- 1 : 2020/09/29(火) 04:31:43.42 ID:CAP_USER
-
【広州=川上尚志】独フォルクスワーゲン(VW)は28日、合弁3社と共同で中国の電気自動車(EV)などの分野で2024年までの5年間に計150億ユーロ(約1兆8千億円)を投資すると発表した。25年までに中国で新エネルギー車を15車種投入し、製品の35%を電動車にするという。世界最大のEV市場である中国で攻勢を強める。
VWの中国法人のほか、上海汽車集団、中国第一汽車集団、安徽江淮汽車集団(JAC)との合弁3社が共同で投資する。20年の中国でのEVなどへの投資額は約16億ユーロとなる見込みで、21年以降に一段と増やす。VWは世界で20~24年にEVなどへ330億ユーロを投じる計画を公表済みだが、中国で合弁会社を含めた投資額は入れていなかった。今回初めて中長期の計画を示した。
足元では10月から、自社開発したEV専用の車台「MEB」を使うEVの生産を中国の2工場で開始。同月に中国で発売する多目的スポーツ車(SUV)のEV「ID.4」など、年間60万台を生産するという。20年の中国での新エネ車の販売台数は19年比2倍に伸びる見通しといい、積極投資で上積みを図る。
VWの中国での乗用車販売は19年に400万台を超え、中国市場で約2割のシェアを握る最大手だ。VWにとっても中国は販売台数の約4割を占める最大市場に当たり、現地企業への出資を広げている。5月にはJACの親会社に10億ユーロを投じて50%出資することを決めたほか、中国車載電池大手の国軒高科にも総額10億ユーロを出資して26%の株を取得すると発表した。
日本経済新聞 2020/9/28 21:39
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64346480Y0A920C2TJ1000/ - 2 : 2020/09/29(火) 04:32:19.99 ID:kAMN4k1g
- ドイツ逝ったw
- 3 : 2020/09/29(火) 04:32:57.06 ID:8O4n+cDy
- ドイツってある程度成長すると自殺願望が発生するのかな
- 4 : 2020/09/29(火) 04:33:39.02 ID:uhojM4Ro
- 離れてるから中国の軍事的脅威を感じないんだろ。気楽なもんだ
- 5 : 2020/09/29(火) 04:34:53.54 ID:eg9Z7Rf/
- >>1
VWじゃ電気自動車は作れなかったんだな
まあボッシュが48Vマイルドハイブリッドなんてやってるレベルじゃそんなものか
だから合弁して中国でEV作らせてCAFE規制を回避する魂胆か
ドイツのプライドも地に墜ちたな - 6 : 2020/09/29(火) 04:40:53.92 ID:kAMN4k1g
- >>5
威厳が無くなったね。私が子どもの頃は強くて怖い国ってイメージだったのに。
悪いけどもう「日本国以下」だね。威厳も経済も。 - 8 : 2020/09/29(火) 04:52:24.91 ID:jjoMr2Sr
- >>5
ディーゼル詐欺も忘れないでねw - 24 : 2020/09/29(火) 06:38:14.33 ID:KZpXF9i/
- >>8
あれはクリーンじゃないだけでいいエンジンだったんだよな
ただ通常よりバンバン黒鉛吐き出すだけでw - 7 : 2020/09/29(火) 04:46:41.59 ID:yFy2FnIv
- パワートレインは中国に作らせれば十分なんだろ。
VWはそれ以外で車を作っていくがそれは他社ではまねできない。 - 9 : 2020/09/29(火) 05:00:02.68 ID:2rws2LAB
- ドイツってあれだけ有能な国なのに、
世界大戦の時期は外交無能が政権にいる不思議 - 10 : 2020/09/29(火) 05:12:49.28 ID:Kp5xQJRS
- VWも中国の傘下になるのか
- 11 : 2020/09/29(火) 05:19:58.74 ID:YVDm/mHv
- やったもん勝ち
- 12 : 2020/09/29(火) 05:31:50.22 ID:SNoIP6DU
- >>11
そして全世界から潰される
中国は分割されて三国志に - 13 : 2020/09/29(火) 05:35:02.27 ID:NVuHZivY
- ドイツ空気読めねえ
アメリカとEUで販売禁止にしてやれよ - 15 : 2020/09/29(火) 05:42:36.49 ID:vMfU0Ad7
- >>13
空気読めないというがナチがつくったVWが中国と気が合うのはしょうがないことではなかろうか - 14 : 2020/09/29(火) 05:42:14.16 ID:HHefnjSf
- >>1
今更感
日本もそうだけど絶対に撤退しないのは自動車産業
もう中国メーカーになったらいいんじゃないか - 18 : 2020/09/29(火) 06:17:12.26 ID:FyqMxTt+
- ドイツの空気の読めなさ具合はすごいなw
ドイツ銀行といい結構な爆弾抱えすぎ - 19 : 2020/09/29(火) 06:25:36.60 ID:uw2JlAJI
- デーゼルがコケたからか?金もない?
- 20 : 2020/09/29(火) 06:28:43.52 ID:oqvBKa2a
- ドイツがおかしい
また、戦争で負けたい病なのか? - 21 : 2020/09/29(火) 06:31:53.54 ID:cVVq+uuz
- ドイツは中国経済に依存し過ぎ
- 22 : 2020/09/29(火) 06:33:57.71 ID:7yi+TrvM
- >>1
中国製エレベーター? - 23 : 2020/09/29(火) 06:35:24.28 ID:HWnHFVDN
- 中国も内心不安だろう。
第一次世界大戦
第二次世界大戦
ドイツのいるチームは負けてる。 - 25 : 2020/09/29(火) 06:45:37.99 ID:HQW7fGT0
- ドイツはレッドチームヨーロッパ支部筆頭みたいな位置付けなんだろうけど
軍事面じゃ全然力ないよね
【独VW】中国EVに積極投資 合弁3社と5年1・8兆円

コメント