- 1 : 2020/09/21(月) 10:17:26.32 ID:CAP_USER9
-
[9.20 ベルギー・リーグ第6節 ゲンク3-1メヘレン]
ベルギー・リーグは20日、第6節を各地で行い、MF伊東純也所属のゲンクがメヘレンを3-1で破った。伊東は1-1で迎えた後半10分、左サイドからのクロスにボレーで合わせて勝ち越しの今季2点目を挙げると、同18分には右サイドからのクロスでアシストも記録。1ゴール1アシストの大活躍で5試合ぶりの勝利に大きく貢献した。
ここまで全試合で先発フル出場が続いている伊東だが、チームは試合前の時点で2連敗中。開幕節のズルテ・ワレヘムを最後に4試合勝利から遠ざかっており、前節終了後には監督交代も行われるなど、昨季に続いて苦しいシーズンとなっている。
この日も前半6分に先制点を献上する厳しい展開。同10分に追いついたものの、前半のビッグチャンスを活かせなかった中、後半に伊東がチームを救った。
まずは後半10分、サイドチェンジを受けて左サイドを突破したDFジェラード・アルテアガのクロスがゴール前に送り込まれると、伊東はファーサイドで反応。相手が目の前に立ちはだかる状態でのアプローチとなったが、ボレーシュートで見事にゴールネットを揺らした。伊東にとっては第2節のルーベン戦以来の今季2ゴール目。これでチームは勝ち越しに成功した。
さらに後半18分、伊東は右サイドを駆け上がっていったんフェイントをかけ、ツータッチ目でクロスボールを送り込むと、ボールはFWポール・オヌアチュの頭にピタリ。ヘディングシュートが決まってリードは2点に広がり、伊東には今季初アシストがついた。チームはそのままリードを守り切り、5試合ぶりの白星を収めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aa6c5bd0d0c1c718efc73410c5162de55a796b1
- 2 : 2020/09/21(月) 10:32:48.05 ID:Cw3NFLws0
- 代表は 久保建英 伊東純也 ザキオカ 乾を軸でいいだろう
中島南野堂安と試合出てないし呼ばなくていい - 4 : 2020/09/21(月) 10:38:47.06 ID:NSZYu+PV0
- >>2
堂安は移籍後ポジション変えて調子上向き - 3 : 2020/09/21(月) 10:35:44.14 ID:CQoZAELm0
- 伊東は本当によくやってるわ
右サイドなら代表でも1番手だろう - 32 : 2020/09/21(月) 12:21:00.96 ID:B0kCGS1f0
- >>3
元から凄かったのに全然使わなかったな - 33 : 2020/09/21(月) 12:24:08.62 ID:rXwYM7Nm0
- >>32
どう考えても伊東と岡崎を使うのが今の日本ならベストなのにといつも思う - 5 : 2020/09/21(月) 10:40:20.22 ID:wCVvcIY90
- 伊東は代表にはいらない
オフザボールの動きが酷すぎて1人分の戦力になってない
味方の思惑を感じ取るのも苦手な感覚タイプのプレイヤー - 6 : 2020/09/21(月) 10:43:00.32 ID:p8aEXz2k0
- ブンデスあたりにステップアップしないかな
実力はあるはずなのに年齢がネックなん? - 7 : 2020/09/21(月) 10:45:17.85 ID:T4UrmNJ/0
- >>6
フリーなら2部が取るかなぐらいのレベルだろ - 11 : 2020/09/21(月) 10:48:30.78 ID:G0elsxnT0
- >>6
伊東の実力なら今のクラブで十分だろ
森岡のようにベルギーでスターになるほうが伊東にとって幸せ - 24 : 2020/09/21(月) 12:11:28.54 ID:HWSd0Ktn0
- >>6
もう1シーズン活躍すればイングランド行きも見えてくる - 8 : 2020/09/21(月) 10:45:42.25 ID:K/FLinAh0
- 5試合ぶりに勝って1G1Aとかめちゃ、戦力になってるな
- 9 : 2020/09/21(月) 10:48:04.96 ID:6ixYksRT0
- 実績は少しづつ積み上げていくしかない
- 10 : 2020/09/21(月) 10:48:15.53 ID:0v5yeQj+0
- いいね
- 12 : 2020/09/21(月) 10:51:58.85 ID:PiWinBqx0
- 次もがんばれ
- 14 : 2020/09/21(月) 11:00:34.35 ID:V3m5rgye0
- ゲンクが正式に買取る前にブンデスからオファーあったって言ってたような
この前買取されたばかりだしそれまではレンタルだしここだとヨーロッパの舞台で戦えるしステップアップの時期じゃなかっただけじゃね - 15 : 2020/09/21(月) 11:05:51.63 ID:zBX1Q8X80
- >>14
なるほどね - 20 : 2020/09/21(月) 11:21:12.95 ID:RXqOL8Do0
- >>14
まぁ柏時代もブンデス下位かゲンクかで悩んだみたいだしね - 17 : 2020/09/21(月) 11:10:33.10 ID:H/8TsMuq0
- 代表は右は伊東で決まりだな
- 21 : 2020/09/21(月) 11:24:01.58 ID:QFTEDdOn0
- IJほどのプレイヤーがベルギー止まりなのはもったいねえ
イタリアやドイツあたりなら十分やれるよ - 22 : 2020/09/21(月) 11:55:13.90 ID:65DIoTbP0
- 悪い流れを変えられる選手は次のステージぐらいはいける
- 23 : 2020/09/21(月) 12:10:26.02 ID:GTta8AcM0
- IJって今何歳だ?もうワンステップ行けないもんかねぇ
- 25 : 2020/09/21(月) 12:12:41.81 ID:rXwYM7Nm0
- 今年は伊東ぐらいのクラスの選手は移籍は難しいんじゃないかと思う
出す側のクラブとしては移籍金をとりたいけど(ステップアップの対象となるような)獲る側のクラブとしては安いなら獲ってもいいけどディスカウントできないなら別にいいやというラインにいる - 27 : 2020/09/21(月) 12:17:01.20 ID:I4xPFX8z0
- スロードリブラーの堂安とは違うね
- 31 : 2020/09/21(月) 12:19:38.36 ID:n4AmngQ80
- >>27
ブンデス1部の選手にベルギー止まりが何言ってんだか - 28 : 2020/09/21(月) 12:17:01.27 ID:HWSd0Ktn0
- そういやIJが入って半年でブライトンへ移籍したトロサールがチェルシー相手にゴール決めてたな
ケパのプレジャンプがおかしくてエリア外のシュート止められないせいだが - 29 : 2020/09/21(月) 12:17:17.97 ID:32Me48UX0
- 元々はスピードとドリブルが売りの選手だったが
プレースタイル変えてきたな - 30 : 2020/09/21(月) 12:19:22.56 ID:rXwYM7Nm0
- 日本のサッカー史上唯一の(止まった状態からだけではなく)クロスが上手いと言えるレベルの選手だと思う
- 34 : 2020/09/21(月) 12:26:35.31 ID:j18XPYP10
- 欧州主要1部所属以外はJリーガーと同じ、代表にいらねー
じゃないとベスト8は無理
【サッカー】伊東純也が決勝点含む1G1A! 苦しむゲンクに5試合ぶり白星もたらす

コメント