コンビニ店長だが、最近労働者様が増えてきてないか?

1 : 2020/09/22(火) 22:49:42.413 ID:V3u84AZvp
レス1番の画像サムネイル
これ俺がやるべきなの?
2 : 2020/09/22(火) 22:51:02.307 ID:wrdJhJtp0
まあ店長なら仕方ない
3 : 2020/09/22(火) 22:51:12.716 ID:fGWcDpx50
頑張れ、店長
4 : 2020/09/22(火) 22:52:05.142 ID:V3u84AZvp
さすがにイラッとしたわクソが
5 : 2020/09/22(火) 22:52:10.292 ID:msdN51NJ0
早くAI化が進んでしょうもない店員雇わなくて済むようになるといいな
6 : 2020/09/22(火) 22:52:20.989 ID:7ZyL1kc5D
それだけ見ても分かんねぇよ返事通り夜勤に負担回し過ぎかもしれんのに
7 : 2020/09/22(火) 22:53:16.449 ID:7i8Lj8lH0
カメラチェックだ!
8 : 2020/09/22(火) 22:53:30.044 ID:NcpeS9Rt0
最後の給料払わなかったりしてるらしいじゃん
9 : 2020/09/22(火) 22:53:52.968 ID:IVn9FArz0
無能はクビでいいぞ
10 : 2020/09/22(火) 22:53:56.502 ID:5LfFwdeW0
だって低賃金でやりたくねーもん社員がしろよ
11 : 2020/09/22(火) 22:54:13.154 ID:NOuGjG0+d
マネジメントちゃんとせいよ
12 : 2020/09/22(火) 22:55:05.659 ID:i0QePhT20
店長になっても下っ端のパシリとか
13 : 2020/09/22(火) 22:56:08.646 ID:IJaSvpUj0
事前にそういう勤務内容って書かないと負ける契約社会になるからな
14 : 2020/09/22(火) 22:56:17.421 ID:+q+EYIzFr
教育とマネジメントが不足していませんか?
15 : 2020/09/22(火) 22:56:48.690 ID:oVLH+nVQ0
ファミマかそれ以外かで話はだいぶ違ってくる
ファミマは基本0時から6時までは一人だからな
16 : 2020/09/22(火) 22:57:32.494 ID:V3u84AZvp
カメラチェックなんかたまにしかしないがこの納品物が足りなくて確認した時は
0~5時まで接客以外事務所でノーパソいじってるような勤務だぞ

そこはまあ別にやる事やってくれてるからいいんだけど

17 : 2020/09/22(火) 22:57:58.355 ID:V3u84AZvp
ファミマです
18 : 2020/09/22(火) 22:59:45.746 ID:PWNxcFJ+0
夜勤に回すなよ
19 : 2020/09/22(火) 23:00:07.390 ID:4LH1orq8M
舐められすぎだろwどんだけ尊厳ねぇんだよw
20 : 2020/09/22(火) 23:02:22.897 ID:wrdJhJtp0
どうせ女だろ?
あいつら言いたい事言ってるだけだから
どんどんやらせろ
23 : 2020/09/22(火) 23:04:15.706 ID:V3u84AZvp
>>20
24~26の男だぞ
夜勤が1番やってもらえる時間あると思ったんだがなあ
俺が間違ってたなら悪いことしたな
21 : 2020/09/22(火) 23:03:29.243 ID:oVLH+nVQ0
俺は夜勤ワンオペでセンター1便とヤマザキパン1便と雑誌納品展開、もちろんFC周辺洗浄まで請け負ってたが
1の夜勤ではそこまで仕事あるわけでもないってこと?
22 : 2020/09/22(火) 23:03:55.053 ID:FKKDl/ho0
夜一人で書類やっててこれはちょっとキツい
24 : 2020/09/22(火) 23:04:49.104 ID:7i8Lj8lH0
職務に励みますみたいな誓約書は書かせてる?
25 : 2020/09/22(火) 23:05:54.198 ID:PAGhjWVf0
そんなの内内で相談しろよw
面接時に賃金交渉もしろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました