- 1 : 2020/09/05(土) 02:11:00.66 ID:SoQRomOha
-
- 2 : 2020/09/05(土) 02:11:07.46 ID:SoQRomOha
これワイや- 3 : 2020/09/05(土) 02:11:15.04 ID:SoQRomOha
これワイや…- 4 : 2020/09/05(土) 02:11:25.31 ID:SoQRomOha
どうでもいい補足が多すぎる- 5 : 2020/09/05(土) 02:11:35.52 ID:SoQRomOha
ワケわからん- 6 : 2020/09/05(土) 02:12:50.23 ID:ZIdp1E2t0
- 君の場合は本題すらどうでもいいから
- 7 : 2020/09/05(土) 02:13:58.62 ID:VGT3Urj+a
- アスペだけどこんなだわ
- 8 : 2020/09/05(土) 02:14:30.63 ID:Cb1IWj3A0
- ちんのすけ安倍晋三説
- 9 : 2020/09/05(土) 02:14:34.33 ID:ckWFew3aa
- 俺や…
- 10 : 2020/09/05(土) 02:15:25.49 ID:0cb6aGbI0
- 派遣にたまに発達臭いるな。
使えんから単純作業だけにしてやっても、それすら余計な事やりだしてまともに出来ないという。 - 11 : 2020/09/05(土) 02:15:44.35 ID:lw/8912y0
- 1分をなるべく短く
主語と述語をちゃんと対応させるまずはここから練習しろ
- 13 : 2020/09/05(土) 02:17:26.25 ID:ZqaearzG0
- (ヽ´ん`)ん、チー牛て結構うまいよね俺は好き
(ヽ´ん`)・・・
(ヽ´ん`)(会話途切れた)
- 14 : 2020/09/05(土) 02:17:29.22 ID:sz5dpcnM0
- これ安倍の答弁じゃん
- 15 : 2020/09/05(土) 02:18:06.67 ID:qr1PMbF90
- 見る気もしねえ、1行で語れ
- 16 : 2020/09/05(土) 02:18:33.71 ID:Qb9dMRGsa
- BABA IS YOUみたいな絵
- 17 : 2020/09/05(土) 02:20:40.85 ID:0G9NkzSma
- 目上の人間とか仕事で会話するときは絶対に上だけど友達相手なら下の時もある
- 18 : 2020/09/05(土) 02:20:42.99 ID:a2Ouy8Fo0
- いるか?こんなやつ
どもって話すのが苦手よりいいんじゃないの - 19 : 2020/09/05(土) 02:21:59.12 ID:4grv+cDL0
- 話をわかってもらうためには前後の関係と事の経緯とそれにまつわる俺の心理描写や関連事項も伝えないと俺の思考が伝わらないだろ
突然結果だけ話すやつのほうが頭おかしいか知恵遅れだろ - 20 : 2020/09/05(土) 02:21:59.35 ID:wrx6bQvv0
- 自他共に認めるadhdだけど
創業経営者には、adhdしぬほど多いよ
後、adhdは営業という仕事なら非常に有利 - 31 : 2020/09/05(土) 02:31:25.42 ID:+V+wVFAQ0
- >>20
なんで営業に有利なん?
相手に不快な思いさせたりしそうなもんだけど - 39 : 2020/09/05(土) 02:43:54.86 ID:M8BG1MiF0
- >>31
アスペルガーだと人の気持ちが分からないから相手が迷惑がっても売りつける事ができると言うことも聞いた事がある - 22 : 2020/09/05(土) 02:27:14.11 ID:UtQpXvFXM
- 運転してはいけないヤツ
- 24 : 2020/09/05(土) 02:27:36.42 ID:m9LJ1OJC0
- なにがいいたいのかわからん
- 25 : 2020/09/05(土) 02:28:51.12 ID:U3lfAG/z0
- 都内でasd ADHD両方診断出来る病院教えて
マジで - 26 : 2020/09/05(土) 02:29:30.31 ID:6CWHJfOS0
- 最後に謝るタイプは許せる
逆ギレするのは何?ADHDとは違う? - 28 : 2020/09/05(土) 02:30:15.88 ID:ydfn3Gad0
- >>26
アルツハイマー - 38 : 2020/09/05(土) 02:43:51.39 ID:6CWHJfOS0
- >>28
それとは違う
逆ギレと言うかムスッとする奴 - 27 : 2020/09/05(土) 02:29:30.33 ID:3QGnlK5h0
- 要件だけ話すことってできないのかな
むしろ脱線する方が頭使いまくってる気がするわ - 29 : 2020/09/05(土) 02:30:27.02 ID:eRs/nAJc0
- ADHDとかASDとか色々当てはめてみて自分を落ち着かせるスレ
- 30 : 2020/09/05(土) 02:31:22.87 ID:3ZxDP6HW0
- ファミレスとか居酒屋で駄弁るなら下のほうがよくね?
仕事なら上だけどさ - 32 : 2020/09/05(土) 02:34:02.78 ID:Zel1DaEG0
- 医学的な知識のない人が面白半分に分かった振りするのやめてほしい
発達障害はスペクトラムって言うくらい症状の出方は人それぞれなのにさ - 33 : 2020/09/05(土) 02:38:03.81 ID:nf7RJG8P0
- 報告せず対象できないことが多いのよ
- 35 : 2020/09/05(土) 02:39:32.47 ID:7Mj9CtJU0
- 女の会話w
- 36 : 2020/09/05(土) 02:42:12.58 ID:9rudow+F0
- 発達障害の症状って人それぞれだよ
俺はADHDだけど言語は別に問題ない
動作が落ち着き無かったり物忘れが多かったりするだけ - 37 : 2020/09/05(土) 02:42:16.07 ID:uhZG2oZw0
- これ女全員発達ってことか?
- 42 : 2020/09/05(土) 02:44:58.73 ID:kKwkAHP20
- ラジオやればいいよ
【悲報】発達障害の話し方、ヤバすぎるwwwwwwwwwwww

コメント