【社会】まさかケンモメンの中に警視庁が他の道府県警を束ねる警察のトップだと勘違いしている奴はいないよな?

1 : 2020/08/14(金) 20:21:53.39 ID:2yM6DOHW0

『警視庁・捜査一課長』第13話 個人6.7%、世帯12.3%
https://www.oricon.co.jp/news/2169461/

俳優の内藤剛志が主演するテレビ朝日系木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長2020』(毎週木曜 後8:00)
の第13話が13日に放送され、番組平均視聴率が個人6.7%、
世帯12.3%だったことがわかった(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)。
また、放送中にツイッター上で「#捜査一課長」が日本のトレンド3位まで上昇した。

2 : 2020/08/14(金) 20:22:22.38 ID:arzqeg9Oa

いないと思います
4 : 2020/08/14(金) 20:22:51.07 ID:s/uQjN5j0
そんなあふぉおらんて
5 : 2020/08/14(金) 20:23:22.08 ID:5fbYl7xB0
警視庁と警察庁を混同してる人も多い
6 : 2020/08/14(金) 20:23:22.55 ID:M5bb+t5lM
ビューローやろトップは
7 : 2020/08/14(金) 20:24:26.45 ID:RKQIPf0U0
東京都警察本部なんだよな
8 : 2020/08/14(金) 20:24:42.59 ID:P4n9kRU80
いねーよ
むしろ疑った1が認識やばいだろ
疑われるような突っ込んだ知識だとでも思ってんのか
9 : 2020/08/14(金) 20:26:52.93 ID:2yM6DOHW0
>>8
俺もそんな馬鹿はいないと信じたいんだけど
最近警視庁の不祥事の引き合いに他県の県警の事例を持ち出すアホが少なくないんだよ
16 : 2020/08/14(金) 20:30:50.29 ID:rCOf12490
>>9
警察庁じゃなくて警視庁を引き合いにするならいいんじゃない?
首都と地方じゃ格は違うけど
17 : 2020/08/14(金) 20:31:00.95 ID:P4n9kRU80
>>9
すまんが、俺は知能障碍者は除いた上での話
やべー人間は現実にはいるけどそいつらをあげつらって議論をわざわざしない、むしろ受信を促す
お前は低知能の戯言をそうと認識してスルーするのではなくまともだと扱ってるんだな
お前も割と知能がアレ
10 : 2020/08/14(金) 20:27:05.72 ID:Mo7J/Ag20
でも道府県警本部長なんて東大国一の身内ばかりで回して上がりポジが警視総監だから実質間違ってないだろ
11 : 2020/08/14(金) 20:27:28.85 ID:oKHutZ010
国家公安委員会と都道府県公安委員会も違うぞ
警察庁は国家公安委員会の方だね
12 : 2020/08/14(金) 20:28:30.23 ID:mGnsEFVp0
組織一本化すりゃええのにね
13 : 2020/08/14(金) 20:29:03.66 ID:7I8gRWOgd
桜田門
14 : 2020/08/14(金) 20:30:11.48 ID:lmNmILC60
警視庁は東京だけだろ
なんでそうなったかとか経緯は知らんが
15 : 2020/08/14(金) 20:30:32.73 ID:QHgzAe+Xd
そんなの知ってて当然だろマンって太古からいるよね
正直恥ずかしいよ(ボソッ
18 : 2020/08/14(金) 20:31:54.05 ID:LiMIRuQ+0
あえて言えば日本のFIB的な組織は?
20 : 2020/08/14(金) 20:32:35.96 ID:RKQIPf0U0
>>18
無い
警察庁は捜査しないからね
23 : 2020/08/14(金) 20:34:16.96 ID:ImD1Uxzw0
>>18
FIBって何だよ……
19 : 2020/08/14(金) 20:32:14.46 ID:LiMIRuQ+0
FBI
21 : 2020/08/14(金) 20:33:12.79 ID:2oHDPzlH0
トンキンは見栄張ってオリジナルネームつけたがるよな
全部糞ダサだが
22 : 2020/08/14(金) 20:34:10.13 ID:3IJgt0sS0
素直に東京都警って言い直してくんねーかなこれ何か意味あんのかこれ
24 : 2020/08/14(金) 20:34:49.92 ID:YJhsYQfe0
都警やぞ!
25 : 2020/08/14(金) 20:36:21.65 ID:P4n9kRU80
トンキン原住民が、田舎から上京した有能のスネをかじりつつその有能を田舎者と叩いてるクズなのは確かだが
27 : 2020/08/14(金) 20:38:13.31 ID:O1dWEDkG0
東京が日本のトップなんだから間違いではないのでは?
28 : 2020/08/14(金) 20:39:52.23 ID:CC8BDutI0
俺はそうだと思ってるけど?違うと言うなら分かりやすく説明してくんない?
29 : 2020/08/14(金) 20:40:39.05 ID:SE0fkk9L0
ビーー警視庁から各局・・・

もう警察無線聞いてたモメンも居ないだろうな

31 : 2020/08/14(金) 20:42:55.39 ID:qXezWa+Hd
カッコええ方が警視庁な
警察庁とか地方のイモ警察しかないじゃん
34 : 2020/08/14(金) 20:44:18.24 ID:P4n9kRU80
>>31
さすがにそんなのでは釣れないだろ、もう少しまともな知識で釣りをしろ
37 : 2020/08/14(金) 20:46:02.94 ID:RKQIPf0U0
>>34
警察庁に地方からの出向者が多いのは事実
キャリア、準キャリ、出向者で構成されてるのが警察庁
32 : 2020/08/14(金) 20:43:57.15 ID:WF75ic/60
ニュースで「北海道県警」と言った女子アナを知ってる
33 : 2020/08/14(金) 20:44:00.73 ID:RKQIPf0U0
捜査に限って言えば、必ずしも全部が全部警視庁がトップ、という訳でもないからなぁ
特定の分野に秀でてる県警も多いからね
35 : 2020/08/14(金) 20:45:18.33 ID:naTHEwZV0
ドラマで警視庁と警察庁が争ってるネタは好き
36 : 2020/08/14(金) 20:45:50.59 ID:XTRhrKW60
昔は勝手に警視庁名乗れたから根室署が根室警視庁って名乗ってた時期あるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました