女の子(19)「最近、洋学にハマってる!聴きまくってる!」俺「好きなアルバムはありますか」

1 : 2020/08/18(火) 23:07:14.66 ID:zEU0D5Y80
女の子「ビートルズのベストアルバム、カーペンターズのベストアルバム、イーグルスのベストアルバム、クイーンのベストアルバム、マイコージャクスンのベストアルバム、マライア…」

俺「わかったよ。わかったから…」

2 : 2020/08/18(火) 23:07:24.21 ID:zEU0D5Y80
悲しいなぁ
3 : 2020/08/18(火) 23:07:36.38 ID:BunnuVK+0
にわかやな
4 : 2020/08/18(火) 23:07:45.41 ID:A0qCU17zd
入り口としては正解
5 : 2020/08/18(火) 23:07:47.61 ID:GA8bBUYR0
勉強熱心やな
6 : 2020/08/18(火) 23:08:12.33 ID:+4ikFdEL0
マイケルジャクソンの発音イケるやん
7 : 2020/08/18(火) 23:08:12.46 ID:1VJaXdHj0
最近ハマってるってことはニワカってことやろ
82 : 2020/08/18(火) 23:16:08.93 ID:oSxTtxK40
>>7
たしかに
8 : 2020/08/18(火) 23:08:13.88 ID:vdk9NlS4d
ベストアルバムええやん
9 : 2020/08/18(火) 23:08:24.59 ID:4NIYoYrg0
Led Zeppelin4は?
84 : 2020/08/18(火) 23:16:13.46 ID:jRPC8uZ60
>>9
クソ退屈だったけど何が良いのあれ?
ビートルズは凄いと感じたけどこれは分からんかった
10 : 2020/08/18(火) 23:08:33.35 ID:nyBOAGl70
めっちゃええやん
11 : 2020/08/18(火) 23:08:38.86 ID:JbrfhP3C0
リアタイじゃなかったらベストから入るんがええやろ
12 : 2020/08/18(火) 23:08:40.29 ID:GQ/cYl0Ad
女の子(79)
13 : 2020/08/18(火) 23:08:52.89 ID:RMvdK7Az0
赤盤青盤は名作としてカウントしてもいい気がする
14 : 2020/08/18(火) 23:08:55.60 ID:bZ9n+7Gd0
最初はそんなもんやろ
15 : 2020/08/18(火) 23:08:59.64 ID:SLmIXWy70
逆にそのへんをしっかり聞いてるのは好感持てるやろ
飛ばして適当に洋楽語ってる方がニワカやん
16 : 2020/08/18(火) 23:09:02.24 ID:icAwml/v0
え、最高じゃん
Maroon5とか抜かすクソアマ女がいたらぶん殴ってるぞ
23 : 2020/08/18(火) 23:09:58.38 ID:i1jbEAV00
>>16
おっさんモメン
33 : 2020/08/18(火) 23:10:44.62 ID:icAwml/v0
>>23
木綿?
31 : 2020/08/18(火) 23:10:34.03 ID:3wGucaB10
>>16
同じようなもんやろ
41 : 2020/08/18(火) 23:11:31.96 ID:icAwml/v0
>>31
クソホモみたいなMaroon5の曲聞いたことないから言える
75 : 2020/08/18(火) 23:15:36.27 ID:MjsaFwiQ0
>>16
冷静になるとなんでおっさんが甲高い声出してんだろってなるよな
目を覚ましてほしい
153 : 2020/08/18(火) 23:22:39.54 ID:ULW+fgNM0
>>16
人生で一度も暴力振るったことなさそう
167 : 2020/08/18(火) 23:23:53.71 ID:p8n7NBvl0
>>16
それなw
184 : 2020/08/18(火) 23:25:27.16 ID:aOa4fV0r0
>>16
ぶん殴るとか無理やろお前にはw
ネットでイキがるのだけは得意なんやなw
17 : 2020/08/18(火) 23:09:09.20 ID:ntjeveRP0
ババアやろ
18 : 2020/08/18(火) 23:09:18.55 ID:s6jUAdT3a
素直にベストアルバム聴くのは偉いやろ
ぐちぐちおっさんがファーストがどうとかセカンドがどうとか言ってきそうだけど
19 : 2020/08/18(火) 23:09:29.66 ID:GQ/cYl0Ad
グループホームの会話
20 : 2020/08/18(火) 23:09:31.89 ID:Hog1759+0
実際洋楽はベスト聞いときゃいいよな
24 : 2020/08/18(火) 23:10:05.74 ID:Y4j6gTcZa
>>20
ものによるけど大体はそれでええよな
邦楽洋楽関係なく
52 : 2020/08/18(火) 23:13:02.15 ID:icAwml/v0
>>20
blurとか最早ベストだけでいいしな
59 : 2020/08/18(火) 23:14:19.23 ID:XJgKYHOf0
>>52
blurの扱い雑で草
21 : 2020/08/18(火) 23:09:44.97 ID:GyItLVaw0
ジジイかな
22 : 2020/08/18(火) 23:09:53.57 ID:KCU5Cx9Nd
なんjの洋楽スレに必ず湧くクソジジイ定期
25 : 2020/08/18(火) 23:10:09.23 ID:A0qCU17zd
女の子「オムニバスも聴いてる!」
26 : 2020/08/18(火) 23:10:12.37 ID:icAwml/v0
いっちは基礎の基礎だしな
27 : 2020/08/18(火) 23:10:14.21 ID:RMvdK7Az0
このアルバムの何曲目とかって話す文化はもうないなってしもうたんかな
43 : 2020/08/18(火) 23:12:00.14 ID:s6jUAdT3a
>>27
サブスクのプレイリストで聴くだけだから、何枚目のアルバムとかアルバムの何曲目とかも知らんぞ
絶対に挙がる代表曲じゃなくてもそのアーティスト聴いてる、っていうなら知ってるだろって曲も知らないとかざらや
28 : 2020/08/18(火) 23:10:25.76 ID:s6jUAdT3a
女の子「あ~懐かしいね~オリビアニュートンジョン」
39 : 2020/08/18(火) 23:11:16.17 ID:zEU0D5Y80
>>28
女の子「そよ風の誘惑いいよね」
29 : 2020/08/18(火) 23:10:31.09 ID:c3tOqAqc0
バックストリートボーイズやろ
30 : 2020/08/18(火) 23:10:31.84 ID:cE+SAQcq0
やっぱり基本から学ぶべきだよな
32 : 2020/08/18(火) 23:10:40.37 ID:E9ufSnie0
リアタイじゃないならベスト聴くべきだろ
34 : 2020/08/18(火) 23:10:51.48 ID:Gau+a9tx0
女の子(17)「SadeのLove Deluxe」
53 : 2020/08/18(火) 23:13:16.88 ID:utQ3jaXgp
>>34
いろいろ教えてあげたくなるね
35 : 2020/08/18(火) 23:10:52.01 ID:Eg2AcIF10
マイケル・ジャクソンも聴いとけ
36 : 2020/08/18(火) 23:11:06.29 ID:/NurP8ww0
女の子(19)「oasisのdifinitely maybeです」
思わずため息ついたわ
37 : 2020/08/18(火) 23:11:11.71 ID:9qNPdAd30
中古買う身からするとベストアルバムってマジで邪魔
38 : 2020/08/18(火) 23:11:15.88 ID:m9x0e+6f0
別にええやろ
40 : 2020/08/18(火) 23:11:27.47 ID:Q9wCAf4v0
ガガ様は?
42 : 2020/08/18(火) 23:11:39.26 ID:OD9n1gpsp
いいじゃん
相手をにわかと思ってるからベスト進めてあげてるんやろ
44 : 2020/08/18(火) 23:12:05.34 ID:lwSi24ePp
プロがベストだったってんだからそれ聞いとけばええやろ
45 : 2020/08/18(火) 23:12:23.02 ID:KCU5Cx9Nd
洋楽スレ立つと絶対化石どもがシュバってくんの草
お前らいると最近の音楽の話出来ねえから来んのやめろ
57 : 2020/08/18(火) 23:14:05.50 ID:icAwml/v0
>>45
最近ってなんもなくね?
kingstone ingramしかいいのが無い
134 : 2020/08/18(火) 23:21:40.87 ID:DFFphVqy0
>>57
あのデブカッコいいわ
ギタークッソ上手いと思って見てたら歌い出した声も渋くて最高やった
69 : 2020/08/18(火) 23:15:11.66 ID:BrEvbKj1M
>>45
マジで最近何流行ってるんや
去年エドシーランがやけに売れたんは聞いた
76 : 2020/08/18(火) 23:15:37.67 ID:s6jUAdT3a
>>69
ティックトックやで
81 : 2020/08/18(火) 23:15:55.57 ID:6+2C9hgGa
>>69
zeddやで☆
46 : 2020/08/18(火) 23:12:23.06 ID:5NCRD1yI0
正解やんけ
47 : 2020/08/18(火) 23:12:33.35 ID:n6eeJ2nO0
joy divisionとかアルバム2枚しかないから、すぐ全アルバム聞いたとデカい顔できておすすめ
48 : 2020/08/18(火) 23:12:36.42 ID:7nq4WHlF0
好感しかない
49 : 2020/08/18(火) 23:12:40.58 ID:ubDyC2bdM
女の子(17)「weezerのグリーンアルバムです」
50 : 2020/08/18(火) 23:12:45.30 ID:uW0LzguFp
ビリーアイリッシュとかやろ
現実みゼロやな
51 : 2020/08/18(火) 23:12:56.82 ID:4ecESxjB0
サンキューベストアルバム
54 : 2020/08/18(火) 23:13:37.76 ID:6OBKwwWX0
パパ活で吹き込まれたんやろなぁ
55 : 2020/08/18(火) 23:13:45.48 ID:nNsRxYoC0
夜中のBSの通販とかで売ってそう
56 : 2020/08/18(火) 23:13:46.57 ID:qQFZxJlj0
まずはベストでええやろ
そっから好みのバンドを深く聴いていったらええやん
58 : 2020/08/18(火) 23:14:11.26 ID:Hf9o1CYB0
何がいかんのや?
それをダメだと思っているイッチの方がよっぽどちっぽけや
60 : 2020/08/18(火) 23:14:22.78 ID:bJqQawdM0
マイケミ
61 : 2020/08/18(火) 23:14:24.67 ID:mlfDfn4R0
そのうちそういうのだけで十分だと分かるで
62 : 2020/08/18(火) 23:14:32.07 ID:6+2C9hgGa
最近ってベストアルバムでてんのか?
63 : 2020/08/18(火) 23:14:39.10 ID:s+OCIj1Pa
入口めちゃくちゃ広くしとるだけ有能や
最終的にどこかに落ち着く
64 : 2020/08/18(火) 23:14:41.95 ID:A+jsP6UY0
GREENDAY ホリデイ
65 : 2020/08/18(火) 23:14:51.98 ID:4+i5WHcha
蘭学とかかな
66 : 2020/08/18(火) 23:15:08.24 ID:6+2C9hgGa
米津とかだす必要無さそうやけども
67 : 2020/08/18(火) 23:15:08.57 ID:jMDRE6lsr
音楽と食い物でマウントとるやつ、ほんときしょい
周りから嫌われてるって自覚してな?
68 : 2020/08/18(火) 23:15:09.12 ID:UfhLzdoQ0
女の子「ガンズンのファースト」
70 : 2020/08/18(火) 23:15:11.84 ID:s6jUAdT3a
インタビュアー「過大評価されてると思うバンドは?ー
リアム「ブラー」

インタビュアー「密かに楽しみにしていることは?」
リアム「ブラー」

71 : 2020/08/18(火) 23:15:23.59 ID:7okclWm10
いきなりコアな話する奴いやゆ
88 : 2020/08/18(火) 23:16:25.24 ID:icAwml/v0
>>71
今の洋楽はむしろ「コア」しかないから辛い
ヒップホップにしろRandBにしろ曲がコアすぎる
72 : 2020/08/18(火) 23:15:24.34 ID:VUgtm8ep0
教員のツイートで、軽音部の高校生に「名盤」って概念が伝わらなかったってやつあったけど、もうアルバム単位で鑑賞することがなくなりつつあるのかな
95 : 2020/08/18(火) 23:17:18.01 ID:A0qCU17zd
>>72
寂しいな
109 : 2020/08/18(火) 23:18:19.33 ID:Y4j6gTcZa
>>72
今のアルバム作る側もシングルぶち込みでコンセプトなんてほとんど無いし別にええやろ
73 : 2020/08/18(火) 23:15:33.01 ID:L1Sn+vLP0
アビーロードって言っとけばええやろ
74 : 2020/08/18(火) 23:15:35.41 ID:HRuIWzw80
ワイ「ユーチューブで聞いてるのでそういうの分かんないです」
77 : 2020/08/18(火) 23:15:43.17 ID:xiKEWgHwa
女はこれくらいでええやろ
逆に詳しさ出してきたら気持ち悪い
78 : 2020/08/18(火) 23:15:45.74 ID:/uHsA7mw0
ま●こ「ツェッペリン4や」
79 : 2020/08/18(火) 23:15:50.80 ID:A0qCU17zd
1女の子「TSUTAYAで借りた!」
80 : 2020/08/18(火) 23:15:51.61 ID:uAK7pumR0
ドントトラストアンダートゥエンティ
83 : 2020/08/18(火) 23:16:11.13 ID:bJqQawdM0
ケミブラ アンダワ
85 : 2020/08/18(火) 23:16:16.80 ID:XJgKYHOf0
逆にPitchfork見てる女は糞面倒だぞ
86 : 2020/08/18(火) 23:16:17.76 ID:fKSl0dzka
洋楽の流行は分からん
87 : 2020/08/18(火) 23:16:22.89 ID:VWUoqT410
インキャ「アビーチー!」
89 : 2020/08/18(火) 23:16:31.26 ID:CTaYBRoS0
にわかやからベスト一択は正解やろ
90 : 2020/08/18(火) 23:16:39.47 ID:hjCoxMmI0
ええやん
最近ハマったならそんなもんやろ
91 : 2020/08/18(火) 23:16:46.61 ID:Y4j6gTcZa
四重人格とか狂気とか一応聴いたけどああいうコンセプトアルバムワイにはよく良さ分からんかったわ
歌詞の意味調べてないってのもあるかもやけど
108 : 2020/08/18(火) 23:18:19.10 ID:hrPg9efB0
>>91
一応聴く程度で良さ分かるわけねえだろボケガ●ジ
119 : 2020/08/18(火) 23:19:32.32 ID:Y4j6gTcZa
>>108
10周したら良さわかるみたいな?
1、2曲好きなのあったけどアルバム単位でもう一周する気にはなれんわ
92 : 2020/08/18(火) 23:16:57.84 ID:dElf8b1L0
っぱエミネム先輩よ
93 : 2020/08/18(火) 23:17:03.17 ID:aAO8Jkyv0
最近渋谷系にハマってから
ロジャーニコルズのアルバム欲しいんやけど中古で売ってないんか
94 : 2020/08/18(火) 23:17:09.78 ID:HRuIWzw80
ワイ2号「spotifyで聞いてるのでそういうの分かんないです」
96 : 2020/08/18(火) 23:17:22.26 ID:bzm0vHnV0
ビートルズのベスト買っても
サージェントとかリボルバーあたりのアルバムからは選出されてないんだよな
なんでやろ
97 : 2020/08/18(火) 23:17:22.74 ID:An4NboAfd
原宿のjk「TENとエクスターミネーター」
どんなイメージ?
98 : 2020/08/18(火) 23:17:32.09 ID:GlW0Mj9X0
イーグルス刺さる19歳の女なんて存在するんか
114 : 2020/08/18(火) 23:18:35.16 ID:zEU0D5Y80
>>98
女の子「ホテルカリフォルニアとデスペラードだけ好き!」
116 : 2020/08/18(火) 23:18:46.96 ID:Gau+a9tx0
>>98
ベルボトムのジーンズ履いてそう
99 : 2020/08/18(火) 23:17:38.79 ID:Zwb27OtZ0
お人形遊び楽しいか?
100 : 2020/08/18(火) 23:17:50.48 ID:kpLMRhYxd
オアシスの最後のやつだけ買ったワイかな?
101 : 2020/08/18(火) 23:17:57.78 ID:ZW7n6iGg0
Nickelbackは?
102 : 2020/08/18(火) 23:18:01.57 ID:7NYk5+QZ0
イーグルスわかったてたら趣味良すぎだろ
103 : 2020/08/18(火) 23:18:04.32 ID:Yn1sKEUE0
19でそんな女いない
105 : 2020/08/18(火) 23:18:14.30 ID:mSI6Isqo0
言うてジェームスブラウン聴く女の子とか付き合いたいか?
115 : 2020/08/18(火) 23:18:44.86 ID:s6jUAdT3a
>>105
実質ブルーノマーズ聴いてるようなもんだろ
106 : 2020/08/18(火) 23:18:15.57 ID:CC4XvHMw0
ライドやぞ
107 : 2020/08/18(火) 23:18:18.89 ID:HMUHUOiT0
ベストアルバムってベストなアルバムやからベストアルバムなんやろ
大抵の奴はベストアルバム好きにならんのん?
111 : 2020/08/18(火) 23:18:23.65 ID:6OBKwwWX0
2020のベストアルバムがテイラースウィフトかフィオナアップルになりそうなぐらいやから最近のはなぁ
130 : 2020/08/18(火) 23:20:56.27 ID:P2zmItCg0
>>111
フィオナアップルだったら万々歳やろ
60s70sでもあれ以上の名盤そんなに思いつかん
164 : 2020/08/18(火) 23:23:49.67 ID:6OBKwwWX0
>>130
中身はええけど全く流行ってはないやん?って事や
112 : 2020/08/18(火) 23:18:30.67 ID:AnLF8jNK0
逆にアルバムからいちいち聞いてたら何枚聞くんだよって話にならない?

イッチのあげたアーティストだけで60枚くらいになるやんしんどいわ

お前ら全部聞いてるんか?

113 : 2020/08/18(火) 23:18:30.86 ID:HRuIWzw80
ワイ3号「ticktockで聞いたので誰の曲かもよく分かりません」
117 : 2020/08/18(火) 23:18:50.90 ID:CTaYBRoS0
ジェフ・リンが「アルバムって知ってる?」ってボヤいてから
Spotifyが出てきたからもう芸術カルチャーとして音楽アルバムってのは終わりなんやろうな
118 : 2020/08/18(火) 23:19:19.23 ID:sz+iyvWF0
クイーンって言ったらシュバる奴おるよな
120 : 2020/08/18(火) 23:19:40.12 ID:5FvTNPbPa
女ネキ「もぐわいやんぐちーむ!
わい「おっそうだな」
121 : 2020/08/18(火) 23:19:44.00 ID:Nm8ZzlhS0
52nd street
155 : 2020/08/18(火) 23:22:51.17 ID:7NYk5+QZ0
>>121
一番好きやわ
122 : 2020/08/18(火) 23:20:08.29 ID:X1uX6Wgi0
ボブ・ディランのオリジナルアルバムは聞いてられんかった
151 : 2020/08/18(火) 23:22:39.06 ID:NPP8Y0m90
>>122
ザ・バンドとのプラネット・ウェイブスは聴きやすくていいぞ
123 : 2020/08/18(火) 23:20:13.38 ID:2jTU1P2X0
ワイは1DのMidnight memories!
124 : 2020/08/18(火) 23:20:14.35 ID:bJqQawdM0
ティーンエイジファンクラブや
125 : 2020/08/18(火) 23:20:19.14 ID:M1ax6CGM0
ぐうかわ歌手だけ聞く奴
ブリトニーアヴリルアギレラテイラー
137 : 2020/08/18(火) 23:21:46.58 ID:BrEvbKj1M
>>125
ファーギーも聞いて😡
157 : 2020/08/18(火) 23:22:53.79 ID:M1ax6CGM0
>>137
知名度的にね
179 : 2020/08/18(火) 23:25:01.95 ID:BrEvbKj1M
>>157
ごついけど美人でエ口くて声もかっこいいのに
150 : 2020/08/18(火) 23:22:37.31 ID:Uh6KU68Sd
>>125
テイラースイフトは190センチの巨女やし最近はブクブクと太って大変な有り様だけど
126 : 2020/08/18(火) 23:20:37.42 ID:xiKEWgHwa
Led Zeppelinは4が一番てやつは信じられんわ
127 : 2020/08/18(火) 23:20:39.13 ID:bJqQawdM0
Yellowcardはなぜかモテるで
ワイは嫌いやけど
128 : 2020/08/18(火) 23:20:42.89 ID:yINOf755a
スカイラーク全部
129 : 2020/08/18(火) 23:20:49.13 ID:Xl2OSPC+0
Queenがいいとか言ってくる女ね

まじでカンベンしてと思うわ

131 : 2020/08/18(火) 23:21:11.80 ID:BA6b9/xea
ワイ最近ナインインチネイルズ聴いとるんやがこれ人に言う用としてはどうなん?
洋楽詳しくないからどういう立ち位置なのか分からんわ
145 : 2020/08/18(火) 23:22:15.78 ID:Xl2OSPC+0
>>131
ジャニーズ聞いて音楽知ってるぞとオラってる感じ
158 : 2020/08/18(火) 23:22:58.45 ID:BA6b9/xea
>>145
🤯
161 : 2020/08/18(火) 23:23:11.65 ID:XJgKYHOf0
>>131
洋楽知らないやつに言っても絶対分からない
132 : 2020/08/18(火) 23:21:20.28 ID:TFx/VjEr0
本田翼「ビートルズ!オアシス!マルーン5!」
ワイ「かわいい」
133 : 2020/08/18(火) 23:21:30.22 ID:c38R+R7m0
Gotye
Making Mirrors
135 : 2020/08/18(火) 23:21:43.58 ID:7R37rc/5p
女の子「メタリカのセイントアンガー!」
136 : 2020/08/18(火) 23:21:46.47 ID:tczrrBTk0
価値観は人それぞれだしそういうの許容できるのが通じゃないの?
138 : 2020/08/18(火) 23:21:46.76 ID:osK9kUiv0
L.A Womanがすきなんやが誰もわかってくれない
139 : 2020/08/18(火) 23:21:56.34 ID:kArV2F0Ar
スレタイの娘はその後チャックベリーとかBBキングにルーツを探しに行くと思う
140 : 2020/08/18(火) 23:21:58.36 ID:XJgKYHOf0
メディアの今年のベストアルバムはフィオナアップルばかりやろなあ
141 : 2020/08/18(火) 23:22:01.08 ID:ULW+fgNM0
「最近ハマってる」んだからニワカでいいだろ
142 : 2020/08/18(火) 23:22:05.05 ID:Gy/CXE8v0
洋楽=ビートルズとかいうおっさん思考
143 : 2020/08/18(火) 23:22:10.01 ID:kpLMRhYxd
洋楽はベスト買っても聴きたいのが入ってなかったりする
だからオムニバスに走った
175 : 2020/08/18(火) 23:24:37.19 ID:Uh6KU68Sd
>>143
本当の最初は●●年代ヒットとかの方が手堅いよな
それから気に入った曲のアーティストのベスト、名盤と言われるアルバム聴くパターンやった俺
144 : 2020/08/18(火) 23:22:15.70 ID:cM19lT1T0
若者のレコードブームとかいう大嘘
146 : 2020/08/18(火) 23:22:18.57 ID:0FKKJV6j0
女の子「spotifyで人気なやつ聞いてるだけだからアルバム名とかわかんない!」
これが現実
147 : 2020/08/18(火) 23:22:27.01 ID:UBe1iY33a
クイーンって何がアカンの?
日本で人気だからニワカ感でちゃうだけで要は嫉妬だろ?
148 : 2020/08/18(火) 23:22:31.73 ID:BrEvbKj1M
エッセンシャルシリーズとかいうまあまあの有能
149 : 2020/08/18(火) 23:22:32.67 ID:D9j9667m0
っか洋楽と邦楽って聞き方してるやつはナンセンスだと思う
152 : 2020/08/18(火) 23:22:39.25 ID:i3zaPvj90
ペットサウンズ
163 : 2020/08/18(火) 23:23:37.65 ID:NPP8Y0m90
>>152
「松潤が出てた映画の歌ですよねー」
154 : 2020/08/18(火) 23:22:46.35 ID:ZekeOR3M0
蘭学とは渋いですな
156 : 2020/08/18(火) 23:22:53.66 ID:CTaYBRoS0
こういうときプレスリーとかコステロとか
エルヴィスほっとかれるんなんでなんやろな
159 : 2020/08/18(火) 23:23:03.71 ID:Vkk8SWmTd
後輩の可愛い女の子「SUM41、simple Planとか好きですね」
有能
166 : 2020/08/18(火) 23:23:53.28 ID:NMB2zaDLa
>>159
そんなおっさんの妄想みたいなのいないぞ
173 : 2020/08/18(火) 23:24:24.08 ID:7VVC2gic0
>>166
おるんだなあそれが
160 : 2020/08/18(火) 23:23:11.44 ID:j5qxfziA0
ええやん
何がおかしいんやww
165 : 2020/08/18(火) 23:23:52.36 ID:90/DKJEK0
アルバム単位で聴くことなくなってプレイリストに好きな曲大量に詰め込んだの垂れ流すようになってしまった
169 : 2020/08/18(火) 23:24:00.31 ID:Xl2OSPC+0
ペット・サウンズっていって分からない人は、洋楽のよの字ににも入れてないという指標
185 : 2020/08/18(火) 23:25:31.39 ID:NPP8Y0m90
>>169
フォロワーいっぱいいるからそれで十分
170 : 2020/08/18(火) 23:24:00.65 ID:uFtCAWWp0
むしろそこ通らないやつ信用できんわ
172 : 2020/08/18(火) 23:24:17.72 ID:o5KoecTV0
大衆向けやん
174 : 2020/08/18(火) 23:24:27.40 ID:LjPDc98Yr
マルーン5とゴールドプレイとかアメリカではタブーなんか?
180 : 2020/08/18(火) 23:25:05.77 ID:Uh6KU68Sd
>>174
マルーン5はアメリカのバンドや
195 : 2020/08/18(火) 23:26:19.54 ID:8WKnfPsAr
>>180
急になんの説明やねん
178 : 2020/08/18(火) 23:24:53.21 ID:BlAtRKW6M
好きなもん聞きゃええだろ
自分と合わんかったらそれまでや
浅いも深いもないわ
181 : 2020/08/18(火) 23:25:19.51 ID:FLoQdxL70
ワイはブレッドアンダーソンさんすこ
182 : 2020/08/18(火) 23:25:24.87 ID:HRuIWzw80
spotifyで適当に流すと人気上位の曲ばっかかけるのムカつくな
183 : 2020/08/18(火) 23:25:25.87 ID:p8n7NBvl0
>>1の曲なら話も合わせやすいしええわ
マイナーで微妙なミュージシャン言われる方が反応に困る
187 : 2020/08/18(火) 23:25:33.48 ID:PdTvT2V7r
なんでここまでカーペンターズへの言及がないんだよ
188 : 2020/08/18(火) 23:25:41.34 ID:xU0tQQQAd
カーペンターズのボーカルって今も声でるんか?
189 : 2020/08/18(火) 23:25:44.94 ID:eIH7Uyfl0
ビートルズはヘルタースケルターだけ聞いときゃええ
あとはかってに流れてるからどっかで耳に入る
190 : 2020/08/18(火) 23:25:44.96 ID:ToS0tvZFa
ベスト盤でもそれだけ集めりゃ上出来よ
191 : 2020/08/18(火) 23:25:46.61 ID:cpyDhaP60
なんで古典的ハードロックはすっ飛ばすんですかね…
オジーとツェッペリンとレインボーも聞くように強く提言するわ
194 : 2020/08/18(火) 23:26:18.46 ID:icAwml/v0
>>191
古典的なハードロックは嫌ですっ飛ばす人も多いね
192 : 2020/08/18(火) 23:25:49.05 ID:wrFzbmkv0
最近DJシャドウにハマったんだけど
他にいいのある?
196 : 2020/08/18(火) 23:26:24.53 ID:pV/cYCpu0
ベストアルバムは正義やろ
ベストから聞かん奴のほうがこじらせてそうで怖いわ
197 : 2020/08/18(火) 23:26:33.45 ID:NTM1kqkV0
オムニバスCDなので詳しくは知りません

コメント

タイトルとURLをコピーしました