- 1 : 2020/08/22(土) 04:03:17.69 ID:Cb3ovx/90
- 小学生の頃いじめてた側の人間やったけどマジ虐めってやる側は快感なんだよな
今となっては反省してるけど小学生に虐めはいけないって言っても分かるわけねえわwwww
- 2 : 2020/08/22(土) 04:03:35.43 ID:Cb3ovx/90
- 悲しいよな
- 3 : 2020/08/22(土) 04:03:55.92 ID:Cb3ovx/90
- 大人になって虐めはあかんことってやっとこさ分るけど小学生にはわからんやろそんなん
- 4 : 2020/08/22(土) 04:04:08.15 ID:2V4BxPRk0
- そういう漫画があったな
- 5 : 2020/08/22(土) 04:04:16.84 ID:Z8+9qpnt0
- カ、カッケェ…w
- 6 : 2020/08/22(土) 04:04:42.72 ID:Cb3ovx/90
- いじめを無くすには公立小学校のシステムでは不可能だわ
- 7 : 2020/08/22(土) 04:04:48.22 ID:FcQR/1du0
- 大人になっても浅いな
- 13 : 2020/08/22(土) 04:06:16.22 ID:Cb3ovx/90
- >>7
いや大人になってわかったことは
まじで自分の得にならんやつと以外は関わらないこれに限るわだから虐める虐めないより極力人と関わりたくない
- 8 : 2020/08/22(土) 04:05:21.53 ID:Cb3ovx/90
- ちな4人くらいはいじめた経験あるで
なお中学上がって虐められる側になった模様
- 9 : 2020/08/22(土) 04:05:22.50 ID:5QCwQEJar
- 親と教師が協力して根気よく一つ一つ潰していくしかない
- 10 : 2020/08/22(土) 04:05:23.12 ID:RVNujc3u0
- 社会性を維持するためにいじめという構図は必要であるが、それは一方的なものではなく対象、加害者、傍観者と役を回して一個人を追い詰めるようなモノにすべきではない
- 11 : 2020/08/22(土) 04:05:26.23 ID:zZd223ax0
- トランプもHUAWEIいじめてんだから
そら無理だわな - 12 : 2020/08/22(土) 04:05:35.33 ID:a2BZ0WHrH
- 大人や海外は無いと思ってるいじられるっ子おる?
- 14 : 2020/08/22(土) 04:06:37.28 ID:FcQR/1du0
- いじめした奴を今度は全員でいじめるとかなら根絶出来そうやが日本やと無理やな
- 21 : 2020/08/22(土) 04:08:41.54 ID:6VRFTJ/0d
- >>14
現在進行形で虐められてたけど学校は体裁を守る為に自己保身だよ
結局責任感のない人が上にいるから日本はいつまで経ってもww2から変わらへんのや
責任の押し付け合いと大衆の無言の空気
ほんと気持ち悪い国 - 42 : 2020/08/22(土) 04:13:00.00 ID:ET+J5vCa0
- >>21
現在進行形で虐められてたとかいうパワーワードやめろ - 15 : 2020/08/22(土) 04:07:08.78 ID:aZSNXpad0
- 教員にどうにかせえって現実問題無理あるよな
あくまで彼らサービス業なんやし
親が頑張るしかないんでは - 24 : 2020/08/22(土) 04:09:41.48 ID:yzJ/3QyA0
- >>15
いじめっこを追及したり怒ったりしたらそれでまた問題になるしな、いじめっこでも子供なんだから配慮しろ!って層いるしどうもできんわ - 16 : 2020/08/22(土) 04:07:43.25 ID:Cb3ovx/90
- にほんっちゅーか世界中どこでも虐めなんてあるわ
動物だって虐めはある
まあ動物のいじめって食いちぎったりしてるけど - 17 : 2020/08/22(土) 04:08:03.24 ID:5IedbCSxa
- なんでもないようなことがいじめだったと思う
これで誰でも被害者や
- 18 : 2020/08/22(土) 04:08:17.06 ID:Sa2egl9b0
- 生物として変わらん限りなくならんやろうね
- 19 : 2020/08/22(土) 04:08:28.22 ID:RfEHYuCsa
- そもそもお前らはネットで色んな人をイジメてるやん
炎上するほうが悪いとかいってイジメはイジメられる側が悪いんやろな
なんJ民的には - 34 : 2020/08/22(土) 04:11:29.97 ID:yzJ/3QyA0
- >>19
これはほんとそう思うなんj含めたネット民はほんと自分にだけ都合いいからな - 20 : 2020/08/22(土) 04:08:29.06 ID:SaMImNAe0
- 暴力とかあったら刑事事件として警察に介入させるしかないやろ
なんで教師に処理させるねん - 22 : 2020/08/22(土) 04:09:11.70 ID:a2BZ0WHrH
- 教師が担当しない
はマジでいいかもな
はじめから警察 弁護士でいい - 25 : 2020/08/22(土) 04:09:43.35 ID:FcQR/1du0
- >>22
せやな校内やから隠蔽したろ!ってなる
いきなり外はええかもや - 31 : 2020/08/22(土) 04:11:15.73 ID:a2BZ0WHrH
- >>25
隠蔽ばかりいうけど
そもそも教師はいじめ解決職ちゃうってのもある - 44 : 2020/08/22(土) 04:13:20.55 ID:FcQR/1du0
- >>31
そもそもいじめが起きる→管理能力問われるって構造がよくないで
起きるものとしておけば隠蔽も減るやろ - 47 : 2020/08/22(土) 04:13:46.84 ID:a2BZ0WHrH
- >>44
それやな - 23 : 2020/08/22(土) 04:09:38.78 ID:Cb3ovx/90
- 日本だけじゃなくてどの国にもあるわ
- 26 : 2020/08/22(土) 04:09:44.13 ID:zZd223ax0
- 結局は逃げるか強くなるかしかない
じゃないとずっと虐められたまま
自分で環境を変えないと
人のせいにしても被害者ぶっても変わることはない - 27 : 2020/08/22(土) 04:09:56.08 ID:2V4BxPRk0
- いい歳した大人でも子供と変わらんいじめでしてる社会で無くせるわけないんだよなあ
- 28 : 2020/08/22(土) 04:10:05.11 ID:5IedbCSxa
- 偽者の方のDaiGoみてるとあれは単に調子に乗ってただけなんやないかと思うようになったわ
- 29 : 2020/08/22(土) 04:10:38.04 ID:FcQR/1du0
- >>28
あれだけイキってたらそら潰しにもかかられるわ - 30 : 2020/08/22(土) 04:11:05.60 ID:5vmwg6ur0
- そもそもいじめてる側はいじめてると思ってないで
- 32 : 2020/08/22(土) 04:11:17.46 ID:5IedbCSxa
- ジャンポケ斉藤が報復でメディアリンチをやろうとしてたのはドン引きやったな
- 33 : 2020/08/22(土) 04:11:26.02 ID:9H8ZHcI4p
- いじめられっ子だけを集めてクラスを作ってもやっぱイジメは起こるんかな
- 37 : 2020/08/22(土) 04:12:03.26 ID:5IedbCSxa
- >>33
そっちの方がエグそうやな - 38 : 2020/08/22(土) 04:12:20.69 ID:RfEHYuCsa
- >>33
なんJじゃんそれ - 40 : 2020/08/22(土) 04:12:57.88 ID:w0GwOcE+d
- >>33
なんJやん - 35 : 2020/08/22(土) 04:11:39.92 ID:Xz1hjlOo0
- 別に快感ではなかったけど全く自覚なかったわ
- 36 : 2020/08/22(土) 04:11:50.41 ID:5QCwQEJar
- 教師とは別の子供同士の人間関係だけを監視監督する職員を学年に一人配置とかしたほうがええんかもな
- 39 : 2020/08/22(土) 04:12:30.71 ID:bKySLQo+0
- いじめられる方が悪いわ
自分で戦いもせず親だの教師だのアホか - 41 : 2020/08/22(土) 04:12:59.87 ID:GetroiKN0
- イジメられるやつも悪いからな
イジメなんて動物の世界にすらあるんやし
イジメられない人間になることが重要なんやん
イジメを他人に解決させたりさせると、また違う場所でいじめられんねん - 43 : 2020/08/22(土) 04:13:18.64 ID:FW6dkAjg0
- 厳罰化すればなくなる
ウチの高校はいじめ発覚したら退学だったし - 55 : 2020/08/22(土) 04:15:31.92 ID:kWhZ4Ykn0
- >>43
いじめの認定ってどうやってするんや
上級生による部活のシゴキや監督のパワハラは論理的に考えたらいじめやけど、どうせそういうのは除外されるんやろな - 45 : 2020/08/22(土) 04:13:26.78 ID:kWhZ4Ykn0
- いじめ発覚したらそこの校長の退職金減るらしいな
- 46 : 2020/08/22(土) 04:13:27.69 ID:a2BZ0WHrH
- 影でイジりまくってたらたまにヤンキーとかにガチギレされて
絡まれたこと何回かあるわ
でもそのイジりがウケてて仲間多かったから助けてくれた
ようはコミュ力よ - 48 : 2020/08/22(土) 04:14:02.83 ID:uWSlbFLn0
- ほんまそれな
何かあったら学校に言うシステムがまずおかしい
学校なんか塾だったりもっと言えばお店みたいもんだ
利用客同士で事件おきたら当然各自で警察相談であって店主の許可とかいちいちとらなくていい - 49 : 2020/08/22(土) 04:14:07.37 ID:5IedbCSxa
- いじめをなくすためにいじめをやろうとか真面目に言い出しとるのがまた
- 50 : 2020/08/22(土) 04:14:14.38 ID:VpS9B+H40
- 教師が『いじめを見て見ぬふりしてる人も同罪』とか言ってたけど納得いかんわ
実際にいじめてるやつとそれを見てただけの奴が同じなわけ無いやろ
- 53 : 2020/08/22(土) 04:15:09.59 ID:5IedbCSxa
- >>50
ただでさえ迷惑な存在やから関わり合いたくないのに無視すんなとか言われたらストレス半端ないんよな - 51 : 2020/08/22(土) 04:14:21.82 ID:aZSNXpad0
- あえて教育の責任や言うなら頑張り方ばっか教えて逃げ方教えないのが悪い
子供は実質檻の中しか社会無いんやからそこで詰まるとどうにもならなくなってしまう - 52 : 2020/08/22(土) 04:14:29.51 ID:nGxh04OjH
- 自然界にもあるから無くなることはないやろな
- 54 : 2020/08/22(土) 04:15:19.58 ID:6NTiLOke0
- 教師はなぜあんなに無能なのか
- 58 : 2020/08/22(土) 04:16:00.42 ID:FcQR/1du0
- >>54
猿みたいなガキを体罰無しでコントロールしろ!😡
無理やろ… - 63 : 2020/08/22(土) 04:16:55.47 ID:aZSNXpad0
- >>54
無能っていうか何の権限もないわけやからな
彼らがマネージメントできるのはあくまで教室と校舎だけなんやからどうしょうもなくね - 76 : 2020/08/22(土) 04:19:42.44 ID:2V4BxPRk0
- >>54
子供コントロールするのってかなりのエネルギーと子供愛ないと無理やで
小学校教師とかほんとすごいわ - 56 : 2020/08/22(土) 04:15:46.50 ID:FW6dkAjg0
- 自然界にもあるからって考えはおかしい
人間には理性があるんだから理性的に矯正すべき
子供は確かに未熟だけど動物よりは知能がある - 57 : 2020/08/22(土) 04:15:56.47 ID:zWCfdyin0
- 最近でも放置してた玉ねぎから芽が出て根が出てたのを見た時気持ち悪!って思ったンゴねぇ
何歳になっても他より明らかに何か劣った奴は誰でも嫌悪感抱くもんや - 59 : 2020/08/22(土) 04:16:10.37 ID:re8oIUxu0
- 大人の世界でもあるんやからなくなるわけない
- 60 : 2020/08/22(土) 04:16:22.24 ID:yzJ/3QyA0
- 自殺とかあると最近は親がまず学校で問題があったって疑いにかかるみたいだよな、自分等のことは省みないんですかねって
- 65 : 2020/08/22(土) 04:17:05.91 ID:FcQR/1du0
- >>60
親も親で教育の失敗を学校やら暴力的ゲームとかに転嫁し過ぎなんよね - 67 : 2020/08/22(土) 04:17:38.64 ID:a2BZ0WHrH
- >>65
これはマスゴミのせいやな - 70 : 2020/08/22(土) 04:18:37.35 ID:5IedbCSxa
>>65
いうても家庭での教育の失敗いうのも曖昧やけどな- 61 : 2020/08/22(土) 04:16:33.65 ID:pnf+pXjAa
- 工業高校だとオタク多かったし実質いじめられっ子みたいなんいっぱい居ったで
オタク同士でもマウントの取り合いはあったわ
学校の成績とか俺のがあいつより喧嘩強いみたいなのとかあいつ友達いないとか - 62 : 2020/08/22(土) 04:16:45.90 ID:a2BZ0WHrH
- 昔より介入できないからな
すぐクレームくる
「うちの子がいじたっていうんですか(努)」とか言う親
いやそうやでとしか - 64 : 2020/08/22(土) 04:17:03.92 ID:WVwfNas50
- 被害妄想やから
- 66 : 2020/08/22(土) 04:17:30.49 ID:uWSlbFLn0
- 警察任せにしたらいじめでもないのに
いじめられた!とか騒ぐ被害者ぶる輩がへる
違法性とか犯罪性がないのにいじめだのいうやつら一掃したいから全部警察委任でよい - 68 : 2020/08/22(土) 04:18:06.67 ID:bRpk3B/S0
- いじめられてやり返したら悪者扱いされるからなジャップ島では
- 69 : 2020/08/22(土) 04:18:34.47 ID:w0hnNqXba
- 東大でもいじめは発生するし環境がどうとかの問題やないわ
- 71 : 2020/08/22(土) 04:18:45.69 ID:6JNhO2Nn0
- 人間に目ん玉が付いててそこから見える人間の見た目がそれぞれ違うんだからいじめを無くすのは根本的に不可能。
- 72 : 2020/08/22(土) 04:18:49.71 ID:aZSNXpad0
- 警察とは言わんまでも最近のツイッターみたいにすぐ訴訟でええんちゃう
- 73 : 2020/08/22(土) 04:18:59.90 ID:GdmbyjS00
- いじめてる側がいじめられる側になるの割とあるよな
報復が怖いからワイは立場が上でも人を自分から攻撃はしない
やられたら外堀埋めながら潰すが - 74 : 2020/08/22(土) 04:19:23.97 ID:kWhZ4Ykn0
- 教師の給与を今の1.5倍にすればイジメ減るんちゃう
- 79 : 2020/08/22(土) 04:20:39.59 ID:5IedbCSxa
- >>74
そもそも今の時代は教師が授業をやる必要ないと思うんやけどなぁ
動画配信で十分やし生徒の管理だけでええやろ - 75 : 2020/08/22(土) 04:19:31.58 ID:re8oIUxu0
- やられた側がいじめと感じたらいじめ理論を振りかざす奴って無意識に他人虐めてそう
- 77 : 2020/08/22(土) 04:19:53.04 ID:w0hnNqXba
- なんでいつもいじめスレはマジレスの嵐なん?
いじめをネタに大喜利するのがJやろ? - 78 : 2020/08/22(土) 04:20:17.38 ID:SaMImNAe0
- 暴力とか恐喝とかは当然あかんとして防ぎようあるかも知れんけど嫌われ者が全員から無視されてる場合とかもいじめになるんやろ
こういう場合どうしようもないやろ - 82 : 2020/08/22(土) 04:21:04.29 ID:FcQR/1du0
- >>78
自業自得なやつまで無くすのは無理やな - 80 : 2020/08/22(土) 04:20:47.52 ID:vtEG+/uA0
- いたくもない奴らと同じ檻に入れるから起きるんや
全てオンライン化すれば虐めはなくなるよ - 81 : 2020/08/22(土) 04:20:50.41 ID:pnf+pXjAa
- ミスミソウみたいなんあるん?
中学生があいつの家燃やそうぜ(笑)ってなるのが意味わからん - 84 : 2020/08/22(土) 04:21:46.81 ID:FcQR/1du0
- >>81
俺の方がやべー事出来るぜみたいなオークションからそうなるんやろか - 89 : 2020/08/22(土) 04:23:24.61 ID:pnf+pXjAa
- >>84
やらないと空気読めないで自分がいじめられるかもしれんか
地獄やな - 83 : 2020/08/22(土) 04:21:20.96 ID:1qXTEvgX0
- 人間誰だって自分が正しくありたいからイジメがなくなるわけないんだよなぁ
- 85 : 2020/08/22(土) 04:22:09.89 ID:BBdMkT780
- でも学校やめてゆたぽんみたいになったらお前ら叩くじゃん
- 87 : 2020/08/22(土) 04:23:00.43 ID:5IedbCSxa
- >>85
あれはあれでわざわざイキる必要なくないか? - 86 : 2020/08/22(土) 04:22:26.94 ID:h518KGfjM
- なんJにもいじめられっ子おると思うけどJにいるくらいやから性格クソ悪いし自業自得やろなあ
- 88 : 2020/08/22(土) 04:23:09.18 ID:cQp8o2ctM
- いじめダサいなぁって思ってるけどいざそういう空気になると便乗してまうわ
前までそいつのことなんとも思ってないのに接したくなくなる - 98 : 2020/08/22(土) 04:25:12.46 ID:zZd223ax0
- >>88
まぁ自分の身は守らないとな
君子危うきに近寄らずと言うし - 90 : 2020/08/22(土) 04:23:38.90 ID:BoEAgSHB0
- 大人同士でもいじめがあるんだからどうしようもねえよ
人間事態がそういうつくりになっとるねん - 101 : 2020/08/22(土) 04:25:45.14 ID:WTxnngnW0
- >>90
動物でも社会性のあるタイプは異質なやつが排除されるからしょうがないね - 91 : 2020/08/22(土) 04:23:43.21 ID:aZSNXpad0
- ゆたぽん「おめーらおっさんの10倍稼いでっからw説教こいてんじゃねーぞ」
ぐう正論で草も生えない - 95 : 2020/08/22(土) 04:24:46.64 ID:pnf+pXjAa
- >>91
この先まともに稼ぐの無理そうやな - 92 : 2020/08/22(土) 04:24:01.41 ID:a2BZ0WHrH
- ゆた は芸やから叩かれて当たり前
行かないなら行かないでいいだけ - 93 : 2020/08/22(土) 04:24:18.15 ID:+fibrHmOp
- 自然界ですらいじめはあるししゃーない
本能や - 94 : 2020/08/22(土) 04:24:31.36 ID:6JNhO2Nn0
- 学校みたいな狭いコミュニティの中で1人で抱え込まずに外部に助けを求めるのが大事だよ。小さい頃って言うたら学校と実家ぐらいしか行動範囲無いからそこがすべてだと思ってしまうけど世界はもっと広いから学校ぐらい転校したっていい
- 96 : 2020/08/22(土) 04:24:59.00 ID:BhYM3ZRd0
- 地球人全員がワイになってもいじめは起こるんや
そういう世界を夢で見た - 97 : 2020/08/22(土) 04:25:01.08 ID:5IedbCSxa
- 空気を読めないやつ場を荒らすやつってのはおって当然やからな
それこそ個を重視するとなれば尚更や - 99 : 2020/08/22(土) 04:25:36.78 ID:bMftLJ2N0
- 今の知識持ったまま中学校に戻れたら俺いじめてた奴自殺させるのに
- 100 : 2020/08/22(土) 04:25:38.47 ID:l4LOGTM30
- 学生時代にいじめたこともないしいじめられたこともないのだがネットやるとその話ばかり
- 102 : 2020/08/22(土) 04:25:51.99 ID:dCPxPCYA0
- 無くなるって。親が頭よけりゃ無くなるって
【悲報】いじめ絶対になくならない

コメント