(ヽ´ん`)「生物の細胞より小さいコロナウイルスを、そんなマスクで防げるなどおかしいと思わなかったか!」

1 : 2020/08/15(土) 13:39:52.40 ID:vcyh53qA0

宮崎駿『風の谷のナウシカ』。愚行と矜持を描き切った叙事詩
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story-kazeno-tani-no-nausicaa_jp_5f35e0acc5b6959911e1e9b5

※関連ニュース
国内感染者1300人超え 飛行機の“前後の席”で感染
https://www.fnn.jp/articles/-/74143

2 : 2020/08/15(土) 13:40:48.93 ID:dU+dr6IT0
コロナをなめるなよ
3 : 2020/08/15(土) 13:40:55.54 ID:vcyh53qA0
マスク着用を徹底している飛行機でも感染するという現実
4 : 2020/08/15(土) 13:43:14.40 ID:DNWM3fEF0
しかも素人のずさんなマスクの使用方法
5 : 2020/08/15(土) 13:44:08.73 ID:4DGDY2Rhr
ナウシカ(少し肺に入った…!)
6 : 2020/08/15(土) 13:47:07.81 ID:y0xt+izQ0
言いたいこと言うぜ
7 : 2020/08/15(土) 13:47:08.17 ID:YuRhg1sH0
ナウシカ「てっきり漫画の都合かと思ってた」
8 : 2020/08/15(土) 13:47:49.00 ID:w9Sr2SeS0
防げるという信念が十分に高ければ造作もないこと
10 : 2020/08/15(土) 13:53:24.95 ID:stl0vPCX0
「五本挙げろ」
と言われれば漫画家でない宮崎のナウシカを挙げざるを得ない
それくらいの傑作だからな
11 : 2020/08/15(土) 13:56:22.92 ID:B1pmeVB80
布マスク厨どうすんだよこれ
12 : 2020/08/15(土) 13:59:16.35 ID:a0rNJXs80
ウイルスを防ぐんじゃなくてつばを防ぐんだろ
池沼じゃねんだからわざと間違ったこというギャグは寒いからやめろ
13 : 2020/08/15(土) 13:59:46.56 ID:keqCeUu60
普段は太っといのでも出せるのに水ゲリでも漏らさない肛門ってすごくね?
14 : 2020/08/15(土) 14:07:50.85 ID:/U5bcRrVr
名探偵コロナン
15 : 2020/08/15(土) 14:19:29.19 ID:h4bCBzxdM
ウイルス単体が浮遊飛散することはない
エアロゲルに付着してるウイルスは防げる
16 : 2020/08/15(土) 14:22:20.69 ID:UIfQA6uE0
防げても跳ね返って出ていくわけじゃないんでしょう?
17 : 2020/08/15(土) 14:23:58.73 ID:5lI5yz9X0
夏用マスク(通気性抜群)
19 : 2020/08/15(土) 15:29:29.42 ID:5pUn/YnB0
なんでもいいから喋る度に唾飛ばすお前の口塞げよ
20 : 2020/08/15(土) 15:47:44.66 ID:P2f234Qk0
これマスク否定派の屁理屈だったよな
ウイルスが単体で漂うわけないだろ
もっと大きい飛沫に入って漂うんだから飛沫を止めればウイルスも止まるんだよ
23 : 2020/08/15(土) 17:19:23.47 ID:vcyh53qA0
>>20 >>22
マスクで唾液飛沫防いでも飛行機内でコロナが広まった現実を見ろよ>>1
21 : 2020/08/15(土) 17:12:35.15 ID:xpiHfPce0
もうこれ人間全員テレパシーで意思疎通するしかないだろ
補助電脳つけて直接嫌儲できるぞ
やったね!
22 : 2020/08/15(土) 17:15:50.13 ID:nEfrtZPi0
そのウイルスを含有した唾液飛沫を防ぐためだからね
24 : 2020/08/15(土) 17:19:53.76 ID:2M05abZp0
体液が出ちゃう
25 : 2020/08/15(土) 17:20:42.35 ID:+wepQLH2F
>>1
でもお前発達障害入っててマスクつけられない無職童貞のこどおじじゃん
26 : 2020/08/15(土) 17:22:58.61 ID:RdN8Tg5FM
少し肺に入った…
27 : 2020/08/15(土) 17:23:03.15 ID:Wz3+mu7mM
そもそも生物でもない死なないやつと戦うんだぜ
あかんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました