2010年代アニメ「萌え系と見せかけて鬱展開にしまーすw」オタク「深いわぁ…」

1 : 2020/09/23(水) 14:08:58.83 ID:qhpoeyE30
まどマギ、ゆゆゆ、がっこうぐらし、魔法少女育成計画

なんでこのパターンが流行ったんだ

2 : 2020/09/23(水) 14:09:24.14 ID:RKBHtv7bd
ゆゆゆはムカついた
3 : 2020/09/23(水) 14:09:53.47 ID:5qIgYuMK0
宇崎とかが流行るよりはええやろ
4 : 2020/09/23(水) 14:09:58.42 ID:GbsOPICM0
ファンタジスタドールは?
10 : 2020/09/23(水) 14:11:55.68 ID:/qBdZ1k50
>>4
右脳詰めはギャグやろ
20 : 2020/09/23(水) 14:14:16.33 ID:GbsOPICM0
>>10
小説版まったくギャグじゃないんだよなあ
5 : 2020/09/23(水) 14:10:26.71 ID:bbc+WNlWM
タイトル詐欺系はその前にも映画とかで流行ってたな
6 : 2020/09/23(水) 14:10:39.71 ID:cY9zeYPk0
鬱だろうがなんだろうが萌系は萌系やん
7 : 2020/09/23(水) 14:10:50.05 ID:3ycSNe/v0
2000年代エ口ゲ「萌え系と見せかけて鬱展開にしまぁす!」
8 : 2020/09/23(水) 14:11:41.22 ID:asN4FLU8a
萌え豚はチョロいから
9 : 2020/09/23(水) 14:11:52.01 ID:NXqJHxzG0
鬱展開にすればワイはキャラ萌えだけで見てるわけやないんやって思えるんや
11 : 2020/09/23(水) 14:12:12.37 ID:vDONOhFi0
まどマギは鬱と見せかけて最後は爽やかに終わるけど鬱グロにすればウケるんや!と勘違いした後追いが続々と出て死んでいった
21 : 2020/09/23(水) 14:14:42.31 ID:LVsrT2+Va
>>11
いうほど爽やかに終わったか?
映画含めても「まあこれはこれでええな」って感じやったぞ
28 : 2020/09/23(水) 14:16:14.71 ID:vDONOhFi0
>>21
映画版はむしろテレビ版がパッと見爽やかに終わってるのを「いや本当はこうやろ」って引きずり戻してる方やからな
30 : 2020/09/23(水) 14:17:35.82 ID:LVsrT2+Va
>>28
いやテレビは爽やかちゃうやろ
まどかどっか行っちゃったやん
35 : 2020/09/23(水) 14:18:21.23 ID:WnvMHjAf0
>>30
俺たちの戦いはこれからだエンドじゃん
41 : 2020/09/23(水) 14:19:15.01 ID:vDONOhFi0
>>30
それがまどかが選んだことやからな
45 : 2020/09/23(水) 14:20:09.63 ID:LVsrT2+Va
>>41
後付けやけど結局さみしい言うてたし
73 : 2020/09/23(水) 14:26:00.65 ID:vDONOhFi0
>>45
それは後付けじゃなくてあの状況で何も怖かったりしないわけがないっていうことや
それで自身であの道を選んだことをワイが視聴者目線で見て勝手に否定はしたくないから、「爽やかに終わった」っていう言い方をしたところはある
74 : 2020/09/23(水) 14:26:12.90 ID:cZ4AQeGi0
>>45
そりゃ記憶消えてて覚悟前に戻っとるからな
43 : 2020/09/23(水) 14:19:34.96 ID:2qdm1pgA0
>>30
原義通りのカタルシスはあったと思うぞ
実に爽やかの終わり方やったろ
60 : 2020/09/23(水) 14:22:15.50 ID:frFi2fynM
>>30
まあ分かる
初見は正直納得いかん
68 : 2020/09/23(水) 14:24:42.11 ID:YN9zs4zr0
>>11
グロ要素あったか?
71 : 2020/09/23(水) 14:25:29.76 ID:2qdm1pgA0
>>68
マミってるシーンか少女のゾンビ化がグロなんちゃう?
12 : 2020/09/23(水) 14:12:27.05 ID:GKty2fAn0
むしろエヴァの後そんなの量産されてた印象だが
38 : 2020/09/23(水) 14:18:44.42 ID:2qdm1pgA0
>>12
エヴァ以降の奴は騙し討ちする気あんま無くなかったか?
13 : 2020/09/23(水) 14:12:33.60 ID:vNC5ty/Ep
魔法少女サイトがないやん
14 : 2020/09/23(水) 14:13:30.56 ID:hksnVDPY0
ゆゆゆは良かったなぁ未だにゆゆゆいが続いてるってすごいことや
15 : 2020/09/23(水) 14:13:36.87 ID:6JKR54EZ0
エバーから続く世界系の系譜や
16 : 2020/09/23(水) 14:13:40.33 ID:/5kFohyGd
魔法少女ってのはたいてい個人的には不幸なんだよな
17 : 2020/09/23(水) 14:13:50.75 ID:LVsrT2+Va
アンチテーゼとしてスタァライトを見ると深い
18 : 2020/09/23(水) 14:13:57.82 ID:gO5QSA/T0
舞HiMEじゃん
46 : 2020/09/23(水) 14:20:12.01 ID:vm9lgSzk0
>>18
言うほど鬱か?
ゲームはともかく
19 : 2020/09/23(水) 14:14:05.67 ID:hksnVDPY0
幻影ヲ駆ケル太陽見てたJ民おる?
あれOP好きだったわ
22 : 2020/09/23(水) 14:14:42.59 ID:Fpbduynj0
まどマギはOPが既に伏線だったな
23 : 2020/09/23(水) 14:14:44.96 ID:hksnVDPY0
>>1
魔法少女育成計画はラ・ピュセルを早々に退場させたのがアカン
27 : 2020/09/23(水) 14:16:14.68 ID:LVsrT2+Va
>>23
えちえちすぎたから仕方ない
24 : 2020/09/23(水) 14:15:02.60 ID:S3N0HhT10
控えめに言ってクソアニメやろ
ギャップだけで話題になった言わば一発芸人と同じ
25 : 2020/09/23(水) 14:15:11.41 ID:xVzx9wJf0
深いわぁ(チンコビーン

こうやぞ

26 : 2020/09/23(水) 14:15:45.84 ID:LVsrT2+Va
がっこうぐらしは詐欺やったの掴みとして1話だけやないか
あとはいかに鬱りながら日常やるかってテーマや
29 : 2020/09/23(水) 14:17:10.15 ID:aFsk1H5+0
ゆゆゆとかいうやつ先に間違えて後期?みたいなのから見たから意味わからんかった
紛らわしいんじゃ
33 : 2020/09/23(水) 14:18:19.48 ID:hksnVDPY0
>>29
見るなら鷲尾須美は勇者であるから見るんやで
31 : 2020/09/23(水) 14:17:35.85 ID:SUtfSFJI0
胸糞展開の無い放課後のプレアデスがナンバーワン!
49 : 2020/09/23(水) 14:20:45.11 ID:GbGKepZG0
>>31
百合豚がキレたの懐かしい
54 : 2020/09/23(水) 14:21:20.40 ID:vm9lgSzk0
>>49
徹頭徹尾ボーイミーツガールなのにな
32 : 2020/09/23(水) 14:17:36.45 ID:J/beb15A0
エ口ゲ界では2000年代からやられてた奴じゃん
53 : 2020/09/23(水) 14:21:12.91 ID:S3N0HhT10
>>32
エ口ゲでやっていたことをアニメで焼き直しただけだからな

君の名はとかまどマギとか作り手が元エ口ゲ畑の人だし

34 : 2020/09/23(水) 14:18:21.13 ID:86e6w77DM
nice boat.
36 : 2020/09/23(水) 14:18:24.47 ID:zIlf0n+tr
ワイは最終兵器彼女
40 : 2020/09/23(水) 14:18:52.61 ID:WnvMHjAf0
>>36
2000年代やろ…
37 : 2020/09/23(水) 14:18:42.84 ID:LCJlTDjhM
メイドインアビスをこの系列に入れてる奴は何もわかってない、しんでほしい
48 : 2020/09/23(水) 14:20:31.13 ID:Mrl4c28r0
>>37
じゃあ自分で納得させてみてよ
ワイはアビスも同じくうっすいアニメだと思ってる
56 : 2020/09/23(水) 14:21:42.79 ID:LVsrT2+Va
>>48
あれは冒険ものやろ
62 : 2020/09/23(水) 14:22:33.39 ID:2qdm1pgA0
>>48
とりあえずガワからして萌えアニメではないのでは 
見てへんから知らんけど
39 : 2020/09/23(水) 14:18:49.63 ID:dozAt1i00
まどマギは作品として良かったやろ
オタやないアッネも好きや
42 : 2020/09/23(水) 14:19:25.17 ID:QB6AdLJf0
ギャルゲーに見せかけてホラーにしまーすw
44 : 2020/09/23(水) 14:19:46.83 ID:X3y3P/hA0
まどかマギカ1話の魔女空間見ても萌え系だと思ってて3話で「鬱でしたーw」ってやられたって本気で言ってる奴いたら結構ヤバイやろ
47 : 2020/09/23(水) 14:20:13.15 ID:qsqZuA2ha
がっこうぐらしはもっと日常とのギャップをクローズアップして欲しかったな
最初は少女終末紀行と同じジャンルだと思ってたけどなんか違う方向にいっちゃったような
52 : 2020/09/23(水) 14:21:07.17 ID:LVsrT2+Va
>>47
アニオリ補完とかはようやってたと思うわ
そのせいで尺足りなくて終盤グッダグダになったけど
50 : 2020/09/23(水) 14:20:46.01 ID:Kz6Z5n5Ad
まどまぎのパクり作品多いよな
51 : 2020/09/23(水) 14:20:46.40 ID:ZhqoEGGLp
まどマギの後追いで成功したのはゆゆゆだけ
57 : 2020/09/23(水) 14:21:55.53 ID:lOCVJJD00
wixossは?
58 : 2020/09/23(水) 14:22:01.84 ID:XDIy88DB0
全部スクールデイズが悪い
59 : 2020/09/23(水) 14:22:11.98 ID:edNKHOKV0
まーたステマのまどマギ信者が起源説唱えてるのかチョンかよ
丸パクリのくせによーいうわ
61 : 2020/09/23(水) 14:22:29.07 ID:kHtVdHznd
そもそも現実が鬱で死にそうやのになんでアニメで鬱グロ見なあかんねんシバくぞ
63 : 2020/09/23(水) 14:23:44.67 ID:LVsrT2+Va
というかアビスは別に鬱要素ないやん
全て終わった話を解決していくんやし
64 : 2020/09/23(水) 14:23:55.27 ID:4AYFCZ/90
キルミー「萌え系と見せかけてバトル展開にしまーすw」
65 : 2020/09/23(水) 14:23:59.04 ID:SUtfSFJI0
鬱、胸糞、グロ無しでシリアス描くのって難しいのかね
67 : 2020/09/23(水) 14:24:39.71 ID:GvA9mpm10
なるたる
69 : 2020/09/23(水) 14:24:51.77 ID:HCnQ3Pkta
アニ豚ウキウキで語ってて草
4ねよ
70 : 2020/09/23(水) 14:25:28.68 ID:QoeFh43D0
エルフェンリートとうた∽かた見てたワイ
72 : 2020/09/23(水) 14:25:51.61 ID:/9ZqHntbd
ワイオカリン信者だけどエルフェンが売れた理由がわからんわ
グロいだけじゃん
ルーシーキモいじゃん
75 : 2020/09/23(水) 14:26:22.75 ID:hk6h9Pl30
何で流行ったかってそらまどマギが受けたからやろ
エヴァの後なんてこんなもんじゃないくらい似たようなの多かったぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました