日本会議さん「憲法改正したら皆高収入になれる!武器産業で経済が潤い金持ちになれますよ!」

1 : 2020/09/16(水) 12:13:52.80 ID:xtcgoIHY0

田原総一朗「菅新首相に突きつけられる日本の二つの深刻な問題」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200915-00000044-sasahi-pol

2 : 2020/09/16(水) 12:13:58.63 ID:xtcgoIHY0

橋本琴絵

憲法改正すれば高収入になります。

武器輸出解禁によって、優秀な日本によって出来た工業力に対する信用が兵器産業に向けられ、大規模な需要が出来るからです

https://twitter.com/hashimotokotoe/status/1305857037985775617?s=21

21 : 2020/09/16(水) 12:20:02.96 ID:Ugz0h8VI0
>>2
カルトか
28 : 2020/09/16(水) 12:22:28.09 ID:6ZDj1e2jM
>>2
そういうのはちゃんと飛ぶ飛行機を一つ作ってから言おうね
3 : 2020/09/16(水) 12:14:31.21 ID:P8+dKoMX0
実績もないポンコツ兵器が売れるわけ無いだろ
4 : 2020/09/16(水) 12:14:38.90 ID:eJJ6BYGp0
武器より大麻解禁せーや
5 : 2020/09/16(水) 12:15:07.61 ID:H7GPcrvrd
スマホとかドローンとかAIとか先端技術だと日本弱くて稼げてないじゃん
6 : 2020/09/16(水) 12:15:18.39 ID:YX6jJ0ne0
今武器輸出解禁されてるけどまったく売れてないし、全然経済が潤ってませんけど?
7 : 2020/09/16(水) 12:15:40.42 ID:Avm7QFeya
トリクルダウンとはなんだったのか
8 : 2020/09/16(水) 12:15:47.93 ID:tFncOAYF0
どうでもいいけど為替の動き的に
海外勢が菅の経済対策に注目してるっぽいな
9 : 2020/09/16(水) 12:16:45.87 ID:eFOr9Y9kr
トリクルダウンはありまぁす!(笑)
10 : 2020/09/16(水) 12:16:56.55 ID:zS4uYq7WH
仮定を何回重ねればこんなふざけた結論になるんだよ
小学生の将来なりたい職業レベルで稚拙な仮定じゃねえか
11 : 2020/09/16(水) 12:17:08.63 ID:Avm7QFeya
需要は大規模な戦争でも起きなきゃ無理だろ
日本の供給体制が整うだけじゃん
それとも戦争起こして需要喚起でもすんのか
12 : 2020/09/16(水) 12:17:35.03 ID:QrreO5Ck0
なんかそういうデータあるんですか?
13 : 2020/09/16(水) 12:18:06.57 ID:6XkcR/hm0
ドンだけの経済規模だよw
14 : 2020/09/16(水) 12:18:34.08 ID:hoiuHfMhM
潜水艦売る話って結局どうなったんだっけ?
15 : 2020/09/16(水) 12:19:02.91 ID:jIzUcXald
ゲリラやテロリストに大人気なTOYOTA車がもうあるだろ
16 : 2020/09/16(水) 12:19:04.43 ID:NAPGDx5J0
M2機関銃の銃身もまともに作れないじゃんん
17 : 2020/09/16(水) 12:19:09.89 ID:Fcvtz3oO0
国民の税金から武器屋に金が落ちて、武器屋が金持ちになれますよ!
18 : 2020/09/16(水) 12:19:27.26 ID:YpspoN510
シウマイ弁当すら満足に配れない
コロナの非常事態にゴミ同然のマスクしか配れない
そんな国が世界に通用する武器なんて作れませんよ
20 : 2020/09/16(水) 12:19:47.95 ID:TSIp+ftna
防衛品の輸出は解禁されていますが、実績はゼロです
22 : 2020/09/16(水) 12:20:10.35 ID:P8JUMI360
武器屋になるにはどうすれば
23 : 2020/09/16(水) 12:20:21.67 ID:q1W9Sct90
空理空論
24 : 2020/09/16(水) 12:20:47.42 ID:DfvaCYiB0
テクニシャンと豪語する童貞
25 : 2020/09/16(水) 12:21:37.55 ID:T+RjQW7s0
こいつがアホなのは日本会議だからしょうがないがリプライに群がるアホを見ると頭が痛くなる
26 : 2020/09/16(水) 12:21:42.21 ID:u8I2DNqmM
机上の空論未満
27 : 2020/09/16(水) 12:22:01.31 ID:KJWcF/34r
作ったとて売れるわけがない
29 : 2020/09/16(水) 12:24:01.90 ID:pFsEndMk0
戦争屋になるんか
30 : 2020/09/16(水) 12:24:06.68 ID:xUK53CSV0
ユーダヤユダヤで高収入
31 : 2020/09/16(水) 12:24:10.46 ID:gsxhNWrN0
世界「武器?別にいらねえけど10億分買ってやるから1000億くれ」
日本「はい」
世界「なんかしらんが金くれたwww日本は良い奴」
日本「世界に評価された!日本のモノづくり!誇らしい!」
32 : 2020/09/16(水) 12:24:41.59 ID:CmNkQN/x0
武器輸出解禁しても売れないのが現実じゃん
コピーすらできないのに
33 : 2020/09/16(水) 12:24:50.31 ID:LQPt0qNVC
それで米国企業と競争になったらトランプが激怒して自民党が土下座してお取りつぶし
35 : 2020/09/16(水) 12:25:04.53 ID:xlrPACL+0
70年戦った事のない国の武器を誰が買うんだよ?
36 : 2020/09/16(水) 12:25:06.97 ID:UuC3NQrRM
誰に売るんだよその武器🥺🥺🥺🥺
37 : 2020/09/16(水) 12:25:12.36 ID:QZ0pQIBja
日清日露戦争の後も戦争は儲かるからって日本国民は戦争を推進したんだよなあ
38 : 2020/09/16(水) 12:25:46.79 ID:Hwm6wfpM0
税金乞食が潤うだけだろ
その乞食を潤わせるために増税されて国民が苦しむ
39 : 2020/09/16(水) 12:25:52.33 ID:Y3YYUv9IM
ある意味「戦争屋!ユダヤ!」的な反グローバリズム系陰謀論の裏返しというか
仮にそういう状況になったとしても軍需産業すら大して富まないんだよな
その意味で非常に「理念」的だと言える
40 : 2020/09/16(水) 12:25:55.40 ID:gT2UWf/u0
売れてないくせにほざいててワロタ
41 : 2020/09/16(水) 12:26:00.22 ID:W535hsU30
日本製の完品なんて誰が欲しがるの

コメント

タイトルとURLをコピーしました