【話題】蓮舫氏 10万円申請「なぜ世帯主」と批判…DV虐待避難母子は? 総務省「検討方向」と

1 : 2020/04/22(水) 18:39:09.75 ID:WzT9ZkRz9

立憲民主党の蓮舫副代表が21日、ツイッター投稿で、新型コロナウイルスの緊急経済対策で実施する一律10万円給付は、「世帯主」から家族分の一括申請を受け付ける方向となったことに、「どうして、世帯主にこだわり続けるのだろう」「多様な家族のあり方を否定するのだろう」と提起した。

 「何より、DV被害者、虐待等で避難されている母子等、守るべき人たちに給付される仕組みを提案します」と問題点を指摘した。

 その後の投稿で、総務省担当者から「受付や給付開始は市区町村の判断となるが、迅速な給付をお願いしていきたい」と説明があったと記した。

 また「家計支援の趣旨 給付を迅速に行う 事務の効率化等の観点から『世帯主』が受給権者となったとの説明です」とも記し、「住民票上は同世帯でも違う住所に住むDV被害者などへの対応は『検討していく』方向と言います」と伝えた。

4/21(火) 12:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000056-dal-ent
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/04/22(水) 18:39:52.09 ID:hRg+ydKA0
親に取られて終わりだろ
3 : 2020/04/22(水) 18:39:59.81 ID:lfkSv3ty0
文句しかいないサヨクです
11 : 2020/04/22(水) 18:41:15.94 ID:IUQqsGSb0
>>3
これはやらなきゃ駄目だろ
4 : 2020/04/22(水) 18:40:10.29 ID:Mb9Y/h3O0
いちいち、めんどくさ
5 : 2020/04/22(水) 18:40:28.16 ID:i2jPizuj0
ニュー速では論破されちゃうので
芸スポに逃げたきたネトウヨどもwww
6 : 2020/04/22(水) 18:40:31.30 ID:rSPR+S8G0
手間かかるからだろ
7 : 2020/04/22(水) 18:40:58.69 ID:Mb9Y/h3O0
虐待を受けてる幼児や乳児も自分で申請して受け取れるようにすべきだな
8 : 2020/04/22(水) 18:41:09.72 ID:8wzQXS2n0
>>1
そういうのは「検討して、後で」でいいと思う。
いちいち、いろいろと例外とか並べ始めると、またグタグタ遅くなっていく。
9 : 2020/04/22(水) 18:41:10.65 ID:nls/i+o10
マイナンバーと口座を紐付けしちゃえばいいんだけどね
10 : 2020/04/22(水) 18:41:13.71 ID:m8EZnXJD0
重箱の隅をつつく つつく
12 : 2020/04/22(水) 18:41:18.60 ID:rSPR+S8G0
そもそもDV被害うけてる家庭だったら金届いてからうばわれるがな
13 : 2020/04/22(水) 18:41:37.80 ID:QzvPigGJ0
連ポーは、そんなことより
sekukyaba
14 : 2020/04/22(水) 18:41:41.81 ID:iQiHz2Yc0
その方が手間を省けて早く出来るから
15 : 2020/04/22(水) 18:41:48.48 ID:ib+LCOfT0
行方不明者は?
16 : 2020/04/22(水) 18:41:57.95 ID:lppJUg090
こりゃ迷走して申請自体が秋口になりそうだなぁ
17 : 2020/04/22(水) 18:41:59.61 ID:bXxo1un60
あれこれケチ付ける奴が多過ぎて
開始が3ヶ月は延びるな
18 : 2020/04/22(水) 18:42:14.05 ID:72ARnncn0
具体的な制度設計考えてから言え
19 : 2020/04/22(水) 18:42:22.45 ID:UZzTikVr0
元々、いろいろ検討してるっていってるのに自分アピールがウザいんだよ。
20 : 2020/04/22(水) 18:42:25.71 ID:oKQ6/o/a0
国民全員だから貰えるんじゃないの?
てかとりあえず何とか不正に貰えないか考えるんだな
21 : 2020/04/22(水) 18:42:28.81 ID:ufsCW62s0
蓮舫はこどおじの味方
22 : 2020/04/22(水) 18:42:44.12 ID:5f+jO5US0
手間と手数料が数倍になるだろ
23 : 2020/04/22(水) 18:42:47.35 ID:zJaOM3s80
離婚しろや寄生虫が
24 : 2020/04/22(水) 18:42:55.31 ID:f/y0h9vO0
むしろ1人ずつ支給っていったら、

「事務手続きが~」って文句いうんだろうな

25 : 2020/04/22(水) 18:42:55.83 ID:pOJ6C1QE0
立憲民主支持率低下のがん細胞議員よ、なんでもケチツケはもうやめろ。誰も期待していない。
26 : 2020/04/22(水) 18:43:00.97 ID:wg6w12AT0
DVを受けてる人が直接申請したところで
カネを奪われるだけだよね
27 : 2020/04/22(水) 18:43:11.37 ID:wwD3Oq9j0
>>1
そういう細かい話しは各自治体がやることだろと
28 : 2020/04/22(水) 18:43:22.65 ID:KaGGblSU0
世帯主ってw
何のためのマイナンバーだよ。初めて役に立つ時が来たのにw
29 : 2020/04/22(水) 18:43:41.73 ID:tZ+mm+7d0
いいぞ蓮舫、どんどんやれwwwww
30 : 2020/04/22(水) 18:44:19.60 ID:4fQU2E+c0
カミツキガメのエサの時間
31 : 2020/04/22(水) 18:44:20.74 ID:5f+jO5US0
蓮舫のせいでどんどん遅れる
32 : 2020/04/22(水) 18:44:23.75 ID:XM9v4AzC0
とりあえずマイナンバーカードとってきた
33 : 2020/04/22(水) 18:44:50.90 ID:Gws/t+250
どうやっても一緒に暮らしてれば(そうでなくても)取り上げられてしまうよ
DVの対策を優先してもっと国会で協議してないと無理だよ
つまり蓮舫たちが優先順位のとっても低い事を国会で時間つぶししてるってことだろ
34 : 2020/04/22(水) 18:45:21.45 ID:UejOa0ZS0
さっさと4ねよゴミが
35 : 2020/04/22(水) 18:45:28.37 ID:a6NnSBSO0
真っ当な批判
36 : 2020/04/22(水) 18:45:35.68 ID:/xLFA+OA0
こうやって支持率下げ活動ありがとうございます
37 : 2020/04/22(水) 18:45:47.03 ID:cHfD3bAn0
批判したいだけ
38 : 2020/04/22(水) 18:45:52.73 ID:Y+FgH0l80
何から何までケチ付ける女。
閉経?
39 : 2020/04/22(水) 18:45:54.56 ID:exOtI+6N0
そんなの個別に自治体で対応で良いだろ
40 : 2020/04/22(水) 18:45:56.42 ID:ojnRQT/W0
国会議員がSNS使って提案って。
テレワークかよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました