- 1 : 2020/09/13(日) 19:57:37.82 ID:lXF0T++20
- どうする?
- 2 : 2020/09/13(日) 19:57:54.71 ID:VD2tM2zz0
- やめます
- 3 : 2020/09/13(日) 19:57:59.19 ID:gGoTMobTp
- やめまぁす!!
- 4 : 2020/09/13(日) 19:58:00.41 ID:zuLifQ3OM
- 3億なら続けるわ
- 5 : 2020/09/13(日) 19:58:01.61 ID:5FDRdP+dp
- 辞めるに決まってんだろ
- 6 : 2020/09/13(日) 19:58:03.12 ID:ZUX5nXDR0
- 一度シコリます
- 8 : 2020/09/13(日) 19:58:09.28 ID:QBFj4kvn0
- アホか。お前の会社はそっこーでやめる
- 9 : 2020/09/13(日) 19:58:15.24 ID:JB0dqHdPM
- 御社の株を二億円分買って仕事は続けます
- 17 : 2020/09/13(日) 19:58:54.88 ID:XElFlCHur
- >>9
面接官「筆頭株主になっちゃうやんけ!」 - 10 : 2020/09/13(日) 19:58:24.30 ID:zuLifQ3OM
- 3億ならドコモ株で資産増やして合計資産5億にしてからやめる
- 11 : 2020/09/13(日) 19:58:32.17 ID:0sJoKCat0
- 30 としても3億なら死ぬまでもたんで
- 16 : 2020/09/13(日) 19:58:53.03 ID:CBLoINp00
- >>11
バイトでもすりゃええやろ - 22 : 2020/09/13(日) 19:59:35.71 ID:OGhIoXsJ0
- >>11
もつやろ - 28 : 2020/09/13(日) 20:00:04.11 ID:2Bw7WDUP0
- >>11
お前生涯収入手取り3億以上あんの? - 30 : 2020/09/13(日) 20:00:09.28 ID:HjRjcvahr
- >>11
は? - 33 : 2020/09/13(日) 20:00:21.14 ID:zuLifQ3OM
- >>11
配当株で年4%で回すんだよぉ!
5000万遊び金で残しても
2億5000×配当4%×税金20%で手取り960万だ! - 42 : 2020/09/13(日) 20:00:51.65 ID:cGASLCk7a
- >>11
どんな使い方するんやw - 121 : 2020/09/13(日) 20:05:54.30 ID:EgsxbZi40
- >>11
非課税の3億なんて実質6億近く稼いだのと一緒やぞ
それで生活できないなら人間辞めてまえ - 12 : 2020/09/13(日) 19:58:34.88 ID:HXkrnlP2d
- 3億じゃ絶対無理やから働くけど多分適当になってもうてクビになりそう
- 13 : 2020/09/13(日) 19:58:36.29 ID:iXnRYeIEr
- やめてエ口ゲつくる
- 14 : 2020/09/13(日) 19:58:37.80 ID:c1DOCLzQ0
- 10億なら辞められる
- 15 : 2020/09/13(日) 19:58:43.65 ID:hvnsojMg0
- 3億なら出世とか考えずに続けるやろなぁ
- 18 : 2020/09/13(日) 19:58:55.08 ID:OJvcFrP1a
- モチのロンさ!
- 19 : 2020/09/13(日) 19:59:11.15 ID:n19GjoHn0
- 楽で楽しそうな仕事するわ
- 20 : 2020/09/13(日) 19:59:23.00 ID:s7fAdC060
- 続けるけど激務とか理不尽あったらすぐ他に行くわ
- 21 : 2020/09/13(日) 19:59:29.33 ID:ffsru2h90
- いや
節約生活してでもそれで働かず一生過ごすわ - 23 : 2020/09/13(日) 19:59:42.25 ID:nNCklB9y0
- フリーターになるわ
- 24 : 2020/09/13(日) 19:59:46.86 ID:PkRhmoyYa
- 生涯収入より上やん
余裕でやめるわ - 61 : 2020/09/13(日) 20:02:30.43 ID:cGASLCk7a
- >>24
税金かからんし生涯年収5億と同じくらいか - 25 : 2020/09/13(日) 19:59:48.98 ID:MDhF804ta
- 続けるけど怠けるようになるやろうな
- 26 : 2020/09/13(日) 19:59:50.55 ID:FolxUZsB0
- 週末だけ日雇いのバイトなり派遣するわ
- 27 : 2020/09/13(日) 20:00:03.76 ID:/ITY1O/I0
- 3億元手に投資して配当金で生きれるようになったら辞める
- 29 : 2020/09/13(日) 20:00:09.09 ID:K1pv8jws0
- 1億って10年は持つかな
- 39 : 2020/09/13(日) 20:00:36.15 ID:OGhIoXsJ0
- >>29
年500万使っても20年持つんやぞ - 31 : 2020/09/13(日) 20:00:11.55 ID:OGhIoXsJ0
- 平均的なサラリーマンの生涯収入って3億ないやろ
- 32 : 2020/09/13(日) 20:00:14.87 ID:5DzQMsWZ0
- 金のため働くって言うやつの方が信用できるだろ
- 34 : 2020/09/13(日) 20:00:21.31 ID:gOD17wCA0
- ちょっと嫌なことがあると辞めちゃいそう
- 35 : 2020/09/13(日) 20:00:22.76 ID:l05dm+uY0
- 職を得て安定すると手を抜くやつをあぶり出す質問やぞ
- 36 : 2020/09/13(日) 20:00:25.25 ID:BTHX8YP40
- 宝くじで3億って税金引かれんのやろ
なら大卒平均生涯年収超えるし辞めるやろ - 37 : 2020/09/13(日) 20:00:25.88 ID:QBFj4kvn0
- 無理言うとるやつはどんだけ浪費家なんや
- 38 : 2020/09/13(日) 20:00:30.65 ID:wynVPH6J0
- 辞めるに決まっとるやろ
- 40 : 2020/09/13(日) 20:00:44.31 ID:8WQjUpXt0
- 税金で取られたりしないし、社会保険料も収入無ければ最低額やろ。楽勝やん
- 41 : 2020/09/13(日) 20:00:47.01 ID:adz4Qp4e0
- 年収1000万の30年分
しかも所得税かからない
即やめるやろ - 70 : 2020/09/13(日) 20:02:49.33 ID:nyKLl0In0
- >>41
30年後の1000万より今の1000万は倍以上の価値あるしな - 43 : 2020/09/13(日) 20:00:58.83 ID:0sJoKCat0
- あんなぁ金入ったからやめるような仕事してる奴が大金入ったら上手くやりくり出来るわけないやろが
- 48 : 2020/09/13(日) 20:01:54.61 ID:pA+V2hrCp
- >>43
お前だけや - 74 : 2020/09/13(日) 20:03:06.78 ID:GqaNosyZ0
- >>43
やめるような根性ってほうが伝わりやすないか - 44 : 2020/09/13(日) 20:01:20.54 ID:/N45x6TiM
- 仕事でもしてないと人生持て余すやろ
- 54 : 2020/09/13(日) 20:02:06.69 ID:+CxBCyghd
- >>44
週3バイトでええやろ - 55 : 2020/09/13(日) 20:02:07.80 ID:/ITY1O/I0
- >>44
ワイはバイクで全国巡りしまくるから絶対持て余さんわ - 45 : 2020/09/13(日) 20:01:30.23 ID:+CxBCyghd
- 宝くじ3億当たったとして実際に使える額っていくらになるんやろな
- 52 : 2020/09/13(日) 20:02:03.49 ID:OGhIoXsJ0
- >>45
税金かからんから3億そのまま使えるぞ - 57 : 2020/09/13(日) 20:02:18.65 ID:+CxBCyghd
- >>52
貰う時もそのまま入るんやっけ? - 73 : 2020/09/13(日) 20:02:55.18 ID:80RYemyjd
- >>45
まさか税金かかると思ってんの? - 102 : 2020/09/13(日) 20:04:47.14 ID:5/mZ4hIAr
- >>73
たからくじは例外なんだからそんな責めることやないやろ - 78 : 2020/09/13(日) 20:03:20.05 ID:cGASLCk7a
- >>45
全額やろ
親戚に配るとかアホなことしなければ - 46 : 2020/09/13(日) 20:01:36.64 ID:1J90XKym0
- 御社の株を買って続けます
- 47 : 2020/09/13(日) 20:01:54.18 ID:nyKLl0In0
- 1億でもなんなら2000万でもやめるわ
バイトと株と自分の好きなことで細々稼いで暮らすわ - 49 : 2020/09/13(日) 20:01:57.84 ID:cMUoYsDNd
- やめねえよ
- 50 : 2020/09/13(日) 20:01:58.82 ID:TFSONgS+0
- NFLの馬鹿黒人じゃないんだから破産しねぇよ
- 51 : 2020/09/13(日) 20:02:00.66 ID:/fcHuUK6M
- 手取り3億と考えると十分すぎるな
- 53 : 2020/09/13(日) 20:02:06.61 ID:zuLifQ3OM
- なんでみんな運用しようとしないんや
日本のお金に関する教育がばすぎん? - 65 : 2020/09/13(日) 20:02:36.12 ID:OJvcFrP1a
- >>53
末尾Mが言ってもねぇ - 84 : 2020/09/13(日) 20:03:39.47 ID:zuLifQ3OM
- >>65
ネット契約してるんだよなあ
そもそも月5000円ぽっちのネット契約でマウント取ろうとする思考が貧乏人だわw - 101 : 2020/09/13(日) 20:04:45.85 ID:yrFuZtm60
- >>84
そもそも末尾を気にするやつが総じて頭弱そうだよな
普通いちいちチェックしねぇしましてや末尾でマウント取ろうと思わない - 115 : 2020/09/13(日) 20:05:37.16 ID:zuLifQ3OM
- >>101
どうせこどおじニートだよ - 103 : 2020/09/13(日) 20:04:55.00 ID:Tth7lPa8p
- >>84
効いてて草 - 97 : 2020/09/13(日) 20:04:27.08 ID:Wv5XBPNxr
- >>65
- 116 : 2020/09/13(日) 20:05:41.02 ID:7JquIx7rd
- >>65
固定費が無駄なの分かってるから末尾Mなんだろ - 56 : 2020/09/13(日) 20:02:15.72 ID:ZVfF99Eg0
- 「続けます!(御社とは言っていない)」
- 59 : 2020/09/13(日) 20:02:22.07 ID:7d2/sq9m0
- やめるに決まってんだろ
働きたくなったらバイトでもするわ - 60 : 2020/09/13(日) 20:02:22.78 ID:rnnZk8YV0
- お前のとこの株買い占めてクビにしたる
- 62 : 2020/09/13(日) 20:02:34.55 ID:SmP13VgR0
- やめるわ
時間の無駄 - 63 : 2020/09/13(日) 20:02:34.56 ID:9yYhYDQu0
- 週3のバイトに切り替えるよね
- 64 : 2020/09/13(日) 20:02:35.83 ID:G2ZpUYEW0
- 言う程3億程度で辞めたりはせんやろ
- 66 : 2020/09/13(日) 20:02:36.62 ID:5kCUJgf9r
- 少なくとも今の仕事はやめる
- 67 : 2020/09/13(日) 20:02:36.77 ID:1cZlfkZo0
- 3億ならいつとんでもいいし続けるなあ
- 68 : 2020/09/13(日) 20:02:47.22 ID:2EnQhAa80
- 手取り三億だから辞めてもええな
- 69 : 2020/09/13(日) 20:02:47.53 ID:9pgH/wnG0
- 辞めてからまた就職するやろな
- 71 : 2020/09/13(日) 20:02:50.34 ID:XvqyQ+RB0
- 安い金でも積立なり投資を現状やってないやつはいきなり金持っても投資なんてできないやろ
勉強不足すぎや - 94 : 2020/09/13(日) 20:03:55.27 ID:VQR7qDvUa
- >>71
これ
下手したら全額スられるわ - 105 : 2020/09/13(日) 20:05:00.96 ID:XvqyQ+RB0
- >>94
今って少額投資簡単にできるようになったしそれすら知らん奴はいきなり金もったって扱えるわけ無いわ - 72 : 2020/09/13(日) 20:02:51.39 ID:IGzxaw8ra
- 誰にも話さなくても当たったことがバレるってのがなんか怖いよな
- 75 : 2020/09/13(日) 20:03:12.19 ID:rKclD4KLd
- 週に2、3日だけ働ける仕事に就くかな
さすがに毎日休みだとおかしくなりそうだし - 76 : 2020/09/13(日) 20:03:15.57 ID:L4QfwXDF0
- 辞めて大学に入る
- 77 : 2020/09/13(日) 20:03:16.98 ID:0VucsApFa
- 3億いきなり手に入った奴が浪費せずに暮らせるわけないやろ
- 93 : 2020/09/13(日) 20:03:55.28 ID:G5GULkX9p
- >>77
無キャ舐めんなよ? - 113 : 2020/09/13(日) 20:05:29.89 ID:OGhIoXsJ0
- >>77
逆に何に金使うんだよ…
大体宝くじ買って破滅しましたーなんて奴は殆どポーズやろ
知りもしない親戚からの乞食を避けるためには不幸アピールするしかない - 79 : 2020/09/13(日) 20:03:27.62 ID:2EoShNhC0
- 面接官はどうするんだろう
- 80 : 2020/09/13(日) 20:03:29.16 ID:kDlF2mvaM
- マレーシア辺りに移住するわ
- 81 : 2020/09/13(日) 20:03:29.69 ID:/j+0jH6i0
- この会社の株を買います!
- 82 : 2020/09/13(日) 20:03:30.35 ID:lZ4SlPml0
- 3億は微妙やな……
- 83 : 2020/09/13(日) 20:03:36.86 ID:+CxBCyghd
- 3億あって仕事したいなら起業するやろ
- 85 : 2020/09/13(日) 20:03:43.58 ID:hdCe/YN40
- ここでやめないような馬鹿は採らないだろ
- 86 : 2020/09/13(日) 20:03:44.92 ID:ikr9Pwa/0
- 投資信託ってあれどのぐらいピンハネされるん?
かといって1日中折れ線グラフとにらめっこするほど暇ちゃうしな - 104 : 2020/09/13(日) 20:04:57.75 ID:zuLifQ3OM
- >>86
ネット口座でつみにーならピンハネなしぞ - 87 : 2020/09/13(日) 20:03:50.62 ID:yrFuZtm60
- 貴社がどれぐらい給料くれるかによります
- 88 : 2020/09/13(日) 20:03:51.45 ID:RP+G9FBK0
- 年利1%でも余裕で仕事しないで暮らせるやん
- 89 : 2020/09/13(日) 20:03:52.41 ID:2Bw7WDUP0
- やめてもバイトはないわ
いい年こいてバイトなんて周りからの目が嫌すぎる3億あるなんて言えんし - 91 : 2020/09/13(日) 20:03:54.50 ID:lxjd0dwop
- 絶対に続けます!
- 92 : 2020/09/13(日) 20:03:54.84 ID:M2itY7q10
- 宝くじ当たったやつは幸せにならないってよく聞くけどあれは嫉妬じゃなくてマジなんか?
- 95 : 2020/09/13(日) 20:04:09.98 ID:nP0LVowuM
- 一生かかっても3億稼げる気せんわ
それがポンと貰えるならそら辞めるやろ - 96 : 2020/09/13(日) 20:04:11.19 ID:I7NX8c+i0
- 大学入るンゴ
- 109 : 2020/09/13(日) 20:05:08.81 ID:vdMZl9cPM
- >>96
ワオもこれ - 98 : 2020/09/13(日) 20:04:32.35 ID:BTHX8YP40
- 面接官だって辞めるだろ
どんだけ仕事好きなんだよ
人事の仕事ってそんな魅力的か - 99 : 2020/09/13(日) 20:04:40.41 ID:5RblQuoK0
- 1億←普通に仕事続ける
2億←ガチで迷う
3億←余裕で仕事やめる - 100 : 2020/09/13(日) 20:04:43.88 ID:wHVuhAgv0
- 調子のってマンション外車買っておしまいや!
- 106 : 2020/09/13(日) 20:05:02.76 ID:/fcHuUK6M
- お前ら3億も手元にあってバイトする気になるんか?
- 119 : 2020/09/13(日) 20:05:53.37 ID:s7fAdC060
- >>106
まあでもいきなり何も無い日常なんか速攻で飽きそうだし
何か社会と繋がり欲しいわ - 120 : 2020/09/13(日) 20:05:54.00 ID:MZEOE3Rar
- >>106
あえて肉体労働するかもしれん。筋トレしながら生活費稼げると思ったらお得 - 123 : 2020/09/13(日) 20:05:58.59 ID:hdCe/YN40
- >>106
週1のコンビニバイトぐらいならしていいかもな
そんなんじゃ雇ってもらえないけど - 107 : 2020/09/13(日) 20:05:05.07 ID:lLCG9MeG0
- 宝くじの配当金自体に税金はかからんけど、翌年の所得税がえらいことになるんやろ?
- 118 : 2020/09/13(日) 20:05:45.69 ID:8WQjUpXt0
- >>107
運用しなければ大丈夫や - 108 : 2020/09/13(日) 20:05:08.69 ID:6sME7ZCba
- やめる
バイクと車いじって釣りして暮らす - 110 : 2020/09/13(日) 20:05:16.51 ID:G13CVLSa0
- 辞めはしないけど仕事適当になるわ
- 111 : 2020/09/13(日) 20:05:19.33 ID:rnnZk8YV0
- 普通に100万を100回使ったら1億やからな…
浪費したらすぐ消えるで - 122 : 2020/09/13(日) 20:05:54.60 ID:evE4FYZp0
- >>111
ファーストクラスで欧米行ったら100往復すら出来へんな - 112 : 2020/09/13(日) 20:05:25.95 ID:Ei3TjFYi0
- 3億持った状態で働くとかメンタル的にめちゃ安心出来るな
- 114 : 2020/09/13(日) 20:05:30.29 ID:/xMCmskr0
- 3億って毎年500万使っても60年持つやん
500万って年収でいうと650万くらいやし余裕やろ - 117 : 2020/09/13(日) 20:05:42.67 ID:iqnNDALH0
- 辞めるやろ
体鈍らせたくないなら適当なバイトするかジムにでもいけばええ
贅沢な生活せんかったら3億あれば一生食うに困らんしな - 124 : 2020/09/13(日) 20:06:08.21 ID:i3tmcQg10
- 自分の消費を考えたら3億円あれば余裕で余生を過ごせる
- 125 : 2020/09/13(日) 20:06:08.33 ID:xlgBHzWGr
- 仕事が楽しかったらやめないと思います!
- 126 : 2020/09/13(日) 20:06:09.43 ID:clkTqNWod
- いつでも辞表だせる状態で働くw
- 127 : 2020/09/13(日) 20:06:18.37 ID:rGbTDGlOM
- 2秒で辞めるわ
- 128 : 2020/09/13(日) 20:06:19.48 ID:GmUMq1hs0
- マッマにうまい飯を食わしてやるで
面接官「宝くじ3億円当たっても仕事辞めずに続けますか?」

コメント