- 1 : 2020/09/14(月) 11:03:20.995 ID:C+A2IKVv0
- 内容を気にせず待遇だけで選ぶ→パワハラ地獄で鬱病と自律神経失調になり退職
待遇を気にせずやりたい仕事を選ぶ→激務過ぎて体を壊しても病院すら行く余裕がなくて事故を起こして退職
あえて底辺職を選ぶ→大卒様が何しに来やがったと初っ端から敵認定されていじめられて退職何を基準に選べば失敗しないのか・・・
- 2 : 2020/09/14(月) 11:04:14.999 ID:RXcHq0wv0
- 自分で会社立ち上げる
- 5 : 2020/09/14(月) 11:07:37.802 ID:C+A2IKVv0
- >>2
無茶言うなよ>>3
そんな悠長なこと言ってられる年齢でもないし
自分を知ってもどうにもならなかった
興味関心と実際の能力がかけ離れすぎてる - 7 : 2020/09/14(月) 11:13:32.630 ID:44v5Mohx0
- >>5
興味関心に自分を近付けるんやで
そこに努力があるねん - 9 : 2020/09/14(月) 11:15:03.628 ID:C+A2IKVv0
- >>7
努力はしたつもりだけど1mmも近づけなかった
バイトで金貯めて専門学校行ったりしたけど駄目だった - 12 : 2020/09/14(月) 11:20:04.801 ID:44v5Mohx0
- >>9
近付けなかったなら努力が足りないか、どこかで諦めたか、向いて無かったか
未来を見るなら主観的な自己評価はいらんのよ
バイトで金貯めて学校行ったなら、お前自分下げするよなそんな糞じゃない - 14 : 2020/09/14(月) 11:22:35.815 ID:C+A2IKVv0
- >>12
向いてなかったんだよ
自己評価だけじゃなくて専門学校の先生達や企業の採用担当からも
才能がないって太鼓判貰ってる - 3 : 2020/09/14(月) 11:04:55.386 ID:44v5Mohx0
- 楽しそうなこと見つけるまでが仕事への道
合う合わないはあるから、まずは自分を知れ - 4 : 2020/09/14(月) 11:06:09.445 ID:MVQJV0QS0
- 底辺職だけど大卒様とか言う奴いないだろ普通
- 6 : 2020/09/14(月) 11:09:00.158 ID:C+A2IKVv0
- >>4
歯抜けジジイばかりのガチ底辺職だと言われるぞ - 8 : 2020/09/14(月) 11:13:42.236 ID:C+A2IKVv0
- どこに行っても駄目な気がする
- 10 : 2020/09/14(月) 11:16:12.155 ID:n19XMwyiM
- そりゃつもりなら近づけないわな
- 11 : 2020/09/14(月) 11:16:44.201 ID:gYU34teIr
- まあ大学入ってから考えるなら手遅れだわな
中学出る前くらいには考えておかないと
とりあえず行けるとこ行って、そこに馴染むこと考えたらいいんじゃね? - 13 : 2020/09/14(月) 11:21:38.396 ID:C+A2IKVv0
- >>11
その結果敵認定されていじめられて追い出されたんだけど - 18 : 2020/09/14(月) 11:29:16.936 ID:gYU34teIr
- >>13
どんな仕事したのさ? - 15 : 2020/09/14(月) 11:27:11.081 ID:C+A2IKVv0
- >>1で書いたやりたい仕事ってのも
やりたかった仕事そのものじゃなくて
それを扱ってる会社の営業だった
少しでも関わりたかったけど
俺がやりたくても出来なかった仕事を平気な顔で手を抜いてサボってる奴らを見ながら
まともに睡眠時間も作れずほとんど会社に住んでるような状態で働くのはキツかった - 16 : 2020/09/14(月) 11:27:53.804 ID:44v5Mohx0
- 泣き言聞いてもらいたいのか、何とかしたいのか、レスもらいたいだけなのかはっきりしろ
- 20 : 2020/09/14(月) 11:30:29.221 ID:C+A2IKVv0
- >>16
自分でもわからない>>18
警備員 - 25 : 2020/09/14(月) 11:35:38.166 ID:gYU34teIr
- >>20
道路警備?施設警備? - 27 : 2020/09/14(月) 11:36:29.702 ID:C+A2IKVv0
- >>25
両方
その日によってどこに行くか変わってた - 29 : 2020/09/14(月) 11:37:38.178 ID:gYU34teIr
- >>27
そういうのってメンバー固定じゃないだろ
どうやってイジメられたんだよ? - 32 : 2020/09/14(月) 11:39:52.881 ID:C+A2IKVv0
- >>29
ある程度固定されてるよ - 35 : 2020/09/14(月) 11:41:40.572 ID:gYU34teIr
- >>32
どこの警備会社だよ
何社か知ってるけどメンバー固定で現場移るとかはあまり聞かないぞ、メンバー固定なら現場も固定が普通だが
入った警備会社が悪かっただけじゃね? - 39 : 2020/09/14(月) 11:44:03.928 ID:C+A2IKVv0
- >>35
全員固定ではないぞ
一つの会社に固定が2~3人いて現場によって足りない人数を
固定じゃないやつで埋めていく感じ - 40 : 2020/09/14(月) 11:44:50.668 ID:gYU34teIr
- >>39
それでどうイジメられたのか
どこの現場でも嫌われたとかか? - 26 : 2020/09/14(月) 11:36:10.228 ID:44v5Mohx0
- >>20
自分を良く理解して、前向いて行け
今お前がしている事は、「自分が分からない」とプラスの方向のことでも俺が潰す 分からねえなら4ね
- 28 : 2020/09/14(月) 11:37:16.845 ID:C+A2IKVv0
- >>26
日本語でおk - 33 : 2020/09/14(月) 11:40:16.533 ID:44v5Mohx0
- >>28
自分が分からないことが分かっているのはプラスだろ? - 36 : 2020/09/14(月) 11:42:36.714 ID:C+A2IKVv0
- >>33
日本語でおk - 38 : 2020/09/14(月) 11:43:41.093 ID:44v5Mohx0
- >>36
もう相手しねえわ馬鹿4ねや - 19 : 2020/09/14(月) 11:30:15.755 ID:lMijIKr9d
- みっつめはコミュ力あればなんとかなりそう
- 21 : 2020/09/14(月) 11:31:07.695 ID:W1RmuOehr
- オマエに選ぶ余地があるとでも思ってんのか?
- 22 : 2020/09/14(月) 11:33:40.161 ID:C+A2IKVv0
- >>21
じゃあどうすりゃいいの? - 23 : 2020/09/14(月) 11:33:46.429 ID:Sfnp7PU4M
- ダメな奴は何をしてもダメ。
- 24 : 2020/09/14(月) 11:35:33.748 ID:qKoY4Jc4F
- >>23
言おうとしたら言われてた
ダメなヤツはどこに行ってもダメだ - 30 : 2020/09/14(月) 11:38:51.798 ID:oSO4yuFLM
- 離職率で選べば間違いない
- 34 : 2020/09/14(月) 11:41:37.842 ID:C+A2IKVv0
- >>30
離職率は低いけど採用はされやすいところがあればいいんだけど
なかなか見つからないんだよなぁ - 31 : 2020/09/14(月) 11:39:40.206 ID:RFRhuo0qM
- 結局近所が楽でいい
土日祝休みで - 37 : 2020/09/14(月) 11:42:40.931 ID:EG1bXzuqa
- 世の中やべぇのしかいないんだよな
俺も何の仕事したらいいのかわかんねぇ
仕事ってどうやって選べばいいの?

コメント