「犠牲になってくれてありがとう」 新卒入社5日前に内定切りした会社の謝罪文が酷い 久々の炎上案件

1 : 2020/04/21(火) 22:16:03.96 ID:jmwOTmVt0

NHKが報じた「入社式まであと5日 突然の内定取り消し そして・・・」の当該アパレル企業が、
DoCLASSE(ドゥクラッセ)だったことがわかった。

事実を確認すべく、林恵子CEOと岡田峰昌COO宛に取材を依頼し、質問状を送ったところ、
CEO秘書兼HRグループ責任者から下記のような「回答」が返ってきた。

***

当社としては、これまでもこの先も、あらたな取材要請に応じる予定はございません。
その真意は、我々が何かを語ることで、これ以上、ご入社予定だった皆さまに心痛をお掛けしたくない。
という思いです。

言えることがあるとすれば、全ては我々の経営力のなさが招いた結果であり、何年、何十年経とうが
ご迷惑をお掛けした皆さまへの謝罪の気持ちを忘れてはいけない。ということだと思っています。
社会に選ばれる会社かどうか、が今、正に問われております。

犠牲を払い、経営とは何か?を、あらためて私達に教えてくれたご入社予定だった皆さまには、
心から感謝しております。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kumimatsushita/20200417-00173857/

2 : 2020/04/21(火) 22:16:57.67 ID:+oBfsG4f0
俺ならアバレル
3 : 2020/04/21(火) 22:17:07.40 ID:R/EIU9hE0
これはアベどうすんの!!!!!!!!!
4 : 2020/04/21(火) 22:17:50.52 ID:CNjhdnIE0
コロナ世代ざまぁwww
5 : 2020/04/21(火) 22:17:56.30 ID:PZ+o/ilU0
トンボの佐藤とどっちが鬼畜なの?
35 : 2020/04/21(火) 22:22:05.83 ID:XXdxq6bV0
>>5
アイツは頭がバカなだけで、善意だったんだと思う
6 : 2020/04/21(火) 22:18:03.97 ID:KMGAHeFT0
おまえは俺達の踏み台!
ひどすぎるだろ(´;ω;`)
7 : 2020/04/21(火) 22:18:21.90 ID:8jrgD7SS0
驕り昂りドンドコドン
8 : 2020/04/21(火) 22:18:23.40 ID:J+SYErb70
ひどいな
9 : 2020/04/21(火) 22:18:40.99 ID:2+EZJwnI0
佐藤のトンボです
10 : 2020/04/21(火) 22:18:45.03 ID:9zXpLyHH0
奢り高ぶり
11 : 2020/04/21(火) 22:18:48.60 ID:jxArwFw50
カスみたいな経営者だと、悲惨だな(笑)
12 : 2020/04/21(火) 22:18:57.74 ID:iTNvR0Gb0
ここまでゲスい回答はなかなかだ
13 : 2020/04/21(火) 22:19:03.50 ID:7k4VsvEh0
佐藤の再来かwwwww
14 : 2020/04/21(火) 22:19:06.95 ID:DnQKBYL80
訴えたら一年分くらいの賃金は貰えるかな?
15 : 2020/04/21(火) 22:19:13.90 ID:urgACyWk0
やいびーん
16 : 2020/04/21(火) 22:19:22.75 ID:TGLOhv7o0
経営者ってこんなもんだけどね
17 : 2020/04/21(火) 22:19:30.02 ID:cndGMh+P0
今がチャンスやろ
金かき集めて優秀なの取りまくれよ
18 : 2020/04/21(火) 22:19:43.31 ID:20IFEYeS0
勝利条件は?
24 : 2020/04/21(火) 22:20:56.01 ID:Fw9JCa8M0
>>18
首になった奴らが俺らみたいに自己責任を受け入れるまで
31 : 2020/04/21(火) 22:21:45.37 ID:qtuDQdNH0
>>18
倒産のみ
70 : 2020/04/21(火) 22:25:27.47 ID:gUlBkBdI0
>>18
損害賠償
19 : 2020/04/21(火) 22:19:54.81 ID:c7bhgwQu0
CEO秘書兼グループ責任者ってなんかすごい
20 : 2020/04/21(火) 22:19:57.20 ID:0dKT54VY0
倒産しろ
21 : 2020/04/21(火) 22:20:17.79 ID:SaRISl9p0
これ完全に逆ギレして煽ってるよね
22 : 2020/04/21(火) 22:20:30.55 ID:sc7Vl10Q0
トンボの方が格上だから
23 : 2020/04/21(火) 22:20:33.18 ID:Kg+Ed7WF0
>>1
そこはありがとうじゃないよね
25 : 2020/04/21(火) 22:20:56.14 ID:VnUAQQY30
DoCLASSE「ドロー!新入社員を生贄に、サクリファイス発動!!一時の資金難を回避!!」
26 : 2020/04/21(火) 22:21:11.70 ID:y/8Kc0kc0
馬鹿な会社に入らなくて良かったね
27 : 2020/04/21(火) 22:21:19.00 ID:v1Z/TEzT0
下の2文が余計だったな
28 : 2020/04/21(火) 22:21:27.63 ID:mKZLQ7r/0
才能あるね

煽りの

29 : 2020/04/21(火) 22:21:35.09 ID:8xnRU4AU0
まーたスレタイ速報かと思ったらマジのド畜生案件だった
さすがに酷すぎる
30 : 2020/04/21(火) 22:21:41.10 ID:dElb/IJo0
こんな人間の言うこと聞かないといけないんだから、新卒の子って可愛そうだよな

こんな人間性のやつが社長とかやばいだろ

32 : 2020/04/21(火) 22:21:49.30 ID:Zik1bOLu0
最初の言い訳も結構クズ
33 : 2020/04/21(火) 22:21:49.58 ID:GFC2XgRm0
佐藤転生しとったんかワレ!
34 : 2020/04/21(火) 22:21:50.77 ID:qnVboRpn0
最後の2行でイラッとするなw
57 : 2020/04/21(火) 22:23:49.09 ID:e+OX7mS80
>>34
何でこんね蛇足をするのかね?学生がうるさくて腹が立ってたからかな?
36 : 2020/04/21(火) 22:22:29.60 ID:svxitTDC0
犬が死んで命の大切さ語るバカなみたいな
37 : 2020/04/21(火) 22:22:33.81 ID:CjUlihdr0
驕り昂り言語道断
38 : 2020/04/21(火) 22:22:36.60 ID:nigw2kKW0
>>1
これぞ蛇足、みたいな糞文だなw
新卒者はこんな会社に入らなくてよかったよw
39 : 2020/04/21(火) 22:22:47.68 ID:o/xUq6EA0
まあいうてどうしようもない
会社がつぶれたらそれまで。
前途有望な若者の足を挫いたなら批判もされようが、このケースは元から・・・
40 : 2020/04/21(火) 22:22:49.28 ID:xz1nCL3U0
はやく集団訴訟してよー
41 : 2020/04/21(火) 22:22:52.97 ID:u1qpgAAJ0
ちょっと何言ってるのかわからない
42 : 2020/04/21(火) 22:23:06.19 ID:5Urvb8jL0
人をバカにしくさってるなw
43 : 2020/04/21(火) 22:23:06.38 ID:6geKAoiF0
佐藤鉛筆のトンボです
44 : 2020/04/21(火) 22:23:08.84 ID:RyVCAoLw0
入社式の前に退社式かよ
45 : 2020/04/21(火) 22:23:10.70 ID:sKHFnrnP0
お前もクビだw
46 : 2020/04/21(火) 22:23:12.81 ID:7OSc6XU00
死体は燃やしとかないと。生き返ったら困るし
みたいな感じかね
47 : 2020/04/21(火) 22:23:16.18 ID:hg5d3ZoE0
煽りすぎワロタ
面白いから許した
48 : 2020/04/21(火) 22:23:19.64 ID:xdLLO3xD0
教えてもらったんなら、授業料くらい払ってあげたらいいのに
49 : 2020/04/21(火) 22:23:19.83 ID:4e5zoWOi0
佐藤は権限与えられすぎてて暴走したらしいけど
こいつの場合はどうなんだろ
50 : 2020/04/21(火) 22:23:21.73 ID:PNZB8WHW0
コンビニのトイレに綺麗にお使い頂きありがとうございますって貼ってあるやろ
先にお礼言われたらその前の文言を守らざるを得ない心理戦や
51 : 2020/04/21(火) 22:23:32.69 ID:4ibRNKXl0
これはw佐藤より酷くないか
駄文だし佐藤のは名文
52 : 2020/04/21(火) 22:23:34.71 ID:nGd3BE3h0
感謝しておりますってアタマおかしいな、
普段から周りを道具としか見てないのが露骨に出てしまってる
53 : 2020/04/21(火) 22:23:38.80 ID:2+EZJwnI0
…その先は言う必要ないですよね。
54 : 2020/04/21(火) 22:23:43.64 ID:/pV21shx0
破産の準備してるとかちゃうん?さすがに
55 : 2020/04/21(火) 22:23:43.77 ID:Adf5AHWC0
どう暮らっせ
56 : 2020/04/21(火) 22:23:43.84 ID:d3f4Rcm+0
タゲが変わってトンボ佐藤がやっと安らげそうだな
58 : 2020/04/21(火) 22:23:50.04 ID:reItS2Ki0
感謝しちゃったか
59 : 2020/04/21(火) 22:24:18.79 ID:gUlBkBdI0
ご入社ってなんだよ
60 : 2020/04/21(火) 22:24:22.01 ID:TPtTWnvM0
この文を真顔で書いてたなら救えない野郎だわw
61 : 2020/04/21(火) 22:24:22.13 ID:5ybJLu5u0
トンボ佐藤は結局会社が処罰したからねー
こいつの場合はなぁ
62 : 2020/04/21(火) 22:24:25.79 ID:xhyb1ATY0
佐藤を超えそう?
63 : 2020/04/21(火) 22:24:37.94 ID:LnuiRsWY0
連絡先とか取引先とか

言われる前に準備しておけよ

64 : 2020/04/21(火) 22:24:43.65 ID:oy2AL4ek0
そこはありがとうじゃないよね
65 : 2020/04/21(火) 22:24:51.16 ID:w2URknBU0
こんな聞いたこともない会社だから中小企業なんだと思うが、
これぐらいは近所の町工場でもあるんじゃないの?
67 : 2020/04/21(火) 22:25:09.01 ID:wIkN284y0
絶対こんな会社に就職しなくてよかったと思うけど
大事な大事な「新卒」を傷つけた恨みは一生忘れないだろうな
68 : 2020/04/21(火) 22:25:20.00 ID:qnVboRpn0
今期新卒の奴は来期は既卒扱いになるからちょっと可哀そうだね
でもコロナでテレワークにしたことによって不要な人材の洗い出しが行われたから
コロナ終息後の大規模リストラに伴う若い人材の特需が来そうだからそれまで自分磨きしたらええ
69 : 2020/04/21(火) 22:25:24.43 ID:TJvwAMGL0
最後の段落いる?
71 : 2020/04/21(火) 22:25:32.94 ID:S18xD7AD0
ゲームの魔王のセリフみたいなコメントだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました