なんJ民が好きな村上春樹の作品に出てくる女の子、13人に絞られてしまう!

1 : 2020/09/20(日) 19:11:31.81 ID:YSIyWr7o0
・208,209(1973年のピンボール)
・キキ(ダンス・ダンス・ダンス)
・ユキ(ダンス・ダンス・ダンス)
・ユミヨシさん(ダンス・ダンス・ダンス)
・ピンクデブ(世界の終わりとハードボイルドワンダーランド)
・佐伯さん(海辺のカフカ)
・笠原メイ(ねじまき鳥クロニクル)
・加納クレタ(ねじまき鳥クロニクル)
・直子(ノルウェイの森)
・緑(ノルウェイの森)
・ハツミさん(ノルウェイの森)
・まりえ(騎士団長殺し)
・島本さん(国境の南、太陽の東)
2 : 2020/09/20(日) 19:12:01.67 ID:2AI3Hrw40
ユキちゃん一択
3 : 2020/09/20(日) 19:12:16.33 ID:YSIyWr7o0
>>2
まりえも好きそう
12 : 2020/09/20(日) 19:14:17.70 ID:2AI3Hrw40
>>3
ワイはユキちゃん一筋や
4 : 2020/09/20(日) 19:12:34.64 ID:Pzq36tGN0
どんなレスすればええんやろ
5 : 2020/09/20(日) 19:12:58.82 ID:2AI3Hrw40
風の歌を聴けの小指のない女も追加しろ
6 : 2020/09/20(日) 19:13:00.13 ID:cwUzGpMUd
1Q84のダーキニーちゃんわ?
7 : 2020/09/20(日) 19:13:09.93 ID:4iClr8kKd
バスで一緒になったあと一緒に寝て手コキしてくれた人
9 : 2020/09/20(日) 19:13:37.65 ID:YSIyWr7o0
>>7
名前忘れたがカフカの姉かもしれない女の子やな
さくらやったっけ?
8 : 2020/09/20(日) 19:13:20.17 ID:tFM4w5DqM
よく読まなかったけど島本さんてただの妾じゃないの
10 : 2020/09/20(日) 19:14:02.52 ID:5bKXQoVt0
耳キレイなの誰だっけ
14 : 2020/09/20(日) 19:14:23.32 ID:YSIyWr7o0
>>10
ダンス・ダンス・ダンスではキキという名前
羊をめぐる冒険では名前はない
11 : 2020/09/20(日) 19:14:16.79 ID:DQz9IIn90
笠原メイちゃんに言葉責めされながらテコキされたい
13 : 2020/09/20(日) 19:14:19.52 ID:wXpSBndCM
ピンボールの双子
15 : 2020/09/20(日) 19:14:57.78 ID:P8LmK98m0
青豆さんやっけ1Q84の殺し屋
19 : 2020/09/20(日) 19:15:16.79 ID:YSIyWr7o0
>>15
空豆定期
25 : 2020/09/20(日) 19:16:16.45 ID:dO0diVMOd
>>19
自分で立てたスレで○○定期とか草
16 : 2020/09/20(日) 19:15:00.47 ID:S38M+lbl0
海辺のカフカの佐伯さんって母親っぽいおばさんだろ
手コキしてくれた子だろ
17 : 2020/09/20(日) 19:15:05.58 ID:WZ63Wr840
鼠一択なんだよなぁ
18 : 2020/09/20(日) 19:15:10.95 ID:Pzq36tGN0
だからどうすればええんや
まだ出てない名前挙げる大喜利でええんか?
20 : 2020/09/20(日) 19:15:34.83 ID:XnM87tH60
絵ないの?字じゃ抜けない
21 : 2020/09/20(日) 19:15:38.74 ID:4dV8/T4Vd
ふかえり定期
22 : 2020/09/20(日) 19:15:38.81 ID:ZMv7jNZH0
世界の終わりの陰キャみたいな少女は?
23 : 2020/09/20(日) 19:15:55.68 ID:WK6czzye0
短編しか読まんからあまり思い浮かばない
26 : 2020/09/20(日) 19:16:30.85 ID:YSIyWr7o0
>>23
短編なら釧路のUFOの話に出てくる青姦した女の子がいいね
24 : 2020/09/20(日) 19:16:15.16 ID:ZMv7jNZH0
すまんが1973年のビーンボールていつ面白くなる?
正直苦痛なんやが
28 : 2020/09/20(日) 19:16:52.47 ID:2AI3Hrw40
>>24
ずっとあの感じだから我慢して読め
35 : 2020/09/20(日) 19:17:31.46 ID:ZMv7jNZH0
>>28
ヒェッ…
これ飛ばして羊行ってももしかしてOKとかない?
42 : 2020/09/20(日) 19:18:29.54 ID:2AI3Hrw40
>>35
okやね羊からのダンス読めばええで
48 : 2020/09/20(日) 19:19:20.77 ID:ZMv7jNZH0
>>42
前評判でしか知らんけどえらく羊は面白いらしいね
59 : 2020/09/20(日) 19:22:11.29 ID:2AI3Hrw40
>>48
ワイ的にはダンスが一番好きやが羊も傑作やで未だにファンが巡礼してるくらいやからな
29 : 2020/09/20(日) 19:16:54.62 ID:YSIyWr7o0
>>24
ずっとあんな感じやで
羊をめぐる冒険に行ってもええぞ
40 : 2020/09/20(日) 19:18:16.22 ID:ZMv7jNZH0
>>29
サンガツ
やはり飛ばしても良いのね
なんとなく飛ばしOKな感じはしていた
47 : 2020/09/20(日) 19:19:09.70 ID:YSIyWr7o0
>>40
ネタバレええなら簡単におわり方言うけど
53 : 2020/09/20(日) 19:20:18.33 ID:ZMv7jNZH0
>>47
どうぞ
というか村上春樹三部作で1973年なんでかましてきたんや?
箸休め的な存在?
55 : 2020/09/20(日) 19:21:41.36 ID:YSIyWr7o0
>>53
双子が帰って鼠は街を離れて旅に出たんや
これで羊をめぐる冒険に行ってええぞ
ワイは鼠がメインの話だと思っとる
67 : 2020/09/20(日) 19:23:22.49 ID:ZMv7jNZH0
>>55
サンガツ
それだけのことなのか…
情景をただただ描写してた感じなんかな
起伏がないよねリズム感が単調で苦しくなってくる
77 : 2020/09/20(日) 19:25:12.98 ID:YSIyWr7o0
>>67
羊をめぐる冒険で鼠がかなり重要な役になるからね
風の歌を聴けから羊をめぐる冒険に行ったらそんな盛り上がらんと思うしピンボールも大事やと思うで
81 : 2020/09/20(日) 19:26:07.60 ID:ZMv7jNZH0
>>77
なるほどね
三部作を一つの作品としてみた場合必要なリズムなのね
33 : 2020/09/20(日) 19:17:13.05 ID:WZ63Wr840
>>24
3部作読め
44 : 2020/09/20(日) 19:18:43.70 ID:ZMv7jNZH0
>>33
風の歌は読んだよ
46 : 2020/09/20(日) 19:19:07.28 ID:FzZ0XDgf0
>>24
一周回って一番面白いんだよなぁ
51 : 2020/09/20(日) 19:19:53.96 ID:YSIyWr7o0
>>46
ワイ5回は読んだわ
なんとなく読んでて落ち着くねん
30 : 2020/09/20(日) 19:17:03.55 ID:G/fcEwf+a
スプートニクの恋人のすみれは?
41 : 2020/09/20(日) 19:18:20.66 ID:YSIyWr7o0
>>30
>>38
・レズ
・ちょいブサ

いい要素ないよね

31 : 2020/09/20(日) 19:17:07.44 ID:dRVDizI90
整体のうまい障碍者の名前が思い出せん
田中やっけ?
34 : 2020/09/20(日) 19:17:25.84 ID:YSIyWr7o0
>>31
ナカタさん
50 : 2020/09/20(日) 19:19:45.19 ID:dRVDizI90
>>34
それやさんがつ
32 : 2020/09/20(日) 19:17:10.90 ID:olqd/nsW0
ねじまき鳥の二人がわからない
JKがメイでクレタは誰だっけ
36 : 2020/09/20(日) 19:17:45.84 ID:YSIyWr7o0
>>32
加納クレタは水に関する占い師みたいな人の1人
姉に加納マルタがいる
37 : 2020/09/20(日) 19:17:53.42 ID:YO2XTM1qd
鼠1択という事実
38 : 2020/09/20(日) 19:17:56.00 ID:S38M+lbl0
スプートニクの恋人の小説家の子は?
39 : 2020/09/20(日) 19:18:02.21 ID:dO0diVMOd
不都合レス飛ばしのバイトかよ
43 : 2020/09/20(日) 19:18:31.31 ID:xqwVBp7L0
普通ファミリーアフェアの妹だよね
45 : 2020/09/20(日) 19:18:44.20 ID:y+69HLdc0
15歳の佐伯さん
49 : 2020/09/20(日) 19:19:44.77 ID:iE1A54Bw0
クレタがいてマルタがいないのはなんでや
52 : 2020/09/20(日) 19:20:09.68 ID:YSIyWr7o0
>>49
短編でガ●ジみたいな喋り方してたから
54 : 2020/09/20(日) 19:21:18.93 ID:ZMv7jNZH0
村上春樹の小説は古い車出てくるから好き
56 : 2020/09/20(日) 19:21:55.80 ID:iE1A54Bw0
ユミヨシさんが一番マトモだよね
57 : 2020/09/20(日) 19:21:55.85 ID:ZMv7jNZH0
最新の短編はどうでした?
60 : 2020/09/20(日) 19:22:29.75 ID:YSIyWr7o0
>>57
品川猿の告白が一番おもろかったな
一人称単数はなんかモヤモヤする話しやった
長編になったらええなあ
66 : 2020/09/20(日) 19:23:20.13 ID:S38M+lbl0
>>60
一人称単数は明らかに長編の出だしっぽかったな
71 : 2020/09/20(日) 19:24:08.85 ID:YSIyWr7o0
>>66
せやね
あの女なんやねんむかつくわ
58 : 2020/09/20(日) 19:22:04.61 ID:ho/6pCOK0
ハツミさんって50くらいのババア想像してたからセックスしだしてたまげた記憶あるわ
62 : 2020/09/20(日) 19:22:48.70 ID:YSIyWr7o0
>>58
ハツミさんやなくてレイコさんやろ
ハツミさんは永沢さんの恋人や
70 : 2020/09/20(日) 19:23:44.56 ID:iE1A54Bw0
>>58
それハツミさんじゃなくてレイコさんだろ
61 : 2020/09/20(日) 19:22:44.32 ID:z3yMi0PT0
海辺のカフカに出てきた女子大
63 : 2020/09/20(日) 19:23:00.30 ID:zWAsMby7r
世界の終りの司書の子やろ
65 : 2020/09/20(日) 19:23:12.72 ID:YSIyWr7o0
>>63
大食いは萎えるぞ
64 : 2020/09/20(日) 19:23:08.30 ID:Igwizsm/0
ハツミさんって結構なババアじゃなかったか?
なら先輩の彼女でええやろ
68 : 2020/09/20(日) 19:23:31.83 ID:YSIyWr7o0
>>64
ハツミさんが先輩の彼女やで
ババアはレイコさんや
69 : 2020/09/20(日) 19:23:42.17 ID:zWAsMby7r
1Q84のJC
72 : 2020/09/20(日) 19:24:24.26 ID:vR2Hi5vEa
やれやれ、僕は射精した。

↑村上春樹の作品ってコんな感じやろ

73 : 2020/09/20(日) 19:24:24.31 ID:ZMv7jNZH0
1973年の双子みたいなガ●ジってあの時代たくさんおってんか?
あり得ない存在やけど
今なら通報もんやろ
74 : 2020/09/20(日) 19:24:35.46 ID:OG0valk6r
ワイは倉橋沙也加 (御厨久美)ちゃん
75 : 2020/09/20(日) 19:24:54.19 ID:zWAsMby7r
アフターダークの主人公
80 : 2020/09/20(日) 19:25:46.30 ID:YSIyWr7o0
>>75
の姉やろ
76 : 2020/09/20(日) 19:25:08.39 ID:P0xVG2eB0
ハナレイベイのママ
78 : 2020/09/20(日) 19:25:16.01 ID:FzZ0XDgf0
配電盤双子と3Pしたいよね
79 : 2020/09/20(日) 19:25:38.63 ID:S38M+lbl0
映画版ノルウェイの森のプロデューサーのくせにレイコさんを当時のキョンキョンにしなかったフジテレビの亀山はクソバカ
お前の仕事それだけだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました