ひろゆき「僕は人生で9回しか自動販売機を利用したことがありません、大人になってからは0回」

1 : 2020/08/25(火) 20:17:24.88 ID:ixxaNdb/a
僕は人生で9回しか自動販売機を利用していない
https://news.yahoo.co.jp/articles/a73ecca924e3e2cfbaca46f146730f4f4536cec0

● 今すぐ「お金持ち」になれる
「お金持ちになりたい」と言う人が結構いますが、よく話を聞くと、お金持ちになりたいのではなく、「お金を使いたい」というだけの人がほとんどです。

お金持ちになりたいのであれば、文字通り、お金を使わずに持ち続ければいいのです。

僕が大学生の頃、家賃は2万8000円、ネット回線が3000円、食費もとことんまで切り詰めていたので、生活費は約5万円でした。

「お金がないんだよね」と話していた友達が、何も気にせず自動販売機でジュースを買う光景を見ましたが、僕は、自動販売機はおそらく5回ほどした利用したことがありません。

それも、子どもの頃にどうしても買わないといけなかったくらいで、大人になってからは「0回」です。

その金銭感覚を持ち続けていますから、お金は貯まっていく一方です。

2 : 2020/08/25(火) 20:17:59.35 ID:ixxaNdb/a
数えてて草
3 : 2020/08/25(火) 20:18:00.20 ID:h/OKjXMh0
なお趣味は海外旅行
4 : 2020/08/25(火) 20:18:20.26 ID:7csGoQU/M
それはもう引きこもりでは?
5 : 2020/08/25(火) 20:18:28.00 ID:P72OGbQg0
カウントするくらい自動販売機使う事が珍しいことだったんだと思うとかわいい
6 : 2020/08/25(火) 20:18:35.35 ID:YG1IuNpH0
貧乏やったんやな
19 : 2020/08/25(火) 20:19:49.89 ID:P/LfEULZM
>>6
金に対する執着が強い
親父の税務官の思想と半分育児放棄して育てられた悪魔の子
それが西村
7 : 2020/08/25(火) 20:18:38.86 ID:QGdxIvv6p
そりゃ自販機使ってたら差別されるからな
9 : 2020/08/25(火) 20:18:47.44 ID:KVUWjSTv0
みみっちい
10 : 2020/08/25(火) 20:19:01.06 ID:mFDielbU0
これはマジでそう
金ない奴ほど自販機やコンビニを使いたがる
33 : 2020/08/25(火) 20:21:33.04 ID:omfqIdpQ0
>>10
頭悪そうやなお前
83 : 2020/08/25(火) 20:25:26.25 ID:eMJqLHdY0
>>33
おまえがな。
11 : 2020/08/25(火) 20:19:14.64 ID:MDxEWHt60
20年以上前の経済誌でこの手の話がよく出てたわ
12 : 2020/08/25(火) 20:19:20.72 ID:LY0dqS8d0
貯まってるなら賠償金払いなよ
13 : 2020/08/25(火) 20:19:22.55 ID:NJU6NpNp0
9回くらいなら全部覚えてることもありえるか
20 : 2020/08/25(火) 20:19:52.81 ID:nui+8hfea
>>13
一回とか二回なら覚えてるだろうけど9回は意識して数えてなきゃ無理やろ
15 : 2020/08/25(火) 20:19:30.83 ID:JoL3wdtpa
自分で買えないからやろ
いつも人に買って来いってやってるから関係ないってか
16 : 2020/08/25(火) 20:19:39.02 ID:0vEHpZtv0
> 5回ほどした

ネット記事ってこの程度なんやな

17 : 2020/08/25(火) 20:19:40.83 ID:Igv+JdfH0
どうしても自販機を使わないと行けないときって何?
そんなことある?
18 : 2020/08/25(火) 20:19:41.66 ID:T/XN3+xf0
こいつネタで言ってんのかガチなのかわからんわ
21 : 2020/08/25(火) 20:19:53.45 ID:y9oPpXg70
ジュースって体に悪いだけじゃん
22 : 2020/08/25(火) 20:19:57.61 ID:nBESovAS0
水筒所持男子やん
23 : 2020/08/25(火) 20:20:26.76 ID:NQo2JSEr0
数えてるの草
24 : 2020/08/25(火) 20:20:27.48 ID:tu1AtUxl0
でも水筒なんて使うか?毎日お茶作って毎日洗う手間が150円で済むなら絶対会社の自販機使うわ
すぐ冷えてるの飲めて荷物にもならんし
25 : 2020/08/25(火) 20:20:27.89 ID:mHrNwxtB0
こいつ朝テレビに出てるよな
気持ち悪いから見ないけど
26 : 2020/08/25(火) 20:20:43.39 ID:V7PWrHOAd
トトロ見たことない定期
27 : 2020/08/25(火) 20:20:45.68 ID:MDxEWHt60
誰かから聞いた様な話しかないんか自分発信の意見は
人に意見にはやたら絡んでくのになぁ
28 : 2020/08/25(火) 20:20:46.82 ID:a3emieCD0
自販機の缶コーヒーやらは無駄やとともうわ
29 : 2020/08/25(火) 20:20:51.79 ID:f/2aDEzl0
そういう端金を気にしないことを金持ちと呼ぶんだよね
セコセコしたやつは小金持ちとか成金とかって呼ぶやつでそんなになりたくはない
30 : 2020/08/25(火) 20:20:54.59 ID:RMFJK4b+0
どうやってマウント取ろうか常に考えてそう
31 : 2020/08/25(火) 20:21:12.24 ID:1LVwYerl0
金持ちになりたいって話で「稼ぐこと」じゃなくて「節約すること」を語る奴は総じて無能やろ
32 : 2020/08/25(火) 20:21:31.35 ID:IfIWSjTgd
無能の思考
34 : 2020/08/25(火) 20:21:37.23 ID:+j3pH9Wq0
で?っていう
35 : 2020/08/25(火) 20:21:37.51 ID:ixxaNdb/a
「9回目…まだ二けた行ってないな。セーフやなニチャア」
36 : 2020/08/25(火) 20:21:39.46 ID:JoL3wdtpa
ひろゆきか乙武と勘違いしてたわ
37 : 2020/08/25(火) 20:21:40.36 ID:8oePoHk10
お金使わないんならなんで国立大学行かなかったの?
42 : 2020/08/25(火) 20:22:25.86 ID:omfqIdpQ0
>>37
特待生だったんだろたぶん
38 : 2020/08/25(火) 20:21:57.60 ID:pu6n/FOW0
にしむらとかいうコスパ厨
39 : 2020/08/25(火) 20:21:58.29 ID:mknDLJKI0
今でも年収4000万あるんやろか
40 : 2020/08/25(火) 20:22:11.56 ID:TPHeepSla
自慢げに言う話か?
41 : 2020/08/25(火) 20:22:11.99 ID:PScUEeg20
お金を使いたいわけやないのにお金持ちになりたい奴とかそれただの守銭奴やろ
43 : 2020/08/25(火) 20:22:28.95 ID:QGdxIvv6p
コスパいいんすよ~(一浪中央大学)
44 : 2020/08/25(火) 20:22:32.65 ID:7H/K9Aze0
嘘くさ
45 : 2020/08/25(火) 20:22:43.07 ID:H7vfv35x0
なんで数えてんの?
46 : 2020/08/25(火) 20:22:48.12 ID:t1Nsi6420
>家賃は2万8000円、ネット回線が3000円、食費もとことんまで切り詰めていたので、生活費は約5万円

これ家賃とネット回線含めて5万か?それならすごいけどそうじゃないなら5万って結構使ってるよな

47 : 2020/08/25(火) 20:22:54.04 ID:Ltbpvdky0
ワイは今日だけで4回使ったわ
48 : 2020/08/25(火) 20:22:54.06 ID:oLy+ifW7d
税務官の癖に市営住宅住んでたクソ野郎の子供やっけ?周りが皆クズだらけやったんやろ確か
59 : 2020/08/25(火) 20:23:37.69 ID:h/OKjXMh0
>>48
市住は所得制限あるやろうからそれは無いやろ
75 : 2020/08/25(火) 20:24:44.98 ID:A7AfmhDkM
>>48
公務員って現役の頃はそこまで立派な家に住んでるって少なくないか
逆に老後は立派やけど
84 : 2020/08/25(火) 20:25:26.27 ID:t1Nsi6420
>>75
やっすい公務員住宅があるからな
49 : 2020/08/25(火) 20:23:00.53 ID:KVUWjSTv0
その友達架空なんですけどね
50 : 2020/08/25(火) 20:23:01.80 ID:FIM/9jfm0
スーパーなりコンビニなりでちょっと安く買えるからな
自販機は周りに店がないときにしゃーなしにって
51 : 2020/08/25(火) 20:23:10.08 ID:p4X+1cffa
コーラ美味しいからまねできないんごねぇ🤗
52 : 2020/08/25(火) 20:23:14.54 ID:A/1usZOK0
まあ確かに自販機は高い(ヽ'ん`)
53 : 2020/08/25(火) 20:23:20.09 ID:UiRu256G0
ガキがどうしても自販機使わなきゃいけない状況ってなんだよ
あと回数覚えてるのキモいよ
54 : 2020/08/25(火) 20:23:20.24 ID:POluc6P00
わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう
55 : 2020/08/25(火) 20:23:20.58 ID:35Y44VBP0
なんJ民は自販機やコンビニは使わないとかいいつつくだらねーサブスクいくつも利用してそう
56 : 2020/08/25(火) 20:23:28.19 ID:gb3fEwkTa
おごりでジャンケンするってなった時どうしてたんやろ
57 : 2020/08/25(火) 20:23:31.18 ID:+OpQZTx20
喋ってる理屈は分かるけど
現時点で金持ちのひろゆきが未だに金を節約する理由を問われた際に「お金が減るから」って答えるのはすげー納得できない
これは流石に情動的だよな
論理的じゃない
58 : 2020/08/25(火) 20:23:34.52 ID:lK95WlM00
野菜食ってないほうの奴
60 : 2020/08/25(火) 20:23:40.53 ID:xgbxZzQU0
スーパーで買うよね
61 : 2020/08/25(火) 20:23:51.30 ID:fx0niKb80
まぁ意識の差という事が言いたいのはわかる

んやけど回数覚えててキモい

62 : 2020/08/25(火) 20:24:00.06 ID:I7tljC5r0
炎天下の山に放置してやれ
63 : 2020/08/25(火) 20:24:01.66 ID:gaFtfJrk0
このエピソードはまだマシ
タバコ吸ってた時期は喫煙所で他人から一本貰ってたからタバコ買ったことないとかいうエピソードが一番ガ●ジ
72 : 2020/08/25(火) 20:24:39.26 ID:xBiUqHUh0
>>63
これ普通に可能やぞ
85 : 2020/08/25(火) 20:25:39.30 ID:omfqIdpQ0
>>72
可能かどうかの話やなくて
ただの乞食エピソードを自慢してるのがアホなんやろ
64 : 2020/08/25(火) 20:24:08.51 ID:5MHYits70
ひろゆきがタバコを買ってるところを見たことない、いつも他人に貰ってるとか誰かに言われてたよな
65 : 2020/08/25(火) 20:24:10.72 ID:DCypuKav0
払うもんは払えよ
66 : 2020/08/25(火) 20:24:10.76 ID:5z/OfcDT0
好きにしたらええけど賠償金払おうや
88 : 2020/08/25(火) 20:25:56.36 ID:uYTAUVVd0
>>66
その意見の意味がよくわからん
払ったらなんか貰えるんか?
67 : 2020/08/25(火) 20:24:18.72 ID:qtQ5nKO40
普通の人間は賠償金払えずに海外逃亡生活しない
68 : 2020/08/25(火) 20:24:24.76 ID:omfqIdpQ0
高校遅刻しまくって浪人して私学行ってるアホがコスパ語るの本当笑えるわ
81 : 2020/08/25(火) 20:25:17.18 ID:UKJZqIANd
>>68
宇宙に大金はたいてゴミ飛ばしてる奴もコスパとか言ってたな
69 : 2020/08/25(火) 20:24:25.19 ID:WH4F+b3T0
缶の無印ペプシ自販機でしか売ってないのが悪いんや
70 : 2020/08/25(火) 20:24:25.51 ID:UKJZqIANd
最近のひろゆきは昔のひろゆきに軽く論破されそうなのがアレやな
71 : 2020/08/25(火) 20:24:28.21 ID:A/xVAwvb0
海外関係ないのか
73 : 2020/08/25(火) 20:24:43.02 ID:+CmfZZNK0
ワイも子供の頃は使ったことないけど
毎日買って月に5000円程度なのに関係ないやろ
株と為替で勝つだけでいい
74 : 2020/08/25(火) 20:24:44.46 ID:ChPiz7V40
かまってちゃんタラコなんてどうでもええわ
76 : 2020/08/25(火) 20:24:45.11 ID:AFB6fqO5a
なんの自慢だよ
77 : 2020/08/25(火) 20:24:47.47 ID:bZnFjsls0
こいつみたいな平気でルール破れる人間が羨ましいわ
78 : 2020/08/25(火) 20:24:57.74 ID:puvtIzD70
友人との外食や旅行はケチらなくても
日常生活で無駄な浪費抑えたら1000万溜まったわ
金がないやつは絶対変な浪費しとる
79 : 2020/08/25(火) 20:25:05.64 ID:pu6n/FOW0
こいつほんま寒いわ
80 : 2020/08/25(火) 20:25:13.14 ID:JnG1J2NK0
券売機「嘘吐きやなあ」
86 : 2020/08/25(火) 20:25:45.01 ID:KcM+DpS30
お金貯めたいのに私立行くガ●ジ…
89 : 2020/08/25(火) 20:26:06.86 ID:9lsZICpHd
これ9回目かーって数えてるんか
90 : 2020/08/25(火) 20:26:15.76 ID:35Y44VBP0
コスパガ●ジって外食誘われたらやっぱ断ってんの?
91 : 2020/08/25(火) 20:26:16.68 ID:SmRQXdyT0
なんでこうもしょうもないことで人とは違いますよアピールしたがるんやろ
自販機使うかどうかにしたって時と場合によるやろ
92 : 2020/08/25(火) 20:26:16.92 ID:oDOiAPJG0
あとの4回は?
93 : 2020/08/25(火) 20:26:20.07 ID:9Yowmpkk0
学生の頃弁当に白飯だけ入れてクラス全員からおかず一品だけもらって豪華にしてた乞食エピソードすき

実質あっくんやろこいつ

94 : 2020/08/25(火) 20:26:30.18 ID:rnuoqbqr0
場所代やろ
スーパーはどこにでもあるわけやない
95 : 2020/08/25(火) 20:26:33.28 ID:0RH9bytl0
まあ脱税野郎やしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました