- 1 : 2020/09/16(水) 17:00:18.08 ID:CAP_USER9
-
元2ちゃんねる管理人で実業家の西村博之氏が16日、ツイッターで菅内閣の「少子化対策」に疑問を呈した。
ひろゆき氏は少子化対策を重要視しており「日本を長期的に上向きにするのは少子化対策と教育なんですが、子供が生まれて、成年して社会で能力を発揮しするには20年以上かかります」と指摘。
しかし、菅義偉新総理(71)と幹事長、総務会長、政調会長、選対委員長など4役の平均年齢の高さを憂慮しているようで「平均年齢71・4歳の方々が少子化対策に本腰を入れるわけないですよね。。20年後には責任を取る立場に居ないのは確実ですし、、、」と嘆いた。
菅義偉新総理は「不妊治療の保険適用」の実現を目指すなど少子化対策に力を入れているようだが、果たして…。
9/16(水) 16:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4f6119758526519489c5137bf081c06134f6bf
- 2 : 2020/09/16(水) 17:00:52.52 ID:NR7ctf+V0
- おまいう
- 74 : 2020/09/16(水) 17:17:00.41 ID:hL3gCfip0
- >>2
は? - 112 : 2020/09/16(水) 17:26:26.85 ID:P1psg0Gb0
- >>74
賠償金払えよ - 3 : 2020/09/16(水) 17:01:08.09 ID:W/GlLvl40
- 不妊治療に保険適用を検討とか言うてたで
- 4 : 2020/09/16(水) 17:01:33.03 ID:RUY4ppDg0
- >>3
そんなんほぼ意味無い - 42 : 2020/09/16(水) 17:11:36.38 ID:jJ1xE2w30
- >>4
どうしてそう思うの ? - 94 : 2020/09/16(水) 17:22:39.28 ID:ZnOUMIkd0
- >>42
ボトルネックがそこじゃないから
お金ないから子供作れないってのがボトルネックなんだろ - 111 : 2020/09/16(水) 17:26:23.60 ID:zyMv22K40
- >>94
少子化対策じゃなくて弱者対策だな
因みに弱い遺伝子をどんどん残すから子育てに金が掛かるようになる
少子化対策とは実は真逆の政策 - 5 : 2020/09/16(水) 17:01:35.50 ID:R+uDox7/0
- 中曽根みたく100まで生きる奴もおるでしょ。
逆に若者ぶってるひろゆきが死んでる可能性もなくはない
- 6 : 2020/09/16(水) 17:01:41.82 ID:OiWZP/vp0
- あれ、責任取ったの?
- 7 : 2020/09/16(水) 17:01:43.90 ID:Z02db0D+0
- 責任を取る・・だ・・・と・・!?
- 8 : 2020/09/16(水) 17:02:55.25 ID:JVk69n3Q0
- 生きてても河野洋平みたいに責任とらない人いるから同じ
- 9 : 2020/09/16(水) 17:03:44.32 ID:k7jR84MZ0
- おフランスにいるのに、
毎日毎日毎日、日本のニュースばっかりチェックして、日本に向けてばかり発信してるね - 10 : 2020/09/16(水) 17:04:00.07 ID:17aA91nO0
- いつもピントのずれたおじさん
- 11 : 2020/09/16(水) 17:04:01.92 ID:HcOyM/2y0
- せめて世間の退職年令(60才~65才)より下になるようにしろよ
いくらなんでも、年寄りすぎだろ
┐(´д`)┌ - 12 : 2020/09/16(水) 17:04:39.66 ID:t0UWxUJA0
- 責任を取れっていうけど、どう責任を取るのが正しいの?
4ねってこと?
妾でも囲って子供産めってこと??
責任を取るって言葉が軽いね - 13 : 2020/09/16(水) 17:05:35.27 ID:oHmNagKp0
- たらこは何人子供できた?
- 14 : 2020/09/16(水) 17:05:45.28 ID:QrcfdEzx0
- 裁判の賠償金を払ってから言え
- 15 : 2020/09/16(水) 17:06:14.72 ID:m3ZX8m+b0
- 過去に20年前の責任とった政治家いたやついた?数年前のでもとらねーよ
- 16 : 2020/09/16(水) 17:06:17.94 ID:YqU1Qxpu0
- 責任とった事の無いコイツが言うってのはギャグだよな?
- 17 : 2020/09/16(水) 17:06:49.45 ID:Ajx77Ydc0
- 責任とか言い出しちゃってるよ
- 18 : 2020/09/16(水) 17:07:30.91 ID:iVrNvxqs0
- 誰も責任取らんよ。汚職発覚で首つる以外はな
- 19 : 2020/09/16(水) 17:07:31.48 ID:QOfnqD550
- 不妊治療の負担が大きいことを理由に子供を諦めている夫婦が全組子供授かれば少子化解決方法か!
少子化大したなかったんやな!やった! - 20 : 2020/09/16(水) 17:08:04.88 ID:sMiEnKZq0
- 今も責任取らずに損害賠償から逃げ続けてるお前がwwww
- 21 : 2020/09/16(水) 17:08:23.11 ID:brEPVKnJ0
- 自分がやった事の20年後に責任とった政治家が日本のどこにいるんだよ?
- 22 : 2020/09/16(水) 17:08:38.42 ID:wEjFmR3D0
- ひろゆき先生のお言葉やぞ
- 24 : 2020/09/16(水) 17:09:13.59 ID:LVF4ZqEw0
- 世間の70代の爺見てたらどれだけ
衰えてるかわかるよな - 25 : 2020/09/16(水) 17:09:24.09 ID:NLx7e6Bf0
- なんとでも言える
言うだけマウンター - 26 : 2020/09/16(水) 17:09:25.36 ID:G9om7fHm0
- お前は賠償金を支払え
- 27 : 2020/09/16(水) 17:09:46.53 ID:rNiocGJe0
- どこかで聞いた風な平凡でマスゴミ好みなコメントだな
金がないんだろうなコイツ - 28 : 2020/09/16(水) 17:09:47.65 ID:Z9cT+xrm0
- この場合の責任をとるってどういう事なんだろ
- 29 : 2020/09/16(水) 17:09:48.19 ID:QgqaeeIf0
- まあ有効な少子化対策なんて
子ども手当の圧倒的な増額以外にないんだけどね - 30 : 2020/09/16(水) 17:09:58.72 ID:9/6QjOx+0
- 男の平均年齢が81歳だから、20年後どころか10年後は全員この世からいなくなっててもおかしくないんだよなー
- 31 : 2020/09/16(水) 17:10:02.35 ID:IkovvYSJ0
- お前は責任とって賠償金払え
20年後責任を取る立場にあるやつなんていないだろ! - 32 : 2020/09/16(水) 17:10:09.80 ID:m1Z1tcEX0
- ひろゆきの言う、「責任を取る」とは
- 33 : 2020/09/16(水) 17:10:10.33 ID:X/ZimMrC0
- 逃げたくせに責任w
これがパヨク - 34 : 2020/09/16(水) 17:10:23.18 ID:LwsBxfjp0
- >>1
おまいうw - 35 : 2020/09/16(水) 17:10:35.68 ID:pO6dSwLY0
- 5年前でも政治家は責任なんてとらねえよ
- 37 : 2020/09/16(水) 17:10:48.93 ID:PRfGTU7m0
- 他若いの入れたら、ガースーがもっと老けて見えるからな、似たようなのを並べたか
- 38 : 2020/09/16(水) 17:11:03.67 ID:C5eTCUHj0
- だったら政治家だけで無くて、上場会社の経営者の大多数も20年後の責任は取らないぞ。
個人企業なら別だけど。 - 39 : 2020/09/16(水) 17:11:04.84 ID:NLlypG6K0
- 逆張り芸やりすぎて
小泉のポエムを一周回って評価してきた - 40 : 2020/09/16(水) 17:11:06.47 ID:YXn1cR6I0
- >>1
内閣の平均年齢が59.9歳、自民党の党役員は平均年齢が70.2歳らしいんだが
出鱈目なスレタイだな - 41 : 2020/09/16(水) 17:11:24.87 ID:q0NXsgT+0
- あんたフランス逃亡してるんだから日本関係ないじゃん
- 43 : 2020/09/16(水) 17:11:39.28 ID:5jcD2zLU0
- また一部切り取りで何の生産性も無い批判の為の批判。
幹事長の二階氏と国会対策委員長の森山裕氏は続投。総務会長に佐藤氏、政務調査会長に下村氏、選挙対策委員長に山口氏が選ばれた。
また、組織運動本部長に小野寺五典氏、広報本部長に丸川珠代氏、幹事長代行に野田聖子氏が決まった。
- 44 : 2020/09/16(水) 17:11:56.53 ID:Zy//rtN80
- そしたら悪夢の政権交代だろw
流石に与党で居続ける方がいいに決まってる😃 - 45 : 2020/09/16(水) 17:12:05.98 ID:shVlswGv0
- 責任取ったお偉方なんて民間にもめったにいないだろ
若くても関係ないよ - 46 : 2020/09/16(水) 17:12:12.62 ID:8p3SWTp70
- 責任取る政治家見た事あんのか不細工タラコ
- 47 : 2020/09/16(水) 17:12:16.84 ID:/0WCPa5U0
- いない人に言うこときかせる力があるということ。
- 48 : 2020/09/16(水) 17:12:46.93 ID:B75wnnM/0
- うざい
若いつもりのこいつこんな馬鹿が2ちゃんねるやってたんだ
- 49 : 2020/09/16(水) 17:12:47.06 ID:pO6dSwLY0
- トップが辞めるとジサツするか刑務所に入る隣国みたいになるのがいいのか
- 50 : 2020/09/16(水) 17:12:47.72 ID:tj7oB9fj0
- 責任から逃げてるおじさんに言われてもね
- 51 : 2020/09/16(水) 17:13:03.00 ID:4/oxdh4s0
- こいつあめぞう乗っ取っただけのクズなのに何で文化人気取りで解りもしない政治発言して恥かいてるのかな
やっぱり馬鹿だから気にしないのかな - 52 : 2020/09/16(水) 17:13:10.20 ID:LXf4nH/r0
- そんなこといったら、老齢のやつは全員アウトじゃん(笑)
- 53 : 2020/09/16(水) 17:13:19.35 ID:UYnTJVvm0
- かといって進次郎みたいなお花畑はちょっとね
- 54 : 2020/09/16(水) 17:13:27.67 ID:B75wnnM/0
- なんかこいつ焦ってる
若者にも2ちゃんねるでも嫌われてるから
- 55 : 2020/09/16(水) 17:13:31.25 ID:htCHUppZ0
- 一々うざいな日本脳炎
- 56 : 2020/09/16(水) 17:13:38.71 ID:aN8JNzsR0
- お前もクレカ漏れも脱税も賠償金も責任取らずトンズラーしてたやん またかよオマイウ
- 57 : 2020/09/16(水) 17:13:48.17 ID:ZPE0RuyA0
- 進次郎も嫌だしおじいさんたちもいや
まともな人はおらんのか?
- 58 : 2020/09/16(水) 17:13:55.80 ID:WPlJxATr0
- お前は責任を取ったのかよ
- 59 : 2020/09/16(水) 17:14:27.54 ID:rlzADRVn0
- 責任取るってそもそもどうやってとるんよ?
仮に平均年齢が50くらいの内閣やったとして、20年後70になったときに刑務所にでも入れるとでも?バカなんかこいつ?
いや、ごめんバカだったな - 60 : 2020/09/16(水) 17:14:31.41 ID:sse66uek0
- だから20年どころかたった数年で離合集散繰り返す野党にはとても任せられないって話でしょ?
- 61 : 2020/09/16(水) 17:14:38.81 ID:ubmcdb0O0
- 党役員人事の平均が71.4歳だと思うが、
組閣人事でものの見事に40代が居ないのは何かを象徴してるのでは
(小泉進次郎は39歳)。 - 73 : 2020/09/16(水) 17:16:32.39 ID:shVlswGv0
- >>61
俳優女優も20代30代はなかなか揃ってるが人口が多いわりに40代は層が薄いな
そういうことだ - 62 : 2020/09/16(水) 17:14:42.96 ID:FFh4j2zo0
- 今が良ければいい
後のことなんてシラネ
それがジャパンって生き物だろ - 63 : 2020/09/16(水) 17:14:49.27 ID:wGzjYtoI0
- この人から責任なんて言葉が出るなんて
自分は何か責任を果たしてるのですかねえ - 64 : 2020/09/16(水) 17:14:53.07 ID:+gsyjYqD0
- みんなで不妊治療してでも産みましょうってこと?
やめた方がいいよ、将来大変なことになる。 - 65 : 2020/09/16(水) 17:14:56.57 ID:wc4yUgEo0
- 老人を立てよう、先輩を立てよう
皆1人で偉くなったわけじゃないだろう - 66 : 2020/09/16(水) 17:15:09.03 ID:LuaHOkRk0
- 平均年齢50歳ぐらいだってテレビで言ってたぞ
- 67 : 2020/09/16(水) 17:15:16.40 ID:Zxhh3kRd0
- モザイク無くすのが一番なんやがな
セックスやエ口は隠さなきゃいけない物とか教えてんじゃねーって話よ - 68 : 2020/09/16(水) 17:16:16.79 ID:XQyUd3Wu0
- >>1
おまいう - 69 : 2020/09/16(水) 17:16:22.96 ID:mrlEXudE0
- こいつ暇だな
- 70 : 2020/09/16(水) 17:16:28.13 ID:jC8UBhpj0
- ほぼほぼ後期高齢者内閣
- 71 : 2020/09/16(水) 17:16:29.55 ID:M73GxphO0
- 元々、この国には責任取る政治家や官僚や役人がいないから
- 72 : 2020/09/16(水) 17:16:29.93 ID:77oUAwB20
- こんな平均年齢70超えてる内閣を支持してる人って高齢者くらいじゃね?
何も期待できねーわ
- 75 : 2020/09/16(水) 17:17:01.83 ID:MtN9XQ9g0
- 誰も責任取らなくて済むのが民主主義の良いところw
- 76 : 2020/09/16(水) 17:17:04.11 ID:xHjqle0D0
- 責任www
- 77 : 2020/09/16(水) 17:17:34.45 ID:8UhBkqEN0
- マスコミが毎日不安を煽るニュース垂れ流して子供造ろうなんて思えないよ
全部マスコミが悪い - 78 : 2020/09/16(水) 17:18:00.00 ID:VPCSHE5j0
- 身内の老人の介護が大変で仕事を辞めたり
結婚も子供を持つのを諦める時代 - 79 : 2020/09/16(水) 17:17:59.99 ID:74XBDPXD0
- >>1
ひでえな。。。。
亡くなるの前提かよ基本的には成人年齢下げるのと子供生むごとに祝い金をたらふくだせば解決なんだけどな
- 81 : 2020/09/16(水) 17:18:35.75 ID:qsq6hoh+0
- 名誉毀損した責任は?
- 82 : 2020/09/16(水) 17:19:02.77 ID:EQPz+8na0
- どうせ誰がやっても止められないから黙ってろよクチビルオバケ
- 91 : 2020/09/16(水) 17:22:18.98 ID:3aJ+xV910
- >>82
こういう黙って従う馬鹿が多いからこうなったんだよなあ
- 83 : 2020/09/16(水) 17:19:07.48 ID:a3ark9wm0
- 少子化は本気でヤバいから全力で対策して欲しいわ
言ってることや対策がまだまだ温すぎる
ベーシックインカムクラスの社会保障を若い世代に配るくらいでいい - 84 : 2020/09/16(水) 17:19:32.47 ID:o8It7Pgn0
- 不必要な発言をし目立とうとする。やっかいやっかい
- 85 : 2020/09/16(水) 17:20:40.76 ID:OAQlYzFU0
- 外国人労働者の受け入れ緩和で解決ぽい
移民ではないから保守は叩かないようにって感じだろう
少子化はもう手遅れ氷河期世代ってベビーブームが来る世代だったんだよ - 86 : 2020/09/16(水) 17:21:06.81 ID:d9npFBc00
- むしろひろゆきの老害化の方が深刻
- 87 : 2020/09/16(水) 17:21:08.02 ID:O33hS34m0
- とりあえず縦割り行政を打ち破ると言うなら小学校の1階は全て公立の幼稚園にしろや!
- 88 : 2020/09/16(水) 17:21:22.75 ID:/7XKGapD0
- 大臣はせいぜい50〜60代だよなあ
世界は目まぐるしい勢いで変わってるのに爺さんでは対応できるはずは無い - 89 : 2020/09/16(水) 17:21:51.75 ID:SCSeVf/R0
- 責任取った政治家なんかいたか?
- 90 : 2020/09/16(水) 17:22:03.96 ID:lSQXlMM70
- 内閣府は不妊治療の保険適応で本当に子供が増えると思っているのか?そこで助かる人も確かにいるが、1番のネックは老後の不安や給料が安いとかそっちだろう。
- 92 : 2020/09/16(水) 17:22:33.22 ID:AQsn66Rq0
- 大学の優秀な奴で固めた方がいい
- 93 : 2020/09/16(水) 17:22:38.21 ID:FF804A9V0
- たらこから責任という言葉が出るとは…
- 95 : 2020/09/16(水) 17:22:52.54 ID:fAphdCfE0
- 菅さん、声に元気ないわー
- 97 : 2020/09/16(水) 17:23:35.91 ID:FYX4v6cb0
- 少子化を正攻法で解決するのは金がかかるから嫌なんだろ
移民で解決しようとしてる - 99 : 2020/09/16(水) 17:23:50.82 ID:9QEbKYSd0
- >>1
ワロタその通りだ
今月中に閣僚の半分は死んでほしい寿命で - 101 : 2020/09/16(水) 17:23:59.88 ID:zyMv22K40
- 今日ゼロからはじめるわけじゃないだろアホかよ
今まで政治家してきて問題点を考えたり学んだりしたことの集大成として権力基盤を軸に実行するから
未来への責任ははるか昔から抱えて知識として蓄えてんだよ - 105 : 2020/09/16(水) 17:25:04.72 ID:3aJ+xV910
- >>101
FAXハンコも集大成の1つだよな - 102 : 2020/09/16(水) 17:24:01.42 ID:1E+fuaVL0
- 70過ぎの片足棺桶に突っ込んでるようなジジイが日本の舵取ってるのもなぁ…
- 103 : 2020/09/16(水) 17:24:07.10 ID:NZT5mnpP0
- >>1
こいつ自分が70過ぎた時に何を思うかな - 104 : 2020/09/16(水) 17:24:50.58 ID:bHrZnh6CO
- やり逃げハゲノミクスw
- 106 : 2020/09/16(水) 17:25:14.29 ID:Sa4VAdQa0
- だから氷河期と20代くっつければ解決だって
当然働いてない氷河期は先に仕事探してね - 107 : 2020/09/16(水) 17:25:31.56 ID:rYiU80m/0
- >>1
え、若い議員だと責任取れるとでも? - 108 : 2020/09/16(水) 17:25:37.56 ID:sFE6BLMf0
- 日本国民の平均年齢は48歳?
だから内閣の年齢が高いのも不思議ではないな - 109 : 2020/09/16(水) 17:26:01.03 ID:+ADbdYgT0
- >>1
なんの責任もとったこと無い分際で何言ってやがるんだよ - 110 : 2020/09/16(水) 17:26:09.84 ID:zDWJ0CP10
- 現役世代に稼がせろ
っていう理屈ならわかる
【話題】#ひろゆき氏 平均年齢71・4歳の菅内閣の少子化対策に疑問「20年後には責任を取る立場に居ない」

コメント