うつを治した人 「鬱病の人は、体力が落ちている。それゆえ精神力に体がついて行かず疲れる。 筋トレやジョギングをしろ」 <=

1 : 2020/09/03(木) 18:14:55.95 ID:gtCIxLoe0

https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69802

ソース うつ病患者のコミュニティー

うつ病になる → 体力が落ちる → それに気付いていないため疲れやすい → 精神力がそがれる
→うつ病がさらにひどくなる → 体力が落ちる 以下ループ

2 : 2020/09/03(木) 18:16:12.36 ID:VK85JgXl0
1リアル
3 : 2020/09/03(木) 18:16:28.74 ID:70prqXj20
血流が悪いからじゃね
4 : 2020/09/03(木) 18:16:38.09 ID:uPDajXrL0
わざわざ精神力の要る方法薦めんなよ
球技でもした方がいいぞ
15 : 2020/09/03(木) 18:22:08.84 ID:Ps/0Z2xp0
>>4
彼女いないから病むわけで
単純な動きの方が性交に近いからだ
5 : 2020/09/03(木) 18:16:56.00 ID:BwgqtsNp0
医学的根拠ありますか?
6 : 2020/09/03(木) 18:18:00.72 ID:fIjR5V3J0
つまり怠け病ってことか
7 : 2020/09/03(木) 18:18:39.72 ID:phZ/BliS0
お前の妄想じゃん
8 : 2020/09/03(木) 18:19:07.24 ID:H7vRWAidd
言いたいことは分かる
余計な事を考えてやたら疲れるんだよな
9 : 2020/09/03(木) 18:19:21.26 ID:oMhAhphK0
鬱には適度な運動が効果的ってのは常識かと思ってたが
いまだに知らない奴多いんだな
10 : 2020/09/03(木) 18:19:51.49 ID:dZqmtqP6D
鬱は色々原因あるからこれすれば治るみたいなもンじゃねンだわ
運良く治療で寛解しても再発するし(´・ω・`)
11 : 2020/09/03(木) 18:20:08.89 ID:oMhAhphK0
鬱に効く割と新しい説だと
腸内環境を整えるってのもあるぞ
納豆食ったり
12 : 2020/09/03(木) 18:20:33.48 ID:bMDMARl20
日本って成人するとスポーツする機会全くなくなるのがな
13 : 2020/09/03(木) 18:21:26.47 ID:uPDajXrL0
>>12
大人のスポーツ教室はめっちゃ楽しいぞ
上下関係ない、基礎トレいらない
18 : 2020/09/03(木) 18:22:44.55 ID:g3sjkWhc0
>>13
やれる?
14 : 2020/09/03(木) 18:21:35.47 ID:O1dXKb9gp
食事とか睡眠とか基本的なことを軽視して取り返しのつかない状態になるやつ結構いる印象
16 : 2020/09/03(木) 18:22:18.28 ID:PfPZEy8H0
その体力がねーだろ
買い物いって帰ってきたら疲れて倒れるのに
17 : 2020/09/03(木) 18:22:24.59 ID:lucorbVl0
脳内分泌活性化
19 : 2020/09/03(木) 18:22:48.18 ID:ruEn7v3Cp
俺くらい根が深いと運動しても関係なかったぞ
20 : 2020/09/03(木) 18:23:40.45 ID:FuIk8dgE0
わかるわ
プロテイン飲め
22 : 2020/09/03(木) 18:24:22.19 ID:lYiJGvzU0
わいも鬱になった時にウォーキング続けたら治った
ただ最初は泣きながら歩く変質者やった
23 : 2020/09/03(木) 18:25:28.45 ID:KrNC5xTCa
@
たし蟹
24 : 2020/09/03(木) 18:25:54.04 ID:fpWsUGfc0
赤道近くで2か月過ごしたら治る
25 : 2020/09/03(木) 18:26:37.18 ID:lqK4a+Ti0
医療用の筋肉動かすやつ使えばよいのでは

コメント

タイトルとURLをコピーしました