- 1 : 2020/04/23(木) 08:32:57.25 ID:vSKf8K4qM
- ヤバイ
- 2 : 2020/04/23(木) 08:33:44.06 ID:30RycFJ7d
- なぜか政治語るやつネトウヨおじさんみたいな頭おかしいやつばっかりだから仕方ない
- 3 : 2020/04/23(木) 08:34:01.30 ID:f7o9l3t80
- デモしとる奴が気狂いみたいなパフォーマンスしてるのが悪い
- 4 : 2020/04/23(木) 08:34:29.29 ID:x9huJvbr0
- 政治なんて語るもんじゃないわ
なんj見てればわかるやん - 5 : 2020/04/23(木) 08:34:59.26 ID:d3J3UIZR0
- だってヤバイやつしかおらんもん
- 6 : 2020/04/23(木) 08:35:13.98 ID:SSCP8KDz0
- 興味ある奴はヤバくないけどなんJでレスバしたりTwitterで暴れたりしてる奴はヤバいやろ
- 7 : 2020/04/23(木) 08:35:14.14 ID:p5ACCVRe0
- 韓国でも部屋の隅の将軍とか言われてバカにされてるが
- 8 : 2020/04/23(木) 08:35:51.61 ID:SSCP8KDz0
- 政治使って誰かと喧嘩したいだけの奴を政治に興味があるとは言わんのよ
- 9 : 2020/04/23(木) 08:36:02.49 ID:r8jQiZ990
- 政治に興味あるやつがヤバいというか政治に興味あるやつが人の話を聞かないやばい奴
が多い - 10 : 2020/04/23(木) 08:36:03.41 ID:I1wpwGgN0
- 極左連中がキチゲェムーブしてるから…
- 11 : 2020/04/23(木) 08:36:16.35 ID:hfHnDOuo0
- すぐ韓国韓国って
ほんとお前ら韓国好きやな - 19 : 2020/04/23(木) 08:38:27.07 ID:p5ACCVRe0
- >>11
ワイしか言ってないんやが? - 12 : 2020/04/23(木) 08:36:54.86 ID:zoL8HDQZM
- わかる
- 13 : 2020/04/23(木) 08:37:22.09 ID:r8jQiZ990
- アベガーも安倍信者もだが宗教化してる
どちらも政治内容とかは興味なくて人格攻撃と差別することが目的になってる - 14 : 2020/04/23(木) 08:37:22.93 ID:hfHnDOuo0
- 掲示板で政治について語ってるやつなんてろくな奴じゃないやろ
- 15 : 2020/04/23(木) 08:37:40.73 ID:p5ACCVRe0
- 学生運動とかでそうだけど世間知らずのチーズ牛丼が知ったかでマウント取りしてるだけだから
- 16 : 2020/04/23(木) 08:38:09.61 ID:nPQ4SCuH0
- キチゲェの声がデカいからそうなるのもしゃーない
- 17 : 2020/04/23(木) 08:38:18.71 ID:7Yu4GW30x
- 政治に興味あるのは悪いことじゃないけど
ツイッターとかでイキりながら政治を語るのはもれなくヤバい奴やろ - 18 : 2020/04/23(木) 08:38:23.73 ID:lgANQqqya
- よう知らんがしらけ世代とかいうのが発端ちゃうん
- 20 : 2020/04/23(木) 08:38:34.68 ID:D8844sFQp
- ヤバイやろ
なんjの政治豚見てればわかる - 21 : 2020/04/23(木) 08:38:40.58 ID:CHisZmy/0
- 海外とかパーティーとかあったとき政治の話できないと認められないで
日本ではなぜかタブーになってるけど - 34 : 2020/04/23(木) 08:42:50.21 ID:wnrjacaMH
- >>21
偉そうにいろいろ言ってたけどその結果がトランプ大統領か - 36 : 2020/04/23(木) 08:44:32.16 ID:ejBH8CYl0
- >>21
そんなパーティーに出席できるような奴はある程度の教養と政治に対する知識や理解を持ってるからだろ
政治豚と呼ばれるようなのとは根本的に違う - 41 : 2020/04/23(木) 08:46:01.88 ID:p5ACCVRe0
- >>21
政治豚キター! - 22 : 2020/04/23(木) 08:39:19.39 ID:6rqN1TLu0
- ある程度の教養ある人間が興味持つのと、Fラン卒の馬鹿が興味持つのとでは全然違うからな
- 23 : 2020/04/23(木) 08:40:17.47 ID:2uYHGAwFp
- 政治なんか語ったら 目立つ からな
- 24 : 2020/04/23(木) 08:40:33.60 ID:d6X0F19C0
- 過激な巨人ファンと阪神ファンみたいな人種が野球応援のノリで好きな政党を応援してるのがネットの政治豚の多く
政策じゃなくて好き嫌いあるいは強い弱いだから自分の意見はない - 25 : 2020/04/23(木) 08:40:33.80 ID:QTVCxSRb0
- 政治豚とか頭にアルミホイル巻いてそうなガ●ジしか居らんやん
- 26 : 2020/04/23(木) 08:40:45.22 ID:V9JCNYb+0
- TPO弁えないからやろ
- 27 : 2020/04/23(木) 08:40:47.70 ID:SSCP8KDz0
- レスバすることで政治に参加してるつもりなんやろなあ
- 28 : 2020/04/23(木) 08:41:08.95 ID:d6X0F19C0
- 政治に興味持つのではなく政党の勝ち負けに興味持ってるだけって奴らが多いからな
- 29 : 2020/04/23(木) 08:41:26.71 ID:WKxmu/Jr0
- 一水四見
立場や味方によっていろいろな考え方があっていいのに結局イデオロギーがアイデンティティになって頑なな人間が多いから
問題そのものよりも人格攻撃が多いから疎まれるんだよ - 30 : 2020/04/23(木) 08:41:35.72 ID:35zStStS0
- 興味あると言いつつ本気で勉強はしないんだもん
- 31 : 2020/04/23(木) 08:41:45.70 ID:YgneLFW90
- アルミホイル巻かせれば少しは会話ができるかもしれない
それが政治豚 - 32 : 2020/04/23(木) 08:42:02.75 ID:qNxCdu6i0
- ヤバい奴だからしょうがない
- 33 : 2020/04/23(木) 08:42:12.81 ID:/k7Yi6lBd
- 頭おかしいからパヨクネトウヨになるんか
パヨクネトウヨやってたら頭おかしくなるんか - 35 : 2020/04/23(木) 08:43:45.33 ID:2bSXeRL+0
- 親に政治と宗教と野球の話は他人とするなって言われたわ、野球はしてるけど
- 37 : 2020/04/23(木) 08:44:43.08 ID:w0Q87iMI0
- 別に話せと言われれば話せるし自分なりにこうしたいってのはみんなあるやろうけど
わざわざ話してくる奴はこちらの意見が聞きたいやつやなくて極端な意見をゴリ押ししたいだけなんやもん
話し合いも会話も無いのに話すことない - 38 : 2020/04/23(木) 08:44:43.60 ID:ByBRTIZL0
- 異様に敵意むき出しにしてくるからしゃあない
言うたら悪いが掲示版のほうが本音で政治の話できるまである - 40 : 2020/04/23(木) 08:45:37.23 ID:d6X0F19C0
- >>38
なんJとかネットは相手がある程度キチゲェな事に慣れた上で相手するからね
実名じゃ無理 - 39 : 2020/04/23(木) 08:45:34.38 ID:xdL4e1H30
- 日本はそもそも自己責任論が幅効かせすぎ
政治に興味あるやつはヤバいというより政治に怒りの矛先を向けるのはみっともないという空気やろ
マジしょうもない - 42 : 2020/04/23(木) 08:46:11.29 ID:OAr5Ev+V0
- マンションの自治会や町内会も政治やぞ
日本人特有の「政治に興味ある奴はガチでヤバい奴」精神www

コメント