【LIVE】NTTとドコモ 記者会見 4兆円規模TOBでドコモを完全子会社化へ

1 : 2020/09/29(火) 15:16:18.40 ID:R0ZPAG2V9

・ニコニコ
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv328303884?ref=sharetw_large
・FNN
https://www.pscp.tv/w/1mnGelQVQdqKX

■NTTとドコモ、午後3時から記者会見

NTTとNTTドコモは29日、午後3時からオンラインで共同記者会見を開くと発表した。NTTによるドコモの完全子会社化について発表するとみられる。NTTは澤田純社長、ドコモは吉沢和弘社長が出席する。

2020/9/29 14:35
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64364110Z20C20A9I00000/

■関連スレ
NTTにる完全子会社化 きょうの取締役会に付議とドコモ声明 ドコモ株約34%を4兆円超でTOB 実現すれば上場廃止へ [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601337009/

2 : 2020/09/29(火) 15:16:42.12 ID:/MGB08N+0
実質的国有化か
3 : 2020/09/29(火) 15:18:19.51 ID:IelhUDR40
何のために分割したんだか
4 : 2020/09/29(火) 15:18:22.84 ID:APXYdZC00
よくわからない
誰かドラゴンボールで例えて
23 : 2020/09/29(火) 15:23:54.11 ID:w5p93T440
>>4
ピッコロが分かれてまた合体した
5 : 2020/09/29(火) 15:18:25.88 ID:OcQMfXTq0
今のNTTてなんの仕事してだ?
固定電話てもうほとうどシェアなさそうだけど
13 : 2020/09/29(火) 15:21:30.03 ID:dCTvcraS0
>>5
本体は持株会社だね
あとは研究開発かな
25 : 2020/09/29(火) 15:23:56.13 ID:6iK7k11r0
>>5
合コン女子の企業分析って動画見たらわかるよ
26 : 2020/09/29(火) 15:24:04.85 ID:AktLIBAw0
>>5
すげえ何もしらねえやつがいるもんだな
6 : 2020/09/29(火) 15:18:47.52 ID:DUWFNBke0
ドコモの下請け孫請けなのにドコモショップってのを無くせ
7 : 2020/09/29(火) 15:18:53.60 ID:TvOGWLTb0
独禁法とか大丈夫なの
8 : 2020/09/29(火) 15:18:54.77 ID:Bc9x6gTT0
4兆円も使う必要無いだろ
本体も個人が株持っているのに
本体にマイナスしか働かんと思うがね。
9 : 2020/09/29(火) 15:19:04.95 ID:kzHxPfn00
車産業で例えるとどういうこと?
16 : 2020/09/29(火) 15:22:23.21 ID:Vl2hQk4pO
>>9
トヨタがau完全子会社化
19 : 2020/09/29(火) 15:22:49.94 ID:soDI7u+/0
>>9
ダイハツをトヨタにしちゃったようなもんかね?
10 : 2020/09/29(火) 15:20:19.49 ID:XMkAMSRq0
30年前に10万で買った電話回線は売れるの?
24 : 2020/09/29(火) 15:23:55.47 ID:SCnitetj0
>>10
ほんとこれ
スガノジューマンと合わせて新型コロナ対策の年末定額給付で20万欲しい
11 : 2020/09/29(火) 15:20:29.31 ID:MsFUFAgY0
菅政権の値下げ圧力で、株価下け予測して、
大量に空売りした人って沢山いるよね?
その人たちは、どうなるの?
生きられる?
27 : 2020/09/29(火) 15:24:31.61 ID:RNRzHUcMO
>>11
あんまり下がらないから切った。助かった…
12 : 2020/09/29(火) 15:21:03.46 ID:bkL+JWPv0
TOB価格は3900円だとさ
14 : 2020/09/29(火) 15:22:05.09 ID:87p3GUd50
なんで合併しようと思ったの? よけいにお役所体質が濃くなりそうな
気がするんだけど。
15 : 2020/09/29(火) 15:22:17.08 ID:BgLNXpFD0
どうでもいいから早く値下げしえろって

なんで15年使った人しか優遇しナインだよ

詐欺だろ

17 : 2020/09/29(火) 15:22:29.03 ID:1GYsrtC60
まさかのTOB3900円w
ホルダー歓喜やね
18 : 2020/09/29(火) 15:22:49.14 ID:UEl4KDTJ0
そもそも親子上場が必要なかった
20 : 2020/09/29(火) 15:23:06.81 ID:FF/S6qbc0
NTT法で国の言いなりになり値下げできるね
21 : 2020/09/29(火) 15:23:26.31 ID:QNqjrq8e0
こういう時は社長が出てくるのね
22 : 2020/09/29(火) 15:23:54.06 ID:soDI7u+/0
公取委仕事しろやwww
何の為に分割したんだよ
28 : 2020/09/29(火) 15:25:27.00 ID:TvOGWLTb0
固定独占のとこに携帯も完全連携されたら他は競争できんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました