ハロワ「君はなんの仕事がしたいの?」 ← はぁ?

1 : 2020/08/24(月) 18:41:06.115 ID:JmIY0BBv0
やりたい仕事じゃなくて出来る仕事紹介しろよ
2 : 2020/08/24(月) 18:41:45.287 ID:GkJ6qzEDM
でもそんなんじゃだーめ
3 : 2020/08/24(月) 18:41:51.329 ID:w0IverRAd
なんだったらできるの?
6 : 2020/08/24(月) 18:42:52.914 ID:JmIY0BBv0
>>3
そんなもん俺が知るか

というか自分でわかったらハロワなんて行く必要ねえよ

4 : 2020/08/24(月) 18:42:16.658 ID:WhYL22Qkp
言いたいことはわかる
やりたいこと仕事にできるならこんなところきてねえよって思う
8 : 2020/08/24(月) 18:44:01.897 ID:JmIY0BBv0
>>4
やりたかった仕事に就くために頑張ってきたけどことごとく駄目になったから来てるんだよ
5 : 2020/08/24(月) 18:42:39.944 ID:v6Svo5mt0
ハロワ職員「手帳は何級ですか?」
7 : 2020/08/24(月) 18:43:45.183 ID:24svUGC4p
なんでおまえが分からないものをハロワがわかるの?
10 : 2020/08/24(月) 18:45:14.650 ID:JmIY0BBv0
>>7
逆に聞きたいんだけど
俺が希望条件全部きっちり分かってたら
自分で入力すれば済むじゃん
ハロワの相談員いらないじゃん
9 : 2020/08/24(月) 18:44:19.675 ID:cdOuQOZ20
楽なやつ!
11 : 2020/08/24(月) 18:46:14.235 ID:ca1kAF000
テレビの報道特集で
「ネットカフェに寝泊まりする男性。所持金は300円という」
とか取材される心配のないならなんの仕事でもいいです!
12 : 2020/08/24(月) 18:48:12.250 ID:JmIY0BBv0
>>11
日常的に暴力を振るわれてもらう給料よりも先輩にカツアゲされる金額の方が大きくて働けば働くほどマイナスになって怪我しても病院にも行けない仕事とか
社会不適合者のわがままと嘘に振り回されて睡眠時間が3日で2時間みたいな生活を余儀なくされる仕事とかは
絶対に嫌だ
13 : 2020/08/24(月) 18:49:28.964 ID:JmIY0BBv0
適職診断っての受けさせられたけど
適職なしって結果が出たんだが?
14 : 2020/08/24(月) 18:50:06.753 ID:JmIY0BBv0
適職診断の結果を見たハロワ相談員「こんなことあるの・・・・・・?」

俺に聞くな
お前らが使ってる診断システムだろ

31 : 2020/08/24(月) 19:04:22.849 ID:VnjCSxKR0
>>14
ワロタ
手帳持ちで会話できるならそれはそれで才能だ
16 : 2020/08/24(月) 18:52:49.959 ID:JmIY0BBv0
「仕事を選んでるから駄目なんだ!」
「目標を建てずにやってるから駄目なんだ!」

どっちが正しいの?

17 : 2020/08/24(月) 18:53:25.783 ID:jou3Fu7/a
ハロワの職員可哀想
20 : 2020/08/24(月) 18:55:37.450 ID:JmIY0BBv0
>>17
給料貰って仕事としてやってるんだからあまえんな
18 : 2020/08/24(月) 18:54:25.847 ID:S50HUo2q0
ただのバカで草
19 : 2020/08/24(月) 18:55:34.841 ID:DmfIz4kj0
相対的に良い仕事をいっぱい紹介してくれてありがとう
21 : 2020/08/24(月) 18:57:19.446 ID:Wfau0Kygp
流石にワロタwwwwww
22 : 2020/08/24(月) 18:57:19.840 ID:J9kvqsyb0
ハロワの窓口に居る奴らも契約社員なんだよなぁ
23 : 2020/08/24(月) 18:57:43.119 ID:JmIY0BBv0
やりたい仕事言えば紹介してくれんのか?
今まで散々不採用になってきたのにハロワ経由なら採用されるのか?
んなわけねえだろ
24 : 2020/08/24(月) 18:58:23.546 ID:JmIY0BBv0
相談員はなんのためにいるんだ?
検索機の入力代行か?
25 : 2020/08/24(月) 18:58:35.820 ID:RRP0O9t4M
ぼく「プロゲーマーです」
26 : 2020/08/24(月) 18:59:12.783 ID:6fxj8xidd
どんな選択肢があるのかわからんってのはわかる
27 : 2020/08/24(月) 19:01:18.060 ID:ZQId/KUYa
ハロワの職員なんか爆サイでドサクサに紛れて俺のこと中傷したからな
所詮その程度の人間なんだよ。求職者の外事の個人情報バラすとか頭逝かれてんだろマジで糞
28 : 2020/08/24(月) 19:01:51.021 ID:VnjCSxKR0
やりたい仕事って重要だよ
気持ちよく仕事したいもんだ
29 : 2020/08/24(月) 19:01:52.791 ID:aa5LGNNg0
出来そうな仕事がお前のやりたい仕事じゃん
脳味噌機能してなさそう
30 : 2020/08/24(月) 19:03:38.598 ID:JmIY0BBv0
>>29
俺のやりたい仕事は求人サイトから応募して1000社以上不採用になってるが?
32 : 2020/08/24(月) 19:05:04.741 ID:VnjCSxKR0
>>30
お前にも選ぶ権利があるように、採用側にも選ぶ権利がある
お互いが求めるものが一致したら幸せ
34 : 2020/08/24(月) 19:05:42.979 ID:aa5LGNNg0
>>30
やってみたい職種じゃなくポンコツな自分でも出来そうな仕事に就きたいんじゃないのか?
33 : 2020/08/24(月) 19:05:38.235 ID:ZQId/KUYa
つうか今時ハロワで仕事探すなよ
ハロワなんか殻求人とブラックしかないのは有名だろ
相談員もやる気ねーよ
溜息つきながら検索した挙句他で探せって言ってきたからな
失業手当貰ってたから求職活動しないとだから行ってただけ
最初から期待してねーよカス

コメント

タイトルとURLをコピーしました