- 1 : 2025/01/11(土) 07:58:43.95 ID:qkC23e6i0
栄養豊富なスーパーフードとして知られる植物モリンガで町おこしを図ろうと、兵庫県上郡町の住民らが運営する「カフェ・モリンガの里」が
今秋、旧高田幼稚園跡(同町中野)から同町宿の県道沿いに移転した。通常メニューに加えて月1回、モリンガの粉末を使ったカレーの提供も始め、優しい辛さが人気を呼んでいる。www.kobe-np.co.jp/news/seiban/202412/0018490651.shtml
- 2 : 2025/01/11(土) 07:59:29.07 ID:qkC23e6i0
- モリンガなんて知らんし
- 3 : 2025/01/11(土) 07:59:44.32 ID:4dRjHYtm0
- いいいだろ
- 4 : 2025/01/11(土) 08:00:01.97 ID:vsreoOqZ0
- これな
武蔵野うどんとかキモい - 5 : 2025/01/11(土) 08:00:50.28 ID:DMhiYj/K0
- 貧しい地域は何かしないとって思うでしょうが
- 7 : 2025/01/11(土) 08:02:40.20 ID:TzydQO1G0
- まあでもこの町はこれ!って売りがある方がメディアも取り上げやすいやん?
それすらしないともうやる気ないってだけになってしまうし - 8 : 2025/01/11(土) 08:02:59.37 ID:iWHypOgv0
- 正直韓国はその辺上手いと思う
滑稽なものも多々あるけど物を売る事にかけては上手く騙せてる - 9 : 2025/01/11(土) 08:03:14.15 ID:gt0YDE140
- ケンモウみたいだよな
- 10 : 2025/01/11(土) 08:03:30.68 ID:rd7z66TA0
- もりしげ(?_?)
- 11 : 2025/01/11(土) 08:03:42.71 ID:pjCBi4nV0
- アサイーとかいうおカルトフーズ
- 12 : 2025/01/11(土) 08:04:40.10 ID:TGDr/H3K0
- 横浜と言えば中華料理で町おこしだからな
- 14 : 2025/01/11(土) 08:04:55.52 ID:v7Fqad/5d
- なんの商品もないのに円安にすれば売れるとか騒いでた極東のお猿さんの島とか正にそれ(´・ω・`)
- 15 : 2025/01/11(土) 08:06:30.02 ID:m1/sPhZt0
- 帯広の深刻な風評被害
- 16 : 2025/01/11(土) 08:06:38.95 ID:BDjeeq560
- 本当に流行ったものも町おこし始めた時はそんな感じやろ
五匹目の泥鰌で流行るポテンシャルないものを持ち上げてるからポシャるのが多くなってるだけで - 17 : 2025/01/11(土) 08:08:49.69 ID:ez/YZ88q0
- おばんちゅうさぎとかそんな感じだった
- 18 : 2025/01/11(土) 08:08:54.82 ID:z5QeZquM0
- やわらか戦車
- 19 : 2025/01/11(土) 08:09:10.52 ID:KCebhghq0
- ポケモンみたいなネーミング
- 21 : 2025/01/11(土) 08:09:20.76 ID:o1GMKo1e0
- ボブズボウムの『創られた伝統』みたいだよな
- 22 : 2025/01/11(土) 08:09:41.76 ID:aOC4NvLv0
- 一時期雨後の竹の子のよう出てきた御当地焼きそば
- 29 : 2025/01/11(土) 08:13:28.70 ID:KCebhghq0
- >>22
調理に特別なスキルも器具も要らないし、具材と味付けで簡単に地域色出せるからなんだろうね - 23 : 2025/01/11(土) 08:10:01.94 ID:71/OauM10
- 宇都宮とかそれで成功しただろ
流行ってしまったら勝ちなんだよ - 25 : 2025/01/11(土) 08:11:36.57 ID:vsreoOqZ0
- >>23
宇都宮の餃子の話ならば、
実際に消費量がトップクラスだったわけで、
無いものを流行らせたのは違うな - 24 : 2025/01/11(土) 08:11:20.31 ID:TWlrlojq0
- アニメ誘致するとかそういうのな
- 26 : 2025/01/11(土) 08:12:07.69 ID:5W1+kkVO0
- ジャージ部?
- 28 : 2025/01/11(土) 08:13:08.80 ID:CngH76car
- 野菜どもが意志を持つな
黙ってメディアの言いなりに行動してりゃいいんだよ - 30 : 2025/01/11(土) 08:15:43.54 ID:TWlrlojq0
- 輪廻のラグランジェのあらすじ言える奴おらん
- 31 : 2025/01/11(土) 08:16:00.64 ID:tDBGlyFD0
- だな
やり方はある - 32 : 2025/01/11(土) 08:17:09.98 ID:XjKKNZJa0
- ( ゚Д゚)<でいし皿蕎麦はウマい!
- 33 : 2025/01/11(土) 08:18:37.21 ID:Golq5bi00
- 街中に人形置いてる集落は狂気すら感じるよね
- 34 : 2025/01/11(土) 08:18:55.47 ID:5z3PdFaN0
- みっともないのは俺達だろ😑
コメント