- 1 : 2020/08/27(木) 21:37:10.86 ID:lg3dRV94d
-
今月公表された研究によると、中国広東省・広州市の集合住宅で入居者がいない住居のバスルームから新型コロナウイルスが見つかった。
17年前の香港での重症急性呼吸器症候群(SARS)流行の際と同じく、集合住宅の排水管内を浮遊し移動する微粒子「エアロゾル」を介してウイルスが拡散している可能性が示唆された。中国疾病対策予防センター(中国CDC)の研究者らは学術誌「エンバイロメント・インターナショナル」に今月発表した研究論文で、長く入居者がいなかった住居のシンクと蛇口、シャワーの切替ハンドルから微量の新型コロナウイルスが2月に検出されたと述べた。その1週間前には真下の住居で5人の新型コロナ感染が確認されていた。
研究者らは、バスルーム内のトイレを流した時に生じるエアロゾルが排水管を通じて拡散し得るかを検証するためシミュレーション実験を行った。
その結果、新型コロナ患者の住居の10階上と12階上のバスルームでエアロゾルが確認された。2月上旬には、これら2つの階でそれぞれ2人の感染者が確認されており、トイレで発生したエアロゾルが配管を通じて各戸に流入した可能性が高まった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-27/QFOE5EDWRGG601 - 2 : 2020/08/27(木) 21:37:37.58 ID:ioyPM1Rb0
- 終わり
- 3 : 2020/08/27(木) 21:38:07.78 ID:9w1DQFi1a
- それも晴恵は指摘していた。
- 4 : 2020/08/27(木) 21:38:20.39 ID:f9+mR9bD0
- ぶひゃひゃひゃw
- 5 : 2020/08/27(木) 21:38:36.33 ID:wjSgGERs0
- ほー
- 6 : 2020/08/27(木) 21:39:19.48 ID:tJf4A12n0
- ただの風邪になんで怯えてんの?😅
- 7 : 2020/08/27(木) 21:39:38.75 ID:EUwcXv+d0
- 外食もそうだけど新型コロナのお陰でとんでもない衛生環境の中で生活してたのが解ってきたな
- 30 : 2020/08/27(木) 22:01:48.49 ID:n2vA4nkTa
- >>7
マジでこれ
コロナが終わっても外食とかできる気がしない - 8 : 2020/08/27(木) 21:40:03.50 ID:2+S5hVTX0
- つまりマンション内では住人達はウ●コ微粒子を吸い合って生活してると?
- 9 : 2020/08/27(木) 21:40:07.14 ID:/3PwX/k10
- うんこ粒子も他の部屋に到達してるってことか?
- 10 : 2020/08/27(木) 21:41:13.50 ID:9HwS03ZL0
- 去年の欧州の下水からすでに新型コロナが見つかってるみたいだな
- 11 : 2020/08/27(木) 21:41:26.50 ID:tevngZqv0
- 最上階ならセーフ?
- 23 : 2020/08/27(木) 21:57:17.30 ID:F4u2ZTWh0
- >>11
無意味 - 12 : 2020/08/27(木) 21:41:55.95 ID:QcxK/8/t0
- 1階住み僕震える
- 13 : 2020/08/27(木) 21:42:29.49 ID:EdS1rMdb0
- 真面目に言うと香港は排水トラップがなかったりするところが多いから
- 14 : 2020/08/27(木) 21:43:14.04 ID:2qjgWb7i0
- コロナも同居
- 15 : 2020/08/27(木) 21:43:16.97 ID:/rgvE46s0
- 半年くらい前に香港なんかがかなり警戒していたし、こんなの今更って
感じだろどんだけ文明が進化しようが、都市部ってのは感染症には脆弱なんだよ
- 16 : 2020/08/27(木) 21:45:37.43 ID:TuRReghU0
- そのエアロゾルって発病するレベルの量なのかな、少しとはかいてあるけど
- 25 : 2020/08/27(木) 21:59:13.54 ID:wjSgGERs0
- >>16
要は飛沫が飛んでくれば感染する - 17 : 2020/08/27(木) 21:45:39.81 ID:v9t/b2aR0
- 排水を流れないようにすれば問題解決
- 18 : 2020/08/27(木) 21:45:53.01 ID:7V5vFU/S
- 生活の中の水で拡散するってこの板で散々言われてたな
水道管汚染、排水汚染 - 19 : 2020/08/27(木) 21:46:23.99 ID:PPGSrhu0r
- ユニットバスの排水栓からゴキがこんにちはしたときは必死で殺した
一般家庭が外部と完全遮断て無理だろ - 20 : 2020/08/27(木) 21:47:00.74 ID:6IaIG/OC0
- サーズの時から言われとる
- 21 : 2020/08/27(木) 21:50:38.26 ID:dWbgfAdnH
- 排水口に紫外線でも照射するしかないか
- 22 : 2020/08/27(木) 21:52:01.81 ID:l4IYWQuI0
- 都会の下水の臭いもあれウ●コ水やらコロナ含んだ風が地下鉄や地下道に流れ込むんだから逃げ道ないわな
- 24 : 2020/08/27(木) 21:58:34.39 ID:wjSgGERs0
- 排水溝から出てきてたのか
- 26 : 2020/08/27(木) 22:00:24.32 ID:7Rt0XrO80
- 集合住宅のリスクじゃん
- 27 : 2020/08/27(木) 22:00:56.67 ID:n2vA4nkTa
- 春くらいに香港で報告されてたな
- 28 : 2020/08/27(木) 22:01:02.88 ID:vor6YxEg0
- うん小杉クラスター
- 29 : 2020/08/27(木) 22:01:28.23 ID:UoHeXmG30
- どこでもコロナ!
- 31 : 2020/08/27(木) 22:02:38.78 ID:l4IYWQuI0
- 大雨で下水溢れたら水に濡れて感染するんだな
- 32 : 2020/08/27(木) 22:02:55.13 ID:w/Lfs3+/0
- それは使ってない部屋の排水管だからじゃないだろうか
- 33 : 2020/08/27(木) 22:04:04.82 ID:/ww5lunl0
- 集合住宅おじさんwwwwww
- 34 : 2020/08/27(木) 22:05:11.50 ID:wjSgGERs0
- タワマンwwwwwwwwwwwww
- 35 : 2020/08/27(木) 22:06:13.79 ID:/+34VmpS0
- ブリリア(破裂音)
集合住宅の空室で新型コロナウイルス検出。排水管で拡散の可能性示唆

コメント