日本人「勉強ダサいパソコンはオタク。ドラッグかっこいいDVイケてる体育会系最高コミュ力が最重要」結果失われた30年

1 : 2020/09/17(木) 13:27:20.81 ID:6q4AqV4X0

独自調査で判明「ジョブ型に半数が賛同」、断て!失われた30年

https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00593/

2 : 2020/09/17(木) 13:29:42.27 ID:fVlShiyIr
努力して学歴得て仕事でパソコン使ってタバコさえ吸わず真面目に生きて人間関係築いてる人たちばかりに思えるが?
3 : 2020/09/17(木) 13:32:29.03 ID:/ckVuNfs0
その通りだから終わってる
4 : 2020/09/17(木) 13:33:47.21 ID:jydUDMlW0
勉強ダサいってのは隅々まで浸透してるわな
中高までは成績良かった嫌儲民たちは
ドンキに集うカスタム軽自動車ファミリーより幸福度低いしさ
5 : 2020/09/17(木) 13:35:04.55 ID:8oU8byutd
イケてる勉強できる、体育会系なんだなぁ
6 : 2020/09/17(木) 13:35:45.89 ID:ck9LdIYG0
隠キャが嫉妬してんのか?
7 : 2020/09/17(木) 13:35:49.19 ID:TzKSz8V70
アメリカはその価値観だけど
10 : 2020/09/17(木) 13:37:33.47 ID:dkL6FQRZ0
>>7
移民で何とかしてるからね。
17 : 2020/09/17(木) 13:40:50.44 ID:F5al/noW0
>>7
体育会系が通用するのはハイスクールまで
奨学金もらえたらカレッジまで
あとは付加価値ないと一般人扱い
8 : 2020/09/17(木) 13:36:16.66 ID:5VLVUO3l6
シリコンバレーを見てるとそれはアメリカでも同じ感じがする
9 : 2020/09/17(木) 13:37:26.62 ID:5qn7maO+0
今の若者クソ真面目だぞ
ひと昔前だったら確実にオラついてそうな奴でもめっちゃ良い子
13 : 2020/09/17(木) 13:38:54.40 ID:WEYAy8NP0
>>9
ここ5年10年くらいで真面目になった感じあるな
バブル崩壊リーマン震災とあったからかな
18 : 2020/09/17(木) 13:41:18.09 ID:R7hp0q9X0
>>9
アホなDQNがまともなわけないけど
そうかと言って糞真面目がいいわけでもない
資本主義下で真面目とか緩慢な自殺
11 : 2020/09/17(木) 13:37:48.91 ID:HltQ7B+fr
アメリカだとDVイケてる体育会系パソコンオタクがいそう
14 : 2020/09/17(木) 13:39:23.74 ID:WEYAy8NP0
>>11
WeWorkの社長
12 : 2020/09/17(木) 13:37:57.23 ID:jydUDMlW0
アメリカは頭脳労働者をアジアから持ってこれるから成立するけど
日本は技能実習生って奴隷を単純労働に使ってるだけだしな
15 : 2020/09/17(木) 13:40:09.94 ID:P/k02B4Ld
むしろ体育会系ってオタクより勉強してるよな

会社に入ってから上に言われた通り真面目に休みの日や終業後に勉強してるのって体育会系くらいだし

16 : 2020/09/17(木) 13:40:12.14 ID:FORSVo0r0
何がそうさせたのか
元々堅実だった日本人は文化がそうさせてたのかもしれない
そしてその文化が外の力に弱い不安定なものだったのかもしれない
(´・ω・`)わかんね
19 : 2020/09/17(木) 13:41:20.58 ID:/ckVuNfs0
若者は表では従順なだけで裏では使えるかどうか値踏みしまくり
権威主義が行き届いてるだけ
22 : 2020/09/17(木) 13:42:31.19 ID:R7hp0q9X0
>>19
使えるかどうか値踏みはするが使う技量がないのでやれてマウントのみ
20 : 2020/09/17(木) 13:41:35.23 ID:fycUrhz90
10年位前のテレビのおバカタレント偏重みたいな流れも地味に効いてそう
24 : 2020/09/17(木) 13:44:25.89 ID:jydUDMlW0
>>20
逆に最近中学レベルのクイズ番組が多かったけど対象層がわからん
21 : 2020/09/17(木) 13:41:57.67 ID:yHMEzzkId
IT系はオタクでいいけど他の分野は体育会系の方が使えるから無問題
23 : 2020/09/17(木) 13:44:12.68 ID:P5sEy/dv0
そもそもジャップは未来の展望が無いじゃん
現状維持しかできない、惰性で同じことを繰り返すだけ
斬新な発明品はいっつも海外で生まれる
25 : 2020/09/17(木) 13:45:36.09 ID:/ckVuNfs0
政治家同様に跡継ぎのボンボンも大半がネトウヨ化しててボンボンと仲が良い陽キャも影響されてネトウヨ化してる
ねずみ講寄りの自己啓発な流れが流行ってるだけで所謂勉強とは言い切れない
弱者を食い物にして叩き潰して勝ち上がる的な乗り

コメント

タイトルとURLをコピーしました