【アマゾン】報酬500円で「星一つ」…後を絶たない やらせレビュー 憤る被害会社、売り上げ2割減少

1 : 2020/09/05(土) 10:34:33.35 ID:pKHE+i8T9

大手通販サイト・アマゾンが扱う商品のレビュー(評価)欄で故意に低評価を与え、競合他社の信用を傷つけたとして、福岡市内にある健康食品・器具の通販会社の男性役員(25)が信用毀損(きそん)罪で罰金刑を受けた。

経済産業省によると、2018年の個人向け電子商取引の市場規模は約18兆円。ネット通販で、商品のレビューは消費者が購入を決める際の重要な参考情報になり得る。

今回の事件でレビューを書き込んだ40代の女性は、実際に商品を使ったことがないのに商品をおとしめるような感想を投稿し、「星一つ」の低評価を与えた。報酬は500円だった。

識者「多くの被害者が泣き寝入り」

被害に遭った会社の男性社長は…残り:593文字/全文:878文字

2020年9月4日 19時58分  朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN946HCGN94TIPE02T.html
レス1番の画像サムネイル

関連スレ
【福岡簡裁】アマゾンで「星一つ」やらせレビュー 依頼者に異例の刑事罰…低評価の裏に「やらせ請負仲介サイト」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599217129/

2 : 2020/09/05(土) 10:36:12.05 ID:nhvs2jYh0
500円払って自分の店貶めるような書き込み頼んで売上減ったってキレてるの?
意味不明
9 : 2020/09/05(土) 10:38:14.58 ID:Qgfzx2X40
>>2
ばーか
13 : 2020/09/05(土) 10:39:50.01 ID:XFjR1JIR0
>>9
レス乞食に餌を与えるオマエがな
わざわざ光速て2をとってしらじらしい阿呆な事書き込んでるレスに安価するとか
18 : 2020/09/05(土) 10:41:13.50 ID:MWOsp4W50
>>2
競合他社って読めん?
3 : 2020/09/05(土) 10:36:52.32 ID:2uA3BL2K0
「星5つ」は詐欺罪?
4 : 2020/09/05(土) 10:36:54.94 ID:jmpHGyNk0
sage進行
5 : 2020/09/05(土) 10:37:10.08 ID:t2bpY8zR0
Amazonでレビューがやたら良い商品すぐ壊れる説
6 : 2020/09/05(土) 10:37:20.58 ID:IglqUqdZ0
低評価は不安よな。キムヨナ動きます。
イシマタラ
7 : 2020/09/05(土) 10:37:33.96 ID:4TpUsMSJ0
星一徹かと
8 : 2020/09/05(土) 10:37:52.53 ID:sQOMYy6n0
シナチクが仕切るようになった市場はこうなるのが当たり前
10 : 2020/09/05(土) 10:38:40.34 ID:id1sK8nK0
でも実際に買って使ってうんこだったら☆1にしてもいいよな?
11 : 2020/09/05(土) 10:39:09.92 ID:isi7G2g30
実際に買って低評価なら食べログみたいに低評価とか削除してもらうのに金とるよりいいよな
12 : 2020/09/05(土) 10:39:11.83 ID:X0k36dfX0
レビューの捏造依頼に関する情報調べればすぐ出てくるしな
国外メーカーには日本人に依頼してそれなりの長さのレビュー書かせたりするとこもあるらしいし
☆5も☆1も信用できない
16 : 2020/09/05(土) 10:41:03.62 ID:yDX9eusn0
>>1
500円あったら松屋で並盛り食って180円お釣り来るからな
17 : 2020/09/05(土) 10:41:12.72 ID:K2lJtOn60
また、パヨチョンの仕業か
姑息すぎ
19 : 2020/09/05(土) 10:41:38.93 ID:AeiZaSd20
Amazonで買ってないのにどうしてレビュー出来るのさ
23 : 2020/09/05(土) 10:43:10.05 ID:AAmrKKPY0
>>19
そこよね
あと簡単に足がつく
20 : 2020/09/05(土) 10:42:03.55 ID:WQ4usoM/0
韓国メーカーのフライパンageとか酷いモンだよな
そして日本製にはめっさ悪口が書かれてる
21 : 2020/09/05(土) 10:42:16.25 ID:NLe8SujR0
星5も1も信用出来ないのは正解だよな。
なんかやたら詳細に褒めてるのとか逆に漠然としてるのとか信用出来ない。
あとやたらとレビューの時期が同時期に多発してるとか。
22 : 2020/09/05(土) 10:43:04.77 ID:YW4eCsp80
それよりドメインAmazonの迷惑メール何とかしろ
1日何回来るんだよ
24 : 2020/09/05(土) 10:43:13.49 ID:NRsWyfA/0
>>1
アマゾンの中華レビューも違法だろ
というか社長が中華な時点で救えないけど
偽物も中華製は規制しないしタイムセールも中華製品ばかり
25 : 2020/09/05(土) 10:43:16.66 ID:8oTYKqZV0
Amazonで買ったヤツしかレビューできないようにすればいいのに
26 : 2020/09/05(土) 10:43:37.51 ID:IglqUqdZ0
やらせろデビューさせないよYOU?
生涯ジュニアどころかバックダンサーまでいかない会場整理係ね?
涅槃より
28 : 2020/09/05(土) 10:44:12.30 ID:sJ+SNg7w0
具体性のないレビューは無視
29 : 2020/09/05(土) 10:44:43.89 ID:pV6Yi8CW0
実際買ってクソだったからボロクソにレビューしたが、いつまで経っても反映されなかったな
30 : 2020/09/05(土) 10:44:51.58 ID:2SeFWVLt0
Amazonチョイスっていうのはどういう基準で決めてるのかね
31 : 2020/09/05(土) 10:45:05.67 ID:IpUbQI8L0
まだ届いてないですが期待を込めて星5

こういう女のレビューうざすぎ 楽天

32 : 2020/09/05(土) 10:46:03.18 ID:l8v4mnc+0
梱包の箱が潰れていたので☆1です
33 : 2020/09/05(土) 10:46:13.97 ID:dsK/n+Gw0
購入者以外レビュー出来ない仕様にすればいいのに
なぜAmazonはそうしないんだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました