- 1 : 2020/08/21(金) 17:42:43.64 ID:2iydq/Y4p
-
アメリカ・ハーバード大学歯科医学校で、
食事や遺伝子と病気に関する基礎研究を進めている
大西睦子さんは、「人工甘味料が肥満を悪化させたり、
鬱病などの精神疾患も引き起こしたりするといった
研究報告が、世界中で後を絶たないのが現状です」と言う。
日本とアメリカで認可されている
人工甘味料は
サッカリン
スクラロース
アスパルテーム
アセスルファムカリウム
ネオテーム
の5種類。 - 2 : 2020/08/21(金) 17:42:52.19 ID:2iydq/Y4p
まずい- 3 : 2020/08/21(金) 17:43:12.66 ID:aKc6wXVmr
- 皆さんの健康と幸福を心より願っております
- 4 : 2020/08/21(金) 17:44:10.01 ID:FjJIMXHuM
- 甘えんなカス
- 5 : 2020/08/21(金) 17:44:10.56 ID:wgo1cEfs0
- マジかよじゃあ何で規制しないの?
- 6 : 2020/08/21(金) 17:44:10.73 ID:qau2khVU0
- マジかよ
プロテインに人工甘味料入ってるわ - 7 : 2020/08/21(金) 17:44:49.61 ID:kzS5gTcwd
- キシリトールやアラビノートも同類だよな
- 8 : 2020/08/21(金) 17:44:58.47 ID:bwwdpNMd0
- アセカリは不味いから無理
成分表見る作業がめんどくさくなったし自販機は見れないから買わなくなった - 9 : 2020/08/21(金) 17:45:20.39 ID:Cm5iKahu0
- 飲むと一日中からだか甘ったるい感じ・・・しない?
- 14 : 2020/08/21(金) 17:46:51.85 ID:z0SNtdwQ0
- >>9
人工甘味料は本当に甘いんじゃなくて脳に甘いと思わせてる訳だからそうなるんよ - 10 : 2020/08/21(金) 17:45:33.70 ID:1EvcDlu30
- あんな後味ゲロマズなもの飲めるな
- 11 : 2020/08/21(金) 17:45:40.30 ID:PDYAHOlFd
- 好きなだけカロリーをとるがいい
- 12 : 2020/08/21(金) 17:46:44.91 ID:ZIvXHzki0
- サッカリン禁止されてなかったか?
- 28 : 2020/08/21(金) 17:52:43.26 ID:r537tYf00
- >>12
リステリンに入ってるぞ - 13 : 2020/08/21(金) 17:46:45.35 ID:bwwdpNMd0
- これらを使ってる企業は数年後訴訟されるから覚えとけよ
- 15 : 2020/08/21(金) 17:46:55.26 ID:2cQF3LCWa
- ストロングゼロとか完全に毒じゃん
- 16 : 2020/08/21(金) 17:47:00.85 ID:GqxWJjvWM
- ファンタ、スプライトもほとんど入っている
- 17 : 2020/08/21(金) 17:47:01.88 ID:5Jr2Y1Bf0
- 砂糖に戻ってから人工甘味料ちょっと飲んだら気分悪くなってワロタ
- 18 : 2020/08/21(金) 17:47:24.19 ID:2iydq/Y4p
人工甘味料
と
アルコールストロング ゼロ
- 19 : 2020/08/21(金) 17:48:04.53 ID:ZKWA77dPM
- マジかよ
人工甘味料絶ちして
何か精神的に影響出るのか? - 20 : 2020/08/21(金) 17:48:31.87 ID:WTYkVZSg0
- 糖分が脳に回らず
満足失調からの起因か - 21 : 2020/08/21(金) 17:48:39.92 ID:7KzlYfx90
- 普通のコーラだけ飲めばいいんだろ
- 22 : 2020/08/21(金) 17:50:03.58 ID:KIhlCAh+0
- 砂糖の摂取でも同じこと言ってなかったか
- 23 : 2020/08/21(金) 17:50:04.02 ID:PD+d+cdNM
- 飲んでないのに調子悪い
- 42 : 2020/08/21(金) 17:56:01.84 ID:6y9O49kVr
- >>23
たしかにw - 24 : 2020/08/21(金) 17:50:46.55 ID:+d1bbdxVa
- カロリーゼロ否定する本書いてる人やん。本売りたいだけに思える
因果関係としてのエビデンスはそんなに強くないんだよな
砂糖や果糖液糖の方がずっと明確に有害だよ。味が不味いってのは分かるけどさ
- 25 : 2020/08/21(金) 17:51:22.59 ID:QJEKF8pb0
- オ●ニーも錯覚みたいなもんだから鬱になりそうだな
- 26 : 2020/08/21(金) 17:51:24.29 ID:qfVTl0Lg0
- なんか策略めいたもの感じるよ
脳や感覚を鈍らせ劣化させ早死にか病気が増えて男たちはメス化して体も小さく去勢されたみたいにナヨナヨして文句も言わない
やる気もなければ先もない
健康な人たちでさえただ命令されるのを待つだけのロボットだらけ - 27 : 2020/08/21(金) 17:52:02.13 ID:WFrniPDDM
- コーン由来のやつ??あれほんと死んで欲しいわ
サトウキビとかの砂糖を使ってほしい - 29 : 2020/08/21(金) 17:52:56.60 ID:+d1bbdxVa
- >>27
それは果糖ブドウ糖液糖
かなり薄まってるから直接の砂糖ぶちこむ方が有害だけどね - 34 : 2020/08/21(金) 17:53:44.92 ID:WFrniPDDM
- >>29
ありがと - 30 : 2020/08/21(金) 17:52:59.19 ID:tAcMEPwUM
- なーにが騙されてはいけません(ドヤァ)
だよ
うつ病になるってんなら金をよこせ - 31 : 2020/08/21(金) 17:53:02.70 ID:WFrniPDDM
- あ?違ったかも…
- 32 : 2020/08/21(金) 17:53:34.12 ID:bS02XFxaa
- 普段からお茶や水を飲んで生きてるけどメンタル弱いわ
メンタルを強くする飲み物を教えろよ - 39 : 2020/08/21(金) 17:55:41.85 ID:bwwdpNMd0
- >>32
肉 - 41 : 2020/08/21(金) 17:55:46.76 ID:mx7XtgMe0
- >>32
メンタル弱いのは周りにろくなやつがいない
愛想が使える気のいい人に恵まれると改善する - 46 : 2020/08/21(金) 18:03:13.91 ID:bS02XFxaa
- >>41
肉を食う以外に自分で出来ることないの?
恵まれてたら嫌儲なんかこないよあ - 50 : 2020/08/21(金) 18:05:58.85 ID:ti1PK181H
- >>46
歩く、日光浴びる、タンパク質とる、ちゃんと寝る、笑う - 33 : 2020/08/21(金) 17:53:37.78 ID:+d1bbdxVa
- サッカリンは今でも歯みがき粉とかでみる
一時期発ガン性がーとか言ってたけど実はそんなに害はないともいわれてる - 35 : 2020/08/21(金) 17:53:47.98 ID:/rZK0aB00
- なるほどなぁ
- 36 : 2020/08/21(金) 17:54:07.94 ID:mx7XtgMe0
- 人工甘味料が多いもの食べるとモヤモヤしてゆっくりした頭痛がする
- 37 : 2020/08/21(金) 17:54:14.41 ID:5/p011lz0
- 同程度の砂糖でも同程度の悪影響あんだろ
要は甘えんなってことだ。 - 40 : 2020/08/21(金) 17:55:42.66 ID:+d1bbdxVa
- >>37
"量"なんだよね
人工甘味料は200倍の甘さがあるから砂糖よりずっと少なくて済む
だから人体への影響は少ないしメーカーとしても砂糖より安くて原価低減になるわけ - 38 : 2020/08/21(金) 17:55:36.06 ID:bIa0QTpcr
- 同じくらいの甘味を得られる量の砂糖を摂っても問題無いの?
- 43 : 2020/08/21(金) 17:57:18.08 ID:higFUhMJM
- 焼酎のクソ炭酸水割り一択の私セーフ\(^o^)/
- 44 : 2020/08/21(金) 17:59:40.95 ID:N8pia/oC0
- ふぁー
- 45 : 2020/08/21(金) 17:59:55.76 ID:knjIzWud0
- 肝臓にも悪いしマジでとらない方が良いと思う
- 47 : 2020/08/21(金) 18:04:24.66 ID:SM14RRDHM
- アクエリアスにはスクラロースが入ってるから、ああいうの飲みたいならポカリにしとけ
- 48 : 2020/08/21(金) 18:05:02.22 ID:2iydq/Y4p
ポカリ- 49 : 2020/08/21(金) 18:05:07.88 ID:BlPTwN6Y0
- 具体的なエビデンス出せよハゲ
人工甘味料の飲み物で うつ病 精神障害になると判明

コメント