10/05(月) 10:20:02.72 ID:c6FUHdyQ0
- あんなの特定されること前提の書き込みなのは明らか。もっと言えば信者突期待込みの書き込み。
- 21 : 2020/10/05(月) 10:20:13.17 ID:KblzpRRg0
- 堀江に考えられる能力は無いと思う
- 22 : 2020/10/05(月) 10:20:58.01 ID:HUWUOcpV0
- わびろ
- 23 : 2020/10/05(月) 10:21:31.86 ID:KEGxtoTE0
- 堀江ってフォロワーが300万人以上いるのに、いいねとかコメントが極端に少ないよな
業者使ってフォロワー水増ししてんのか - 24 : 2020/10/05(月) 10:21:48.55 ID:oMH0TyFa0
- 堀江が段々追い詰められてきましたwwwwwwwwwww
- 25 : 2020/10/05(月) 10:21:57.33 ID:8LDXNTdz0
- 店だって客は選べるから堀江はブーブー言うなよとも思うし座って飯食うだけの飯屋ならマスクいらなくねとも思う
最低なのは堀江に乗っかって店にイタ電するアホ共コイツらは犯罪者でOK
- 28 : 2020/10/05(月) 10:23:51.23 ID:DNDixOB00
- イタズラ電話する基地外が一番アホ
- 30 : 2020/10/05(月) 10:24:03.14 ID:UJu7F3sb0
- ホモ豚は置いといてイキってる取り巻きを晒せよ
腰巾着嫌いなんだよ。元はと言えば悪いのこいつだろ - 31 : 2020/10/05(月) 10:24:31.43 ID:ry0Oxn+50
- 店主がインタビューに答えていたけど、だれに攻撃されるかわからないから
怖くて家族を外出させたくないって言ってたから、日常生活まともにおくれてないんじゃない? - 32 : 2020/10/05(月) 10:25:08.28 ID:FcxS79rM0
- くそな順
電凸キチゲェ
ノーマスクのバカ
店特定できる書き込みするメスイキモン - 33 : 2020/10/05(月) 10:25:17.15 ID:IXG4O6Ls0
- >>1
お勉強のできる馬鹿は扱い難い - 34 : 2020/10/05(月) 10:25:38.85 ID:1e6JLniY0
- マスクしないで入りたいならマスク未着用歓迎の店に行けばいい話
- 35 : 2020/10/05(月) 10:26:23.57 ID:j3AT0cye0
- 飲食店はマスクがコロナ対策にはならない。
- 36 : 2020/10/05(月) 10:26:58.62 ID:DI4J/S1f0
- 日本全国の飲食店が
「堀江には来てほしくない」と思うようになってる
【スッキリ】加藤浩次、マスクで餃子店とトラブルの堀江貴文氏に「特定されるかは考えられるだろ?」

コメント