【文春】「GoToイート」事業を受注13社 その1社「ぐるなび」系会社が菅首相に1996年から2012年に280万の献金

1 : 2020/09/16(水) 22:20:44.43 ID:OnB3viyf9

9月16日に召集された臨時国会で、新首相に選出された菅義偉氏(71)。就任早々スタートする予定なのが、飲食店の支援策「GoToイート」事業だ。菅首相が官房長官時代から強力に推し進めてきたGoToイート事業を、菅氏と親密な企業が受注していることが「週刊文春」の取材でわかった。

その企業とは、レストラン予約サイトを運営する「ぐるなび」(東京都千代田区)。GoToイートは「消費者が、(1)購入額の25%を上乗せしたプレミアム付食事券か、(2)オンライン飲食予約サイト経由で予約した際に付与されるポイントを利用することで、還元を受けられる仕組み」だが、ぐるなびが今回、受注したのは(2)の「オンライン部門」だ。

 経済部記者が解説する。

「このイート事業には、事務委託費として最大469億円の予算が投じられています。このうちオンライン部門の委託費は計61億円。事業者は企画競争入札で選ばれ、18社の応募のうち13社が採択されました」

 中でも、審査委員からの得点が最も高かったのが、ぐるなびだ。委託費の配分は「過去、予約者にどれだけポイントを付与してきたかの実績に、ある程度比例する」(農水省GoToEatキャンペーン準備室担当者)ため、他の12社と比べても、ぐるなびへの委託費は高額になると見られる。

 実は、ぐるなびの創業者で、現会長の滝久雄氏は菅氏と昵懇の間柄だという。

菅氏が代表を務める政治団体の収支報告書を遡ると、菅氏が初当選を果たした1996年から2012年にかけて、滝氏が会長を務める広告代理店「NKB」などが、菅氏の政治団体「自由民主党神奈川県第二選挙区支部」「横浜政経懇話会」に計280万円の寄附をしている。また、総選挙が行われた2000年には神奈川県第二支部からNKBの子会社に、ポスター制作費として58万8000円が支払われている。

 ぐるなびに見解を尋ねると、こう回答した。

「ご質問のような関わりは一切ございません。イート事業はコロナ禍で困窮する飲食店の救済策と捉えており、弊社は具体的に効果のある提案をさせていただいたつもりです」

一方、菅氏は事務所を通じて、以下のように回答した。

「『親密な関係が採択に影響した』との事実はありません」

ぐるなびの筆頭株主は現在、楽天。携帯大手3社に厳しい姿勢で臨んでいる菅首相は、楽天など新興業者の携帯事業参入を後押ししてきたとされ、三木谷浩史・楽天社長兼会長とも親交がある。GoToイート事業の受注額は公開されていないが、今後、行政の透明性確保の点からも情報公開が求められることになりそうだ。

 9月17日(木)発売の「週刊文春」では、菅氏とぐるなびの関係をより詳しく報じているほか、横浜カジノ計画を巡って関係業者の経営トップから多額の献金を受けてきた問題、菅氏の“最側近”森山裕国対委員長が株式投資で巨額の含み益を得ている事実、さらには年内とも囁かれる解散総選挙の行方などについても取り上げている。

https://bunshun.jp/articles/-/40268

2 : 2020/09/16(水) 22:21:32.90 ID:ZHX2Qvil0
もう退陣するのか
3 : 2020/09/16(水) 22:22:24.91 ID:HeR2jUtO0
個人飲食店は潰れてくのにな
4 : 2020/09/16(水) 22:22:31.13 ID:gTbtLCAW0
スキャンダルに弱そうだし 終わったな
5 : 2020/09/16(水) 22:23:11.58 ID:PE5tkP0B0
っていうかだからなんなの?
6 : 2020/09/16(水) 22:23:19.83 ID:fdV14v5V0
この程度の国に成り下がった。
もうこの国はおしまい
7 : 2020/09/16(水) 22:23:20.74 ID:ofLwtwDv0
>>1
バカ宇野超えのスピード辞任あるよ
8 : 2020/09/16(水) 22:23:31.92 ID:jfy3rMUr0
もうやったの
9 : 2020/09/16(水) 22:23:41.24 ID:i6wFyTQF0
やっすw
10 : 2020/09/16(水) 22:24:04.53 ID:QnrfzmMa0
政治権金廃止法案でも出せばいいの?
11 : 2020/09/16(水) 22:24:18.61 ID:49Hmclmy0
コロナの10年前の話だろ。
12 : 2020/09/16(水) 22:24:34.32 ID:oZW+DoR/0
ネタ不足で不発。

ま、イソ子とか立民あたりが喰いつくんだろうがw

26 : 2020/09/16(水) 22:28:38.78 ID:kzWp2DKm0
>>12
立民は失う物(支持率)が無いからねw
13 : 2020/09/16(水) 22:24:38.64 ID:JQZRZrpg0
やっぱ安倍に戻そう
14 : 2020/09/16(水) 22:25:43.27 ID:js9n+BjJ0
直近3ヶ月くらいの献金なら問題視されても仕方ないが・・・
さすがにこの週刊誌ネタで攻撃するのはムリがあるな。
15 : 2020/09/16(水) 22:26:04.96 ID:n8Jp65Ef0
何が悪いのかわからん
16 : 2020/09/16(水) 22:26:15.48 ID:SMgA2w+60
飲食店にとって殆ど旨味のない政策だよな
グルメサイト救済だろこれ
17 : 2020/09/16(水) 22:26:28.71 ID:R4HZTnYO0
利権
18 : 2020/09/16(水) 22:26:36.66 ID:ZUibqbZf0
くだらな
19 : 2020/09/16(水) 22:26:42.21 ID:d7VLggbE0
ゲル総理にしようぜ
21 : 2020/09/16(水) 22:27:41.46 ID:TyQyt4CN0
アベノマスクみたいなペーパー会社ならともかく
外食オンライン予約でぐるなびが入るのは当然だろ
22 : 2020/09/16(水) 22:27:41.99 ID:rHUAUiMo0
民主党政権  悪「夢」「のよう」だった

チョンアベ内閣 主犯 チョンアベ、チョンスガ   悪だった

23 : 2020/09/16(水) 22:28:18.70 ID:p2s7zz3d0
旧民主党時代のハネムーン期間って言葉は死語なんか?w
24 : 2020/09/16(水) 22:28:22.76 ID:DdzdAbkW0
28000万円なら、、、
25 : 2020/09/16(水) 22:28:37.29 ID:Y0PZFvrA0
なんの問題もないよね
27 : 2020/09/16(水) 22:28:45.42 ID:rHUAUiMo0
チョンスガは
ゲリゾウがウ●コまみれにした公用車に乗るのか?
www
28 : 2020/09/16(水) 22:28:49.65 ID:gsIDVxay0
別に普通でしょ
29 : 2020/09/16(水) 22:29:18.00 ID:ZeHTWhQV0
頑張って探してこれか
15年以上献金して300万未満w
69 : 2020/09/16(水) 22:37:35.90 ID:5wEvO5Kq0
>>29
自民党は中共から賄賂貰ってるしな
30 : 2020/09/16(水) 22:29:20.36 ID:mgeWtw1d0
官邸って食堂あるのかな?
星3.6以上ついてそう
31 : 2020/09/16(水) 22:29:25.28 ID:ebRWXQHk0
1年10万でも長いこと続けて献金するべきなんやねぇ。
33 : 2020/09/16(水) 22:29:49.58 ID:YcBhDW1a0
その時期の菅のポジションなんだったの?
34 : 2020/09/16(水) 22:29:56.20 ID:Y0PZFvrA0
ぐるなびが入らなかったら、その方が不信に思うくらい妥当でしょうよ
35 : 2020/09/16(水) 22:30:04.67 ID:sA093iXp0
そりゃ何の地盤も後ろ盾もないやつがいきなり総理になんかなれる訳ないからな
マネーの力だよ、マネー
36 : 2020/09/16(水) 22:30:09.08 ID:Y1cOrNtW0
バカバカしいわ
37 : 2020/09/16(水) 22:30:20.38 ID:xAHGCiCp0
問題ない
38 : 2020/09/16(水) 22:30:26.45 ID:fb/F5UzE0
随分と古くて安い献金のニュースだな…
むしろこれ以外見つからないのなら優秀では
39 : 2020/09/16(水) 22:30:42.54 ID:I+ThjfrE0
そんな安い金で動くわけないだろ
40 : 2020/09/16(水) 22:30:45.36 ID:PpCew29z0
16年かけて280万の献金とか俺の賃金以上じゃないか
けしからんな
44 : 2020/09/16(水) 22:31:37.29 ID:ebRWXQHk0
>>40
お前さんどこの共産党員だよ。
41 : 2020/09/16(水) 22:31:03.44 ID:cqXZv55Y0
これじゃネタにもならん
こんなんしかないのか
42 : 2020/09/16(水) 22:31:25.26 ID:ZeHTWhQV0
菅は下手したら覚えてないよな、これ
43 : 2020/09/16(水) 22:31:36.39 ID:GMLOtaOA0
今こそ我ら大日本帝国を代表する安倍さんに首相になっていただこう!

あーべ!あーべ!あ~べ(^o^)/

45 : 2020/09/16(水) 22:32:29.42 ID:dEv8qu7C0
ガース抜き(^◇^)
46 : 2020/09/16(水) 22:32:42.33 ID:XZY3Fu0Y0
毎年18万円弱か
47 : 2020/09/16(水) 22:32:52.68 ID:QnrfzmMa0
こんなの引き合いに出してたら誰でも疑惑有りだわ
献金を貰ったことのない政治家だけが石を投げよ
58 : 2020/09/16(水) 22:35:53.45 ID:Di09GQ5P0
>>47
中共カジノウエルカムおじさん
48 : 2020/09/16(水) 22:33:28.65 ID:BMGpvwft0
16年で280万・・・しかも2012年って
さすがに難癖にもほどがあるだろうw
こんな事を言っていたら、一円でも献金したら事業に仕えない企業になってしまうぞ
49 : 2020/09/16(水) 22:33:32.11 ID:USkJfK6q0
1/13か
せめて半分はしててもらわないとー
50 : 2020/09/16(水) 22:33:46.06 ID:QyZFwVzq0
最初から厳しいな。
就任後100日間はバッシングなしというのは、
アメリカだけなのか?
54 : 2020/09/16(水) 22:34:24.99 ID:ebRWXQHk0
>>50
厳しい?
頭おかしい、ダロ?
51 : 2020/09/16(水) 22:34:08.59 ID:dIS3mIWb0
最速辞任あるかも
52 : 2020/09/16(水) 22:34:13.01 ID:juNP5Qc90
笑った。
普通じゃん。
53 : 2020/09/16(水) 22:34:14.30 ID:eOvstGIT0
ぐるなびの広告を掲載しているメディアも同罪だな(´・ω・`)
55 : 2020/09/16(水) 22:34:34.36 ID:lU0t5myZ0
こんな昔の献金を取り沙汰しても意味ないよ
1年以内に何千万と菅にこっそり渡していたならまだしも
でもgotoでぐるなびに渡る予算は公表すべき
我々の税金が投入されるのだからあたりまえ
56 : 2020/09/16(水) 22:34:53.38 ID:58g0+66+0
たかが280万円くらいで
大騒ぎするな あほくさ
61 : 2020/09/16(水) 22:36:26.11 ID:5wEvO5Kq0
>>56
自民党は中共から賄賂貰ってるしな
57 : 2020/09/16(水) 22:35:37.17 ID:9mBIAPbh0
まあ、あきらかに賄賂だろ
59 : 2020/09/16(水) 22:35:54.72 ID:MgMPMvCl0
文春砲というよりこれじゃ豆鉄砲だな
63 : 2020/09/16(水) 22:36:46.59 ID:5wEvO5Kq0
>>59
自民党は中共から賄賂貰ってるしな
60 : 2020/09/16(水) 22:35:59.78 ID:074pciV+0
そりゃ何かあるなら安倍の時に出てるよな
菅が覚えてたら褒めてやれw
62 : 2020/09/16(水) 22:36:35.41 ID:a52Z6JLU0
文春ですらこのレベルしか出ないんか…
65 : 2020/09/16(水) 22:37:01.85 ID:5wEvO5Kq0
>>62
自民党は中共から賄賂貰ってるしな
78 : 2020/09/16(水) 22:38:27.86 ID:3l8R1ieH0
>>62
まだ始まったばっかりだろ。
そうあせんなよ(笑)
64 : 2020/09/16(水) 22:37:00.37 ID:3l8R1ieH0
政治家としての理念や構想やビジョンには何の興味も無いけれど、
カジノや「ぐるなび」に食らいついて、アブク銭つかむことだけには一生懸命のようだから、
叩けばホコリが出る体だろ。まあこれからどんな情報が出てくるのか、楽しみにしてるわ。
こういう守銭奴は往々にしてカネで失敗するからな。
66 : 2020/09/16(水) 22:37:19.52 ID:V3GY+2tV0
偶然だぞ
67 : 2020/09/16(水) 22:37:26.34 ID:ApM3XfFC0
献金はどうでもいいけど
上納金でポイント決めるぐるなびは信用出来ない
70 : 2020/09/16(水) 22:37:45.75 ID:fJGCmWZ80
コロナ発生を予想して事前に300万もの献金をしておくとは
恐るべき企業だな
73 : 2020/09/16(水) 22:38:00.98 ID:5wEvO5Kq0
>>70
自民党は中共から賄賂貰ってるしな
71 : 2020/09/16(水) 22:37:57.36 ID:gOC+EIzM0
これは墓穴案件で誰もさわれないでしょう
72 : 2020/09/16(水) 22:37:59.29 ID:pBL4WjFv0
賄賂か
阿部どーすんの?
74 : 2020/09/16(水) 22:38:09.79 ID:9nFjoYoH0
安すぎるわw
76 : 2020/09/16(水) 22:38:16.82 ID:5wEvO5Kq0
>>74
自民党は中共から賄賂貰ってるしな
75 : 2020/09/16(水) 22:38:12.05 ID:SaGAGsjz0
1996年から2012年に280万の献金?
笑うしかないなw
そんな前の献金でしかも280万円程度の献金で
よくこんな記事を出す気になったなw
その程度じゃ野党も食いつかないと思うぞw
77 : 2020/09/16(水) 22:38:27.16 ID:5wEvO5Kq0
>>75
自民党は中共から賄賂貰ってるしな
80 : 2020/09/16(水) 22:38:57.47 ID:WoOWsXSN0
結局政治家って全く信用出来ない人種じゃん
どうせこれも取り巻きが闇に葬るんだろ
81 : 2020/09/16(水) 22:38:58.34 ID:TrbETECT0
むしろその程度かと逆に安心しちゃったじゃないか
86 : 2020/09/16(水) 22:39:23.32 ID:5wEvO5Kq0
>>81
自民党が中共から賄賂貰ってるしな
82 : 2020/09/16(水) 22:38:59.83 ID:5wEvO5Kq0
中共カジノウエルカムおじさん
83 : 2020/09/16(水) 22:39:04.32 ID:3Ra7o9ws0
いつの話だよ…
84 : 2020/09/16(水) 22:39:05.09 ID:8v6l/i+d0
多忙な官房長官なのをもう忘れてんの?ww
88 : 2020/09/16(水) 22:39:32.14 ID:0AZQaWyR0
さっそくアベの持ち味のオトモダチを継承してるのかよ
つってもオトモダチどころではなく、献金というキックバックでズブズブなのが
自助大好きの汚職大好きプレゼン能力なしの棒読みハゲ隠しなんだから就任当初から思いやられるわ
90 : 2020/09/16(水) 22:39:55.68 ID:plTQVyt+0
アベノマスクはよく分からん零細企業入ってて怪しまれてたけど
ぐるなびならこの手の政策で入ってなきゃおかしいくらいだから癒着というには弱いな
93 : 2020/09/16(水) 22:40:06.19 ID:5wEvO5Kq0
>>90
自民党が中共から賄賂貰ってるしな
91 : 2020/09/16(水) 22:39:57.96 ID:1Y9VBh+O0
つまりぐるなびはGOTOイートの受注目的に献金して立って事だろ
アウトじゃん
92 : 2020/09/16(水) 22:40:02.08 ID:BeDjnRGW0
パチンコ業界の献金は報道しない

マスゴミ

96 : 2020/09/16(水) 22:40:27.76 ID:5wEvO5Kq0
>>92
安倍のスポンサーはパチンコだしな
94 : 2020/09/16(水) 22:40:19.75 ID:ANcd/j7j0
献金さえすれば土地を海外に売り渡し移民を入れ治安崩壊させる自民党
売国奴!くたばれ菅義偉!
95 : 2020/09/16(水) 22:40:25.27 ID:MsPlPKIj0
客観的に見てぐるなびが受注しておかしくないだろ
97 : 2020/09/16(水) 22:40:34.74 ID:V28WKMU00
GOTOトラベルが国民に評判いいからもう破れかぶれで批判するようになってきたな。
99 : 2020/09/16(水) 22:41:03.65 ID:5wEvO5Kq0
>>97
菅はなんで中共殺人ウイルスをばら撒いてるの?
志村けん返せよ人殺し
98 : 2020/09/16(水) 22:40:57.97 ID:FYZz/aqj0
すがトモ
100 : 2020/09/16(水) 22:41:06.44 ID:i3e/nbKb0
だから何
101 : 2020/09/16(水) 22:41:07.96 ID:DbPM41yi0
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ

日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

3279+27987

102 : 2020/09/16(水) 22:41:23.90 ID:yNPJ0tNu0
謎のプレハブよりはずっと納得できる
103 : 2020/09/16(水) 22:41:24.42 ID:puDyopgw0
逆にこんなネタしか出てこなかったのかと
管の評価が上がるっていう
105 : 2020/09/16(水) 22:41:36.07 ID:5wEvO5Kq0
>>103
自民党は中共から賄賂貰ってるしな
106 : 2020/09/16(水) 22:41:49.41 ID:/RyaBPrG0
これはさすがに問題にするの無理あるだろ
107 : 2020/09/16(水) 22:41:58.00 ID:5wEvO5Kq0
>>106
自民党が中共から賄賂貰ってるしな
108 : 2020/09/16(水) 22:42:24.32 ID:MgMPMvCl0
菅就任に合わせて必死になって探してきたんだろうが、出涸らしの屁みたいなもんだな
110 : 2020/09/16(水) 22:42:46.93 ID:5wEvO5Kq0
>>108
自民党は中共から賄賂貰ってるしな
109 : 2020/09/16(水) 22:42:28.84 ID:5wEvO5Kq0
中共カジノウエルカムおじさん

習近平ウエルカムおじさん

111 : 2020/09/16(水) 22:42:52.72 ID:3e/Ii8mk0
まあそれ厳密に禁止するなら企業献金とか族議員とかもいなくなるかな
113 : 2020/09/16(水) 22:43:04.67 ID:5wEvO5Kq0
>>111
自民党は中共から賄賂貰ってるしな
112 : 2020/09/16(水) 22:42:59.62 ID:5erOFcbA0
日本のグルメサイトトップの「ぐるなび」をGoToイートから外せると言いたいのか文春?
114 : 2020/09/16(水) 22:43:37.74 ID:5wEvO5Kq0
>>112
菅はなんで中共殺人ウイルスをばら撒いてるの
115 : 2020/09/16(水) 22:43:39.42 ID:MgMPMvCl0
生コンの献金額はいくらなのかね
116 : 2020/09/16(水) 22:44:24.07 ID:YyBtf1Ge0
中共カジノウエルカムしてるの?菅さん?
118 : 2020/09/16(水) 22:45:19.46 ID:aHKzDbnH0
にひゃくはちじゅうまんえんで十億の受注受けましたwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました