- 1 : 2020/08/13(木) 13:39:21.36 ID:gy0MTFKJa
-
寿都町が応募検討、核ごみ処分場調査 全国初
https://www.muromin.jp/news.php?id=9822 - 2 : 2020/08/13(木) 13:40:48.30 ID:9XzmCr+H0
- 結局問題は後送り
- 3 : 2020/08/13(木) 13:41:55.15 ID:liw/qdqA0
- みんなが嫌がって押し付けあっている時は決まらないが
こうやってゴミの引受けに立候補する者が現れると逆に受け入れの争奪戦になるかもな - 4 : 2020/08/13(木) 13:42:17.94 ID:mavqesdz0
- 余計過疎るだけじゃねーかな
核ごみのある場所に住みたいと思うやつなんていないだろうし - 5 : 2020/08/13(木) 13:42:20.16 ID:mjEvYzOl0
- いいえ 世間に~ 負けた~♪
- 6 : 2020/08/13(木) 13:42:29.34 ID:BWY/QT410
- 俺んちの裏でもいいぞ
- 7 : 2020/08/13(木) 13:42:34.89 ID:XBgUNR/n0
- 事故前までは核廃棄物は地下云々メートルに安全安心に埋めています☆みたいなCM垂れ流してたよな
- 8 : 2020/08/13(木) 13:43:29.98 ID:mjEvYzOl0
- 目先の金につられて町を売り渡すのか
- 9 : 2020/08/13(木) 13:43:47.37 ID:QWW2L1kpa
支那ウヨの北海道好きは異常。- 24 : 2020/08/13(木) 13:51:08.07 ID:mDegMk/ya
>>9
それ関係あります?- 10 : 2020/08/13(木) 13:45:18.30 ID:nwnt0zcJ0
- いいえー補助金に負けたー
- 11 : 2020/08/13(木) 13:45:33.03 ID:QO4KxZyzr
- つーか北海道は自治体多すぎだろ
なんなんだよあの小さい町や村どもはそんでそれぞれに役所と議員様がいて何してんだよ
北海道は自治体多すぎ
- 12 : 2020/08/13(木) 13:45:34.52 ID:M1ccLemgM
- 道民反対運動しろよ
食い物がベクレってしまう
じゃがいもとかが安心して食えなくなるとキツい - 13 : 2020/08/13(木) 13:46:53.81 ID:trDuY/2B0
- 原発稼働させる自治体に埋めろよ
安全だから原発あるんだろ? - 14 : 2020/08/13(木) 13:47:02.13 ID:O8DhvQ7s0
- ものすごい補助金出るんだろ
遊んで暮らせるぐらい - 15 : 2020/08/13(木) 13:47:40.97 ID:/L3FKDIGd
- 泊でいいだろ
- 16 : 2020/08/13(木) 13:47:58.28 ID:NJdquj4h0
- ふざけんなよ
俺の地元小樽だけど微妙に近いだろ - 17 : 2020/08/13(木) 13:48:04.22 ID:Vgf5Xcb1a
- す・・・すっとちょう
- 18 : 2020/08/13(木) 13:48:33.96 ID:XUpln+Nd0
- 原発でもそうだけど自然は金で売っていいもんじゃないんだが
- 19 : 2020/08/13(木) 13:49:23.89 ID:+uq1LVoL0
- 北海道の小さな自治体は宗教団体とかに余裕で乗っ取られそうだよな
- 20 : 2020/08/13(木) 13:50:27.85 ID:8ANf8QBh0
- アッテムトになるのか
- 21 : 2020/08/13(木) 13:50:49.81 ID:yJgGVXiv0
- 調査だけで20億なら実際出来たら年間いくら位貰えるのだろうか
- 22 : 2020/08/13(木) 13:50:57.33 ID:P0+uoDxZ0
- 事故起きたときは立地自治体が叩かれるんだろ?
- 23 : 2020/08/13(木) 13:50:58.64 ID:cKZXi5Gk0
- 名物が浜ちゃんぽんしか無いし
それも今や支店の長万部が有名だし - 26 : 2020/08/13(木) 13:56:13.10 ID:KZ+PjuGn0
- 札幌と函館の中間くらいだし小樽近いしここから流出したら北海道全体の観光業も壊滅だからいいんじゃね
- 28 : 2020/08/13(木) 13:57:18.03 ID:NCpPIFIR0
- 夕張の炭鉱跡に埋めとけばええやん
- 29 : 2020/08/13(木) 13:58:36.41 ID:aV2OZxAZ0
- 泊村のすぐ近くだからヘーキヘーキ
- 30 : 2020/08/13(木) 13:59:48.76 ID:+l2eDvJTa
- ほんで問題起こったら補償金よこせって騒ぐんだろ。そこまで責任持てよ
- 31 : 2020/08/13(木) 13:59:55.91 ID:BKQ8EXxiM
- 調査するだけで金がもらえる
その後断ればいい - 32 : 2020/08/13(木) 14:00:47.02 ID:iLIe65E60
- 100年もすれば誰もいなくなる場所だからいいだろ
- 33 : 2020/08/13(木) 14:00:56.20 ID:UvPkAibj0
- 山口県全域を最終処分場にしたらいいだろ
- 34 : 2020/08/13(木) 14:01:00.80 ID:+fD6sDxu0
- なにもない未来もないど田舎の村民が
年収1000万になるんだぞ? - 36 : 2020/08/13(木) 14:01:58.85 ID:M1ccLemgM
- ま、高齢者ばかりで死んでしまえば後のことまで知らんってなるわな
遅かれ早かれ近い将来死ぬから目先の金で贅沢して死にたいってなるかもね
年金でも貰う側からしたら働いてる世代の負担とかどうでもいいから受給増額しろって話しか聞かないし - 37 : 2020/08/13(木) 14:03:35.31 ID:drg02g/+a
- 寿都の牡蠣はうまいのになあ
食えなくなる
残念 - 38 : 2020/08/13(木) 14:05:00.70 ID:DYLNQfdCa
- こういうの周辺の都市はたまったもんじゃないんだよな
- 39 : 2020/08/13(木) 14:05:15.35 ID:XPd2HARp0
- こういうのはとばっちり食らう近隣の自治体が一番の被害者なんだよな
金は入ってこないのに核廃棄物の危険性とイメージの悪化だけは確実という
貧しさに負けた 北海道の寿都町が核ごみ処分場に応募を検討

コメント