- 1 : 2020/09/19(土) 18:39:35.91 ID:t1vEZJcSd
- あいつらどんな心境なの?
俺なら周りが気になって集中出来ないし
長いして店にも悪いって思ってしまうんだけど - 2 : 2020/09/19(土) 18:40:00.67 ID:pzPJmZU40
- 家やとオ●ニーしてまうからや
- 28 : 2020/09/19(土) 18:44:37.08 ID:xUuswFj20
- >>2
これ - 3 : 2020/09/19(土) 18:40:10.52 ID:t1vEZJcSd
- 長い
↓
長居 - 4 : 2020/09/19(土) 18:40:43.90 ID:NFHJSXpX0
- 見てもらう事が目的や
- 10 : 2020/09/19(土) 18:41:18.20 ID:t1vEZJcSd
- >>4
ふぅー!意識高い系! - 5 : 2020/09/19(土) 18:40:51.86 ID:XbPS2DKB0
- ワイさんも家で勉強できない😢
- 6 : 2020/09/19(土) 18:41:04.86 ID:t1vEZJcSd
- >>5
なんで? - 7 : 2020/09/19(土) 18:41:10.04 ID:hnPzJP9OM
- PCデスクしかないのに完璧なゲーム環境で参考書が広げられねぇ
- 16 : 2020/09/19(土) 18:43:13.29 ID:t1vEZJcSd
- >>7
それと別に小さい折り畳みテーブルでも買えばええやん
それも出来ないほど部屋狭いのか? - 8 : 2020/09/19(土) 18:41:11.02 ID:2T7fJIVcd
- 自分の考えは、他の人全員同じやと思ってるバカか?
- 13 : 2020/09/19(土) 18:42:10.12 ID:t1vEZJcSd
- >>8
>>1に書いてるけど? - 9 : 2020/09/19(土) 18:41:16.49 ID:/a0g0w7Y0
- 見せつけてるんやで
あと一人が嫌いなんや - 19 : 2020/09/19(土) 18:43:50.07 ID:t1vEZJcSd
- >>9
ワイが傍にいてあげようか😘 - 11 : 2020/09/19(土) 18:41:46.43 ID:jtLJLRGZ0
- 気持ちの理解ってミリで表すもんなん?
- 25 : 2020/09/19(土) 18:44:32.99 ID:t1vEZJcSd
- >>11
表現の自由や - 12 : 2020/09/19(土) 18:41:57.57 ID:54DJw4YB0
- ワイは無音やとできないからファミレス行くことあるんやけど
- 30 : 2020/09/19(土) 18:45:10.56 ID:t1vEZJcSd
- >>12
音楽流すなりテレビ付けるなりすれば良くね? - 35 : 2020/09/19(土) 18:46:23.46 ID:54DJw4YB0
- >>30
それやとそっちに気を取られるやん
どうでもいい雑音が欲しいんや - 14 : 2020/09/19(土) 18:42:30.60 ID:szwW4uCS0
- 周りが気にならない人が行くんやろ
- 15 : 2020/09/19(土) 18:43:10.42 ID:cYGf/a0M0
- 金かけて勉強しに行ったら嫌でもやる気出るやろ
- 17 : 2020/09/19(土) 18:43:26.43 ID:ggI2CFSz0
- 誘惑多いと流されるタイプやろまあ図書館行けって話やが
満喫勉強マンが一番解らん
- 18 : 2020/09/19(土) 18:43:48.92 ID:XkhE6drcp
- ゾーン入ったら環境なんてどうでもいいからな
ただ、ゾーン入るためにはその時の自分にあった場所探すのが早いし、カフェをそういうふうに使えればカッコええやろな - 20 : 2020/09/19(土) 18:43:50.93 ID:QK2RUP1s0
- 家やとベッドあるから寝てまうしネット見たり誘惑が多すぎる。外の方が多少の緊張感があって捗る
- 21 : 2020/09/19(土) 18:44:06.23 ID:J38ecK1E0
- 公共の場で仕事勉強しとる奴は
「頑張ってるワイを見て見て~」とオナってるだけやろ
キモっと思いながら無視しとるで
優秀な奴なら会社で仕事終わらせるやろ - 22 : 2020/09/19(土) 18:44:26.04 ID:XbPS2DKB0
- >>21
会社でも仕事見られるやん - 23 : 2020/09/19(土) 18:44:27.24 ID:ggI2CFSz0
- 究極はスタバ英会話マンやな
生徒も教師も頭逝ってるやろアレw - 24 : 2020/09/19(土) 18:44:30.26 ID:o9S4qFE80
- 雑音が集中に繋がるとか言うけどそんな奴どこ行っても集中できんやろ
- 26 : 2020/09/19(土) 18:44:33.55 ID:XkhE6drcp
- あと無音てある意味いちばん情報量多いからな
- 27 : 2020/09/19(土) 18:44:36.27 ID:aLXmokqDp
- やった感が出せるからやで
- 29 : 2020/09/19(土) 18:44:57.62 ID:rS8/4HOY0
- 図書館でやればいいのにな
- 31 : 2020/09/19(土) 18:45:12.80 ID:2T7fJIVcd
- まあ定期預金するのと同じや
- 32 : 2020/09/19(土) 18:45:59.04 ID:1NVn5SGv0
- ワイはセンター試験前はマックで勉強してたわ
おかげで香川大学に入れた - 33 : 2020/09/19(土) 18:46:04.87 ID:QK2RUP1s0
- 図書館ってちょうど行きやすい場所に無いやろ
- 34 : 2020/09/19(土) 18:46:17.41 ID:0eW9CdYh0
- 払った金額が充実感に繋がるんや
- 36 : 2020/09/19(土) 18:46:42.92 ID:XnQR38yS0
- 科学リテラシーない底辺わらわらで草(´・ω・`)凸
格差やなぁ(´・ω・`)凸 - 37 : 2020/09/19(土) 18:46:44.12 ID:lIuk+3wM0
- 家→誘惑多い
図書館→飲み食いできない
喫茶店→イヤホンしたら騒音気にならんってのはある - 38 : 2020/09/19(土) 18:46:55.70 ID:3k3+Yr+xd
- 田舎J民は想像つかんやろうけど勉強禁止の公立図書館もあるんやで
喫茶店(スタバとか)やファミレスで勉強したり仕事してる奴の気持ちが1ミリもわからんのやけど

コメント