LoLってほんとに世界で人気あるのか? アジアの発達しかやってないイメージ

1 : 2020/09/05(土) 22:11:35.56 ID:kbzjyUWF0

『LoL』プロの試合をバーチャル空間で観戦! LJL 2020夏季シーズンのプレイオフとファイナルで“Virtual Stage”が開催
https://www.famitsu.com/news/amp/202009/02205107.php

2 : 2020/09/05(土) 22:11:50.55 ID:Kz7UQELg0
lol
3 : 2020/09/05(土) 22:12:23.88 ID:DIhNXVEp0
一試合が長すぎる
4 : 2020/09/05(土) 22:14:40.88 ID:LX1//PfK0
東南アジアはスマホMOBAが人気だしLoLは中国人と韓国人ばっかりだな
5 : 2020/09/05(土) 22:14:54.10 ID:RoaMZO7w0
純真な奴がやってるよ
6 : 2020/09/05(土) 22:16:56.11 ID:EFviGJZ90
ジャップ弱すぎw
7 : 2020/09/05(土) 22:17:41.93 ID:trgNpnI30
爆発的とは思わんが
どこの国もやってるから総合的には一位になる
8 : 2020/09/05(土) 22:20:38.60 ID:HEG6rkae0
世界大会で決勝常連になったヨーロッパはランクマ人口過去最大を更新して人気再燃してるぞ
9 : 2020/09/05(土) 22:24:54.91 ID:rbOYDNeh0
あのダサいグラフィックでよくやるよな
12 : 2020/09/05(土) 22:27:36.81 ID:Q6/zP3GT0
lol = 笑い
LOL = 大笑い
13 : 2020/09/05(土) 22:32:51.02 ID:Yehqrs1yd
友達いないおじさんだけどいまからやって楽しめる?
15 : 2020/09/05(土) 22:39:03.63 ID:g38laved0
>>13
いつから始めても問題ないぞ
ゲーム内のチュートリアルだけじゃ足りないから自分で調べて覚えなきゃいけない事沢山あるけど
17 : 2020/09/05(土) 22:41:14.64 ID:Yehqrs1yd
>>15
ひとりでできるか?あとJCOMなんだけど
21 : 2020/09/05(土) 22:52:31.80 ID:g38laved0
>>17
5v5だけど基本一人でやるもんだから問題ない
特別な障害起きて回線重くなったりしなきゃJCOMでもいける
まあちょこっと触ってゲーム理解してあとは世界大会見る専になるのが一番楽しめるかもな
14 : 2020/09/05(土) 22:37:34.82 ID:hIfZJVx90
chrome拡張のtwitchブロッカーが禁止されなかった頃
最もブロックされてた=嫌われてたゲーム
16 : 2020/09/05(土) 22:41:02.20 ID:zFvTVS850
LoLやってない奴はゲーマーとして失格
LoL続けてる奴は人間として失格
18 : 2020/09/05(土) 22:44:00.06 ID:yGe3WVUEa
チー牛しかおりゃん
19 : 2020/09/05(土) 22:45:20.02 ID:xuh+e31/0
半年くらい熱中してたけど仲間がクソでムカついて辞めた
20 : 2020/09/05(土) 22:47:06.75 ID:3lAwRyra0
なんで日本ではMOBA系ゲームが流行らないのか
22 : 2020/09/05(土) 22:59:22.37 ID:xuh+e31/0
>>20
RTSはもっと流行ってなくて泣ける
1vs1の方が全部自分の責任で終わるし楽しいだろ
24 : 2020/09/05(土) 23:03:49.74 ID:qEix3gd60
最近ハマってるけどプレイヤーの10割発達だわ
25 : 2020/09/05(土) 23:04:35.83 ID:rN2L6sIz0
友達と険悪になるゲームだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました