鳥に関わる仕事なんかない?

1 : 2020/08/26(水) 10:50:11.986 ID:hGdQ8jOkM
教えて
2 : 2020/08/26(水) 10:50:33.419 ID:DTJIEyD70
鷹匠
6 : 2020/08/26(水) 10:51:12.509 ID:hGdQ8jOkM
>>2
今はないって
3 : 2020/08/26(水) 10:50:39.967 ID:lsI5qFfg0
ジェットマン
4 : 2020/08/26(水) 10:50:47.841 ID:GnQ1olXoa
ひよこ鑑定
5 : 2020/08/26(水) 10:51:06.009 ID:D8DNTGBP0
養鶏場
7 : 2020/08/26(水) 10:51:22.618 ID:hGdQ8jOkM
>>5
楽しいかな?
8 : 2020/08/26(水) 10:51:38.754 ID:0PvYCotxa
前にも見た
9 : 2020/08/26(水) 10:51:51.978 ID:ghLjMJjrd
渡り鳥くる湖の管理
12 : 2020/08/26(水) 10:52:15.471 ID:hGdQ8jOkM
>>9
求人ある?
>>10
なれるかな?
32 : 2020/08/26(水) 10:58:58.441 ID:ghLjMJjrd
>>12
探したけど自治体に就職するしかないんかな
網走市とかに応募せい
34 : 2020/08/26(水) 10:59:31.225 ID:hGdQ8jOkM
>>32
おっ求人あるのか 
楽しみ
10 : 2020/08/26(水) 10:51:56.180 ID:BOWo+Yaj0
バードウォッチャー
11 : 2020/08/26(水) 10:52:10.533 ID:WpN4Q/zOa
鳥貴族
13 : 2020/08/26(水) 10:52:30.118 ID:thvKQJu40
鳥好きなの?
18 : 2020/08/26(水) 10:53:09.415 ID:hGdQ8jOkM
>>13
すき
14 : 2020/08/26(水) 10:52:52.058 ID:KgeeJH3dd
ケンタッキー
15 : 2020/08/26(水) 10:52:58.041 ID:Cgr+zcpQ0
動物園
20 : 2020/08/26(水) 10:53:31.591 ID:hGdQ8jOkM
>>15
公務員でしょあれ
>>16
なにするの
16 : 2020/08/26(水) 10:53:03.757 ID:M7eQOHuS0
バードライフアドバイザーの認定団体職員
17 : 2020/08/26(水) 10:53:09.261 ID:8SH4ItLn0
ひよこ鑑定士
19 : 2020/08/26(水) 10:53:30.374 ID:NJVr+ROt0
屠畜
21 : 2020/08/26(水) 10:53:45.065 ID:ZX8FXofg0
焼き鳥屋
22 : 2020/08/26(水) 10:53:52.093 ID:D8DNTGBP0
小学校の頃、鳥小屋の餌にゴキブリ何十匹と出てきた思い出
26 : 2020/08/26(水) 10:55:04.488 ID:hGdQ8jOkM
>>22
だらくにしてるとそうなるわ
23 : 2020/08/26(水) 10:54:18.414 ID:LBQz+MNn0
鵜飼
25 : 2020/08/26(水) 10:54:51.691 ID:t7hH4IPmp
鳥取県長
27 : 2020/08/26(水) 10:55:56.011 ID:BOWo+Yaj0
好きな種類とかある?
28 : 2020/08/26(水) 10:57:33.372 ID:hGdQ8jOkM
>>27
特にない
29 : 2020/08/26(水) 10:57:43.857 ID:LuUoZvOad
「うーん、これはひよこ…w」
30 : 2020/08/26(水) 10:58:08.384 ID:D8DNTGBP0
ホームセンターとか?

最悪鶏ふんあるし

31 : 2020/08/26(水) 10:58:57.526 ID:hGdQ8jOkM
>>30
鳥要素なくね
33 : 2020/08/26(水) 10:59:12.419 ID:Bhy62aow0
殺して食いたいんでなければ動物園でいいじゃん
36 : 2020/08/26(水) 10:59:59.901 ID:hGdQ8jOkM
>>33
雇ってくれるなら動物園でも楽しそうだよな
35 : 2020/08/26(水) 10:59:58.912 ID:D8DNTGBP0
インコとか売ってるとこに電話してみたら?
37 : 2020/08/26(水) 11:00:19.812 ID:hGdQ8jOkM
>>35
ペットショップも楽しそうだよな
38 : 2020/08/26(水) 11:00:26.081 ID:LBQz+MNn0
鵜飼🤬
39 : 2020/08/26(水) 11:00:48.152 ID:UuwTqmJWr
環境アセスメント
昔野鳥調査のバイトしてたわ
41 : 2020/08/26(水) 11:01:37.728 ID:hGdQ8jOkM
>>39
求人ある?
48 : 2020/08/26(水) 11:05:00.359 ID:UuwTqmJWr
>>41
コロナ以降は分からんけど、万年人手不足って印象だからあるんじゃない?
会社によっては「鳥やりたかったけど入ったら水生生物やらされてる」みたいなのもあるから注意な
40 : 2020/08/26(水) 11:01:21.779 ID:6JbwGslrd
パンク町田
42 : 2020/08/26(水) 11:01:42.670 ID:wqkipwKz0
いわゆるパークレンジャーって公務員しか求人ないだろ

しかも専門職だからハードル高いし小笠原のレンジャーだと確か院卒の修士からしか採ってなかった気がするぞ

45 : 2020/08/26(水) 11:02:43.955 ID:hGdQ8jOkM
>>42
ハードル高いな
43 : 2020/08/26(水) 11:02:35.562 ID:d+ITbLQjM
んー?これはひよこ
44 : 2020/08/26(水) 11:02:40.778 ID:1sVAsV34r
鳥せいチェーン
46 : 2020/08/26(水) 11:02:56.795 ID:VwNc7YHJ0
動物保護センター
山に施設あって違法に買われてたメジロだかメバルを保護してたり猿も保護してた
47 : 2020/08/26(水) 11:04:55.834 ID:D8DNTGBP0
そういえば東京の町中に野生化したインコめっちゃ飛んでたぞ
49 : 2020/08/26(水) 11:06:09.860 ID:Q/wV1OnM0
ペットショップはうるさいし飼育大変だし大丈夫かね

コメント

タイトルとURLをコピーしました