会社行くのがツラすぎて無断欠勤しちゃった… 会社辞めたい… 背中押してくれないか?

1 : 2020/09/08(火) 14:35:54.93 ID:dvuerDTX0

http://dfgb.vt

もう働くのが無理なんよ

2 : 2020/09/08(火) 14:37:09.31 ID:J4jeE3qDM
辞めるのは良いけど引き継ぎとかはしっかりしろよ
法律では2週間前だけどせめて1ヶ月前には言え
最後は迷惑かけるな
4 : 2020/09/08(火) 14:38:04.04 ID:dvuerDTX0
>>2
そんな余裕ないんよ…
有給全消化して逃げるんよ
3 : 2020/09/08(火) 14:37:40.10 ID:C4BG7P+b0
甘え
5 : 2020/09/08(火) 14:38:08.74 ID:+Bjv2N7S0
テレワークのない企業など務める価値なし
26 : 2020/09/08(火) 15:20:48.27 ID:wWY+umVu0
>>5
ほんそれ
6 : 2020/09/08(火) 14:38:26.44 ID:YYeKtwcud
無断欠勤したら安否確認しに家に来るぞ
苦しくて寝込んでましたって電話しろ
12 : 2020/09/08(火) 14:40:14.32 ID:dvuerDTX0
>>6
今のところ着信もゼロだから大丈夫っぽい
7 : 2020/09/08(火) 14:39:09.76 ID:zP8TPeDT0
いじめたらいかんだろ

倒れたって女が?

8 : 2020/09/08(火) 14:39:11.72 ID:MYybHqTXd
無職だろ
9 : 2020/09/08(火) 14:39:23.63 ID:AEtld+yM0
カツラ?
10 : 2020/09/08(火) 14:39:26.11 ID:POrHVWca0
私のハートはストップモーション
11 : 2020/09/08(火) 14:39:45.08 ID:rzpdv2lB0
辞めてこどおじになります
13 : 2020/09/08(火) 14:40:39.20 ID:YHTUM2Y40
辞めるとクッソ暇になるぞ
14 : 2020/09/08(火) 14:41:01.44 ID:r09fHFmC0
残酷だけどもう仕事は辞めた状態だぞ
厳しい会社は無断欠勤は一発で解雇
緩くても2回無断欠勤したらボーナス全額カット
15 : 2020/09/08(火) 14:43:45.89 ID:YoIv3Ut00
辞めることより無断欠勤するほうが勇気いる
16 : 2020/09/08(火) 14:45:39.99 ID:FZlYVJVLd
年齢による
17 : 2020/09/08(火) 14:48:14.14 ID:dvuerDTX0
>>16
29歳や
18 : 2020/09/08(火) 14:52:38.61 ID:CNfHRAmV0
新小岩で背中押してもらえ
19 : 2020/09/08(火) 14:53:12.30 ID:Hq/eThRK0
今、引き継ぎも何もなしでいきなり辞めた奴の尻拭いやってる。
まぁ、あれだ、残された奴が優秀ならお前の仕事もやってくれるだろうし、
無能ならその仕事自体がなくなるだけだ。
別に逃げたお前に損害賠償請求がいくわけじゃない。
20 : 2020/09/08(火) 14:56:19.41 ID:0TcbdnlWa
もうクビだろ
21 : 2020/09/08(火) 14:57:16.06 ID:Klve7FS/p
行きつけの精神科行って診断書もらってこい
休職できるぞ
傷病手当も出る
22 : 2020/09/08(火) 14:59:49.40 ID:F+aLcmCb0
「嫌ならやめろ、代わりはいくらでもいる」 日本自民党の格言
23 : 2020/09/08(火) 15:05:33.00 ID:47K+i7g70
また髪の話してる
24 : 2020/09/08(火) 15:09:13.61 ID:e8uhRrYZ0
何でもいいから入院すればいい
25 : 2020/09/08(火) 15:17:48.95 ID:r09fHFmC0
もう終わった話だ
切り替えて行け
27 : 2020/09/08(火) 15:23:06.03 ID:HhQ/rS3i0
おまえ米国株で儲かったとか言ってたやつだろ
28 : 2020/09/08(火) 15:29:44.03 ID:mq0zK9+l0
ちゃんとした会社だと無断欠勤続くと警察に捜索願い出すよな
事件に巻き込まれたかもしれないし自宅で死んでるかもしれないし
29 : 2020/09/08(火) 15:30:00.98 ID:jJe4COIP0
俺も辞めはり
30 : 2020/09/08(火) 15:36:33.38 ID:060mgZCda
保険証ある内に診療内科行け
不眠症って事にすれば会社からあんまりツッコまれんだろう
32 : 2020/09/08(火) 15:58:34.43 ID:NIoFEj3z0
>>30
それやってあとから保険キレてんねされて三倍払いさせられた
タイミングと診療内容は慎重に調べたほうが良い
31 : 2020/09/08(火) 15:55:36.48 ID:f7g0eN2ia
別に今の会社なんてどうでもいいんだけど再就職活動がめんどくさいんだよな
33 : 2020/09/08(火) 15:59:28.29 ID:P6MTPhNf0
バックレればいいじゃん
34 : 2020/09/08(火) 16:00:48.09 ID:v6PGrTmeM
引き継ぎとかバカ正直にやらなくていいぞ
35 : 2020/09/08(火) 16:01:53.34 ID:dvuerDTX0
>>34
やるつもりない
そんな気力も義理もないし
36 : 2020/09/08(火) 16:12:18.16 ID:AQw539eix
正社員でバックレたら年金手帳郵送してくれんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました