ゲームを購入した人に デバックやらせるゲーム会社は 許さないぞ

1 : 2020/08/26(水) 10:04:05.710 ID:YHRxWAiU0
完成する前に発売して 
購入した人にデバックやらせて
バグのクレーム来てから 修正パッチファイルDLで間に合わす商法は
仕事舐めてると思うんだ

「好きなやつはクソゲーでも買うんだし1000本売れたら御の字だ」とか
「パッケージに女の子の絵でも描いときゃそこそこ売れる」だろっておもってるんかな?

そして「買わないやつが悪い」「文句言うやつが悪い」 「もんくあるならプレイしなければ良い」って考えなんかな

仕事舐めすぎだろ
ちゃんと作らないゲーム会社が一方的に悪いんだからな
犯罪だからな

2 : 2020/08/26(水) 10:04:26.906 ID:/fLOEj6z0
ガストのことか
3 : 2020/08/26(水) 10:04:52.334 ID:ZFwzp2XT0
DLC商法やめてほしい
4 : 2020/08/26(水) 10:05:24.532 ID:Haah2kCA0
初代ポケモンとかどうなるんだよ
5 : 2020/08/26(水) 10:05:37.040 ID:m9KHLWvnp
DICE「本当に許せない」
6 : 2020/08/26(水) 10:05:59.497 ID:YHRxWAiU0
ちゃんと最後まで作ってから売れ
7 : 2020/08/26(水) 10:06:58.029 ID:ceo+HUMrM
>>1
仕様です
で切り捨てるよりはいいだろ
安い予算で回してるんだしある程度仕方あるまいよ
8 : 2020/08/26(水) 10:07:06.689 ID:2Qi6q3/20
ファミコン時代はバグあり当たり前だしパッチもないんだぞ
9 : 2020/08/26(水) 10:09:32.785 ID:YHRxWAiU0
>>8
それで?

買った人にデバックやらすなって言ってるんだよ

10 : 2020/08/26(水) 10:09:40.858 ID:SkkJtSPIa
インディーズならまあ…
12 : 2020/08/26(水) 10:13:20.861 ID:YHRxWAiU0
>>10
お金貰うんでしょ?
そのじてんでそんな言い訳は通用しないよ

仕事に対する姿勢がゆるすぎだろ

11 : 2020/08/26(水) 10:12:44.039 ID:7MLXTvi70
ゲーム会社「会社運営に支障が出るのでお断りします」

これが現実

14 : 2020/08/26(水) 10:14:53.042 ID:YHRxWAiU0
>>11

それまじ? もうニートでも雇ってるんかな

購入した人にデバックやらせるゲーム会社は割れ厨と対等だからな

18 : 2020/08/26(水) 10:16:45.357 ID:7MLXTvi70
>>14
ゲーム会社「デバッグではありませんソースも渡してませんしテスト仕様書も渡してませんので」
「製品版パッケージをお買い上げ頂いたのですよね?でしたらそれが製品です」
13 : 2020/08/26(水) 10:14:23.296 ID:5IbE4eItd
開発費押さえるためにはしょうがないね
そうしないと一万円越えるだろうし
15 : 2020/08/26(水) 10:15:17.709 ID:YHRxWAiU0
>>13
超えれば良いじゃん
17 : 2020/08/26(水) 10:16:36.836 ID:e4n/DhSW0
払った金相応のものしか手に入れられないのは常識だぞ
作る側も霞食って生きてるわけじゃないから、いつまでも作り続けてるわけにいかないしな
19 : 2020/08/26(水) 10:16:48.268 ID:TJzcXj2J0
延期繰り返しまくるよりは有料デバッグでもいいからやりたいわ
20 : 2020/08/26(水) 10:17:19.799 ID:YHRxWAiU0
キモ
チェッカー晒ってまだいたんだ
21 : 2020/08/26(水) 10:17:58.496 ID:RHNH4/i/0
近年パッチで直せる機会を得たってだけで潰し切れるもんじゃないでしょ
あまりに簡単だと先に気付けとなるけど
22 : 2020/08/26(水) 10:18:05.154 ID:o0kbzx3W0
トヨタだって客に慣らし運転させてバグ出しさせてるもんなあ
全検査やったら販売価格倍以上になるんだって
23 : 2020/08/26(水) 10:18:57.380 ID:Ss8E5xqwp
うわクソキモいスレ2つも立ててるんだこいつwwww
24 : 2020/08/26(水) 10:20:18.222 ID:qXRajlh80
なんでそんなに怒ってるの?
朝なんだからもう少しのんびりしようぜ
25 : 2020/08/26(水) 10:23:24.651 ID:7MLXTvi70
そしてコスト高騰に耐えられなくなり手を引く会社が増えていく…
業界の衰退に直結
26 : 2020/08/26(水) 10:24:39.339 ID:63TJRgu10
ソシャゲほとんどそれじゃん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました