- 1 : 2020/10/02(金) 22:41:14.999 ID:44y+4kXcd
- もったいない、物がかわいそう、損をしてしまうと思って捨てられない
どうしたら捨てられるかな? - 2 : 2020/10/02(金) 22:41:38.715 ID:3OPqq/H4a
- 使えるなら捨てなくてよくね?
- 5 : 2020/10/02(金) 22:42:14.552 ID:44y+4kXcd
- >>2
ほとんど使わないから部屋が汚部屋になってる - 12 : 2020/10/02(金) 22:43:37.587 ID:3OPqq/H4a
- >>5
もう、一回全部捨てて必要なもの買いなおせば? - 16 : 2020/10/02(金) 22:44:22.550 ID:44y+4kXcd
- >>12
必要なもの買い直すお金がない
買い物依存症っぽくてどんどん買ってしまってお金がないから - 3 : 2020/10/02(金) 22:41:50.180 ID:24IIsqq/0
- お前はまだ使える?
- 7 : 2020/10/02(金) 22:42:30.541 ID:44y+4kXcd
- >>3
どういうこと? - 4 : 2020/10/02(金) 22:41:55.915 ID:TbN53kqwp
- 部屋うp
- 9 : 2020/10/02(金) 22:43:02.103 ID:44y+4kXcd
- >>4
面倒だからごめん
前にうpしたことあるよ - 6 : 2020/10/02(金) 22:42:26.094 ID:5JGVx0Po0
- hai
- 8 : 2020/10/02(金) 22:42:45.548 ID:YTMohiVP0
- デブ
- 10 : 2020/10/02(金) 22:43:04.277 ID:C1cDMvgS0
- いつか全部いらなくなる気持ちになるから、その時に捨てる
- 11 : 2020/10/02(金) 22:43:26.141 ID:44y+4kXcd
- >>10
ならなさそう - 14 : 2020/10/02(金) 22:44:02.394 ID:x+JVrh6W0
- 不細工そう
- 15 : 2020/10/02(金) 22:44:12.154 ID:xwLi8ltU0
- 汚部屋に住んでるとか人生がもったいない
使えるけど使わない物はつまり使えない物だろ
捨てろ - 19 : 2020/10/02(金) 22:45:14.723 ID:44y+4kXcd
- >>15
捨てたら損するって気持ちはどうしたらいい? - 27 : 2020/10/02(金) 22:46:34.440 ID:xwLi8ltU0
- >>19
捨てない方が損してるだろ?
もっと広い視野で考えろ - 37 : 2020/10/02(金) 22:50:25.816 ID:44y+4kXcd
- >>27
捨てない方が損してるっていう考えの説明が聞きたい
どういうことかピンとこない - 17 : 2020/10/02(金) 22:44:29.044 ID:b5y8a/qk0
- とりあえず全部捨ててしまうんだ
スペースは1番有効な資源だぜ使える物が100個ある→99個が邪魔で身動き取れない・使えない
使える物が1個ある→存分に使える・有効活用 - 24 : 2020/10/02(金) 22:46:19.387 ID:44y+4kXcd
- >>17
スペースは一番有効な資源、か…
部屋、足の踏み場がないよ - 18 : 2020/10/02(金) 22:44:42.362 ID:MSKyUmXxr
- かわいそうなのはそのモノじゃなくてお前
- 20 : 2020/10/02(金) 22:45:16.269 ID:w9/FXT3t0
- 服と鞄と化粧品買いまくってんだろ
- 28 : 2020/10/02(金) 22:46:52.983 ID:44y+4kXcd
- >>20
服とバッグはそんなに買ってないけど化粧品は買っちゃう - 21 : 2020/10/02(金) 22:45:49.109 ID:+wmwJc3S0
- 段ボールに全部詰めて封印、
一年その段ボール使わなかったら処分!
これやろ
- 29 : 2020/10/02(金) 22:47:42.671 ID:44y+4kXcd
- >>21
段ボール置く場所がない - 22 : 2020/10/02(金) 22:45:55.328 ID:5yRM+oY40
- だからデブなんだよ
- 23 : 2020/10/02(金) 22:46:18.160 ID:9CMvcqrkM
- そもそもおまえみたいなやつは物を買うこと自体損なんだよな
むしろ不便でも買わない選択した方がまし - 31 : 2020/10/02(金) 22:48:07.965 ID:44y+4kXcd
- >>23
確かにそんな気もする - 25 : 2020/10/02(金) 22:46:28.055 ID:eBM3MJNlM
- 損とかない持っていることが損なのです
- 33 : 2020/10/02(金) 22:48:39.124 ID:44y+4kXcd
- >>25
お金出して買ったのに、使わないで捨てるって損じゃない? - 26 : 2020/10/02(金) 22:46:30.058 ID:bEjVj9zq0
- 女だけどとわざわざスレタイに打ち込むお前の性根をまずゴミ箱にぶち込んで綺麗にしろ
- 30 : 2020/10/02(金) 22:47:53.340 ID:OR4cnVnp0
- 捨てる気ないなら無理だろ
- 32 : 2020/10/02(金) 22:48:31.857 ID:/IxhAC/E0
- 俺も捨てられなさすぎて男一匹で物置放題の3DKに引っ越したわ
- 34 : 2020/10/02(金) 22:48:42.992 ID:bTbVN/jO0
- 売るか人にやるかしろよ
- 40 : 2020/10/02(金) 22:51:42.275 ID:44y+4kXcd
- >>34
ほとんど売れない
ジモティーとかでタダであげると、自分の体力とか時間とかの分だけ損をすることになるから、だったら捨てたい - 41 : 2020/10/02(金) 22:52:52.700 ID:XaTLjMIFd
- >>40
具体的に捨てれない物ってなに?
なにでそんなに圧迫されてるの? - 46 : 2020/10/02(金) 22:56:00.808 ID:44y+4kXcd
- >>41
なんだろう、使ってないポーチとか、使ってないジッパー袋(かわいいやつ)とか、使ってない画材とか、使ってない美容系のグッズとか(かっさとかボディブラシとか)、使ってるけどなかなか減らない鉛筆とか、おいしくなくて飲まずに放置してあるプロテインとか - 53 : 2020/10/02(金) 22:59:45.610 ID:xwLi8ltU0
- >>46
最悪捨てなくともちゃんと片付けとけばそんなスペースをとる物でもないじゃん
まあ捨てるのが一番だけど
彼氏とか作れば嫌でも片付けるか捨てるかするんじゃない? - 56 : 2020/10/02(金) 23:01:00.153 ID:44y+4kXcd
- >>53
彼氏いるよ - 58 : 2020/10/02(金) 23:04:11.312 ID:xwLi8ltU0
- >>56
彼氏家に来たりしないの?
てかお前言い訳ばっかで全然人の意見を参考にしねえなうぜえわ - 59 : 2020/10/02(金) 23:04:52.283 ID:44y+4kXcd
- >>58
実家だから来ないよ
参考にしてるんだけど? - 35 : 2020/10/02(金) 22:49:26.481 ID:xwLi8ltU0
- 損得感情で生きてる奴とは友達になりたくないな
- 36 : 2020/10/02(金) 22:50:03.702 ID:56J+EpJz0
- まずヒモ男を捨てよう
- 38 : 2020/10/02(金) 22:50:40.229 ID:5xQvHPLD0
- 下着なら使い古してても引き取るよ
捨てるんじゃなく有効活用だから良くない? - 39 : 2020/10/02(金) 22:51:35.208 ID:EMjJ7Jo3r
- 俺もものであふれてる
- 42 : 2020/10/02(金) 22:53:48.075 ID:44y+4kXcd
- あ、前に、ボランティアだと思ってジモティーで無料で出品して、物を減らすっていうの思いついたけど、ボランティアして人のために時間とか使うなら自分のために使いたいって思っちゃった
- 43 : 2020/10/02(金) 22:54:22.769 ID:x+JVrh6W0
- とりあえず全部捨てようぜ
- 44 : 2020/10/02(金) 22:55:12.616 ID:OR4cnVnp0
- 言ってることがめちゃくちゃでただの構ってちゃんにしか見えない
使ってないから損なら使え
使わないなら捨てろ
これだけじゃん - 51 : 2020/10/02(金) 22:58:47.198 ID:44y+4kXcd
- >>44
使ってもなかなか減らないんだよ - 55 : 2020/10/02(金) 23:00:25.388 ID:OR4cnVnp0
- >>51
使ってるものの話じゃねーだろボケ - 57 : 2020/10/02(金) 23:02:14.645 ID:44y+4kXcd
- >>55
使ってないから損なら使え
って言われたから、これに対して、(そう思って)使ってるけど減らないってこと - 45 : 2020/10/02(金) 22:55:26.711 ID:++hnJVrGd
- 使えるもの、使えないもの、優先順位を決めて捨てていきましょう
っていうアドバイスはクソだからな
発達障害の場合は使えようが使えまいが、とにかく全部捨てろ
必要になったらまた買う の方が良い - 47 : 2020/10/02(金) 22:57:23.719 ID:44y+4kXcd
- 鉛筆は減らそうと思って使ってるけどなかなか減らない
あと付箋
かわいいの集めてしまって大量にある - 48 : 2020/10/02(金) 22:57:44.325 ID:jeJOjxfCr
- ただの障碍者だよなぁ
女アピも意味わからねーし - 49 : 2020/10/02(金) 22:57:59.409 ID:LAi/EEOja
- ガ●ジスレ
- 50 : 2020/10/02(金) 22:58:26.671 ID:6z+M4f2J0
- セックスしようぜ
片付けるから - 52 : 2020/10/02(金) 22:59:40.188 ID:gogioanga
- 金持ちほど物を溜め込まないしゴミも出ないからなー
- 54 : 2020/10/02(金) 23:00:22.523 ID:44y+4kXcd
- >>52
それは当たってると思う
貧乏で40万くらい借金があるよ - 60 : 2020/10/02(金) 23:05:05.041 ID:b2o4vW36d
- 爪とってる?
- 61 : 2020/10/02(金) 23:05:37.964 ID:44y+4kXcd
- >>60
どういうこと? - 62 : 2020/10/02(金) 23:06:00.851 ID:44y+4kXcd
- 爪を取って剥がれた状態かってこと?
汚部屋に住んでる女だけど、まだ使える物が捨てられない!

コメント