【悲報】発達障害さん、突然「人間関係をバッサリ断ち切る」というとんでもない特性があった…

1 : 2020/08/13(木) 04:31:40.16 ID:1aExwhPH0
発達障害には「人間関係リセット癖」があると判明。進学や就職を機に連絡先を全部消すことも
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597188125/
ええんか…
2 : 2020/08/13(木) 04:32:00.90 ID:gn8DEHlGa
ワイやん
3 : 2020/08/13(木) 04:32:14.18 ID:RB/Z6PxpM
薄情やな
5 : 2020/08/13(木) 04:32:34.42 ID:m6lMc3gH0
ワイかな?
7 : 2020/08/13(木) 04:33:17.19 ID:5cEg6yOX0
俺発達障害だったのか通りで…
8 : 2020/08/13(木) 04:33:18.18 ID:G9fvlxRg0
ただのクズで草
9 : 2020/08/13(木) 04:33:26.24 ID:DxS36N5XM
これは回避性パーソナリティ障害ちゃうんか?
10 : 2020/08/13(木) 04:33:48.75 ID://4GgSAxr
ワイです
11 : 2020/08/13(木) 04:33:48.88 ID:+DpgqbFh0
どこまで行っても自分中心主義なんやな
12 : 2020/08/13(木) 04:33:49.69 ID:DQi+ghK70
なんでも発達障害のせいなんだね
ほんと都合の良い病気
14 : 2020/08/13(木) 04:34:24.88 ID:19GcJvL90
>>12ホンコレイトン
ちなわい
19 : 2020/08/13(木) 04:35:13.38 ID:hENRDxsd0
>>12
社会に適応できなかったカスは全員病気って事や
23 : 2020/08/13(木) 04:35:42.49 ID:h77/qTud0
>>12
効いてて草
13 : 2020/08/13(木) 04:34:16.09 ID:1aExwhPH0
ひどョ��
15 : 2020/08/13(木) 04:34:40.35 ID:lRQQV71t0
腹減ったからラーメン食ってええか?
16 : 2020/08/13(木) 04:35:03.13 ID:oN9cftPx0
クソみたいなソースだな
17 : 2020/08/13(木) 04:35:06.08 ID:DJ8DUWfWr
分かるわ
周りに合わせてキャラ変えるから昔の知り合いとかもう接し方分からんから会いたくない
18 : 2020/08/13(木) 04:35:06.58 ID:L4tz7sGvp
昨日も見たけど同じスレばかり建てて楽しいんか?🤔
20 : 2020/08/13(木) 04:35:33.71 ID:saDbjzRPr
みんな知ってる
21 : 2020/08/13(木) 04:35:37.05 ID:Oyv5T7Qy0
俺逆に切られた方なんだが?
社会出たとたんみんな一切連絡なくなったぞ
22 : 2020/08/13(木) 04:35:41.69 ID:z6yezLuBd
発達障害さん、同じスレを何度も立ててしまう傾向があった
24 : 2020/08/13(木) 04:35:43.13 ID:5uYIcMyC0
ただのコミュ障
25 : 2020/08/13(木) 04:36:11.07 ID:lXJp7XMgp
死のうと思って死んだら悲しむであろう友人との縁を断ち切るのも同じ?
26 : 2020/08/13(木) 04:36:24.58 ID:MC+5ojoWM
ワイヤ
27 : 2020/08/13(木) 04:36:29.73 ID:hRpZ/Bmr0
ここまで来たら発達障害じゃない奴なんていないのでは🤔
36 : 2020/08/13(木) 04:37:49.40 ID:EQLKUbRB0
>>27
人類は総じて発達障害の可能性が…?🤔
29 : 2020/08/13(木) 04:36:59.18 ID:3gqPiMDcM
ワイやん
卒業式とかバイトやめた日を境に突然面倒になる現象な
31 : 2020/08/13(木) 04:37:08.37 ID:0eKzurWP0
発達障害が原因の可能性もってソースにあるのになんで断定まで行くんや
イッチが発達なんじゃね?
35 : 2020/08/13(木) 04:37:46.20 ID:1aExwhPH0
>>31
かも知れへんな
41 : 2020/08/13(木) 04:38:15.08 ID:4OmboE+j0
>>>31
朝の午前4時台になんJやってる時点で発達の可能性高いだろ
許したれw
65 : 2020/08/13(木) 04:41:37.10 ID:jo4cihkt0
>>41
鏡自己紹介定期
77 : 2020/08/13(木) 04:42:49.67 ID:4OmboE+j0
>>65
自己紹介じゃないで
わいは発達よりもさらにゴミな人間だからなwwww

だから自己紹介ではないでww

88 : 2020/08/13(木) 04:44:03.96 ID:Me1Iy5us0
>>77
ワイは好きやで
91 : 2020/08/13(木) 04:44:28.73 ID:jo4cihkt0
>>77
えぇ…
98 : 2020/08/13(木) 04:45:21.88 ID:fLLwMAaCd
>>77
誇ることじゃないぞ笑
32 : 2020/08/13(木) 04:37:21.64 ID:fLLwMAaCd
まワ晒 これどうやったら治んねん
33 : 2020/08/13(木) 04:37:28.80 ID:9RrCxNUW0
ワイヤん 手帳はよしてくれや
34 : 2020/08/13(木) 04:37:38.06 ID:wnkstufo0
ちょっと違うけど思い当たる
37 : 2020/08/13(木) 04:37:58.84 ID:mDvJsonm0
いま友達1人だけや
38 : 2020/08/13(木) 04:38:03.95 ID:XzA05yQ40
ワイやん
ガ●ジやったんか手帳貰いに行こうかな
39 : 2020/08/13(木) 04:38:04.96 ID:W3H62Azt0
まーたケンモロンダか
42 : 2020/08/13(木) 04:38:21.13 ID:YW93bW8dr
どんな症状だろうが発達障害だからしゃーないとはならんのだからなんでもええやろ
嫌われて終わりなだけや
43 : 2020/08/13(木) 04:38:34.74 ID:6CI+fUjXa
わいの事やん
44 : 2020/08/13(木) 04:38:35.33 ID:Ou30KhuG0
消してはないけどこっちからは連絡せんやろ
そんで、向こうからも連絡はない
そういうことや
😐
59 : 2020/08/13(木) 04:40:39.15 ID:Oyv5T7Qy0
>>44
普通に連絡したけどどことなくよそよそしい感じであからさまにもうかけてくんなよっていう雰囲気すごかったからそれ以来かけてないわ
66 : 2020/08/13(木) 04:41:45.65 ID:9RrCxNUW0
>>59
それワイかも すまんなあの時急いでたんや
87 : 2020/08/13(木) 04:44:03.35 ID:uD+NqVu90
>>59
あっ…
45 : 2020/08/13(木) 04:38:35.50 ID:4l2+Axoy0
ワイガチ発達障がい
このようなエセ発達障がいが増えると、
発達障がいのイメージが軽んじられるから嫌だね
47 : 2020/08/13(木) 04:38:59.60 ID:mRavOgRj0
まあまあ仲良いと思ってたやつが連絡絶ってどこか消えるの悲しい
48 : 2020/08/13(木) 04:39:10.91 ID:fLLwMAaCd
小、中高、大(休学中)、閉鎖退院後、このたびに切ってってるわ
49 : 2020/08/13(木) 04:39:17.15 ID:o+pAhJ270
良好な関係を築いていても断ち切りたくなるわ
50 : 2020/08/13(木) 04:39:40.83 ID:4OmboE+j0
やっぱ早朝のなんJは闇やな
53 : 2020/08/13(木) 04:40:03.23 ID:5lcofr550
もろワイの事やん、発達やったんやな
55 : 2020/08/13(木) 04:40:11.32 ID:wEZd9UxQp
自分から連絡しない限り誰からも連絡来ないから所詮ワイはその程度か…もうええわってなる
ワイがちゃんとした人間関係築けないのが悪いのはわかってる
96 : 2020/08/13(木) 04:44:48.76 ID:bJskAD1T0
>>55
ワイもこれ
56 : 2020/08/13(木) 04:40:17.90 ID:fLLwMAaCd
必要な連絡しなしなくていいよねって思ってたらデフォでLINEが何日もならないとかあるあるなんだけど、それでたまには連絡よこせって彼氏にキレられた
57 : 2020/08/13(木) 04:40:20.26 ID:7Zf39v9/a
ワイヤん
60 : 2020/08/13(木) 04:40:47.89 ID:+TMbXdd70
ワイ付き合いが嫌になったら切るけど普通に寂しいからまた友達が欲しくなるものの「また嫌になって切るだけでは?しっかり見極めなければ」と臆病になりなかなか人間関係が生まれずに一生寂しいままやからみんな気をつけてな
64 : 2020/08/13(木) 04:41:20.70 ID:4OmboE+j0
>>60
こいつらにはなんJがあるから平気だろ

幸福度は満たされないだろうがww

61 : 2020/08/13(木) 04:41:17.07 ID:zEsvUmBYa
ワイかな
62 : 2020/08/13(木) 04:41:18.81 ID:KOVU/igU0
就職してもずっと友達なのって一生で一人か二人やろ
63 : 2020/08/13(木) 04:41:18.82 ID:sNXQNc3U0
ホンマもんの発達障害はブーメランの概念理解してないで
だから彼らの煽りは自己紹介文と同じや
69 : 2020/08/13(木) 04:41:55.89 ID:4OmboE+j0
>>63
発達にもピンからキリまであるでしょ
67 : 2020/08/13(木) 04:41:46.43 ID:fLLwMAaCd
なお新しい環境に行くとそこである程度の人脈は築けるものの、そこからしばらくするとまたリセットの繰り返しや
68 : 2020/08/13(木) 04:41:49.65 ID:RB32mAfhp
若い頃しか出来ないから発達じゃなくてもやっとけ
70 : 2020/08/13(木) 04:42:05.44 ID:ER0i9TQyp
早く人生終わってる部立ててよ誰か
74 : 2020/08/13(木) 04:42:26.46 ID:PGl4KyDA0
>>70
そんな部ないぞガ●ジ
84 : 2020/08/13(木) 04:43:52.19 ID:1aExwhPH0
>>70
今立てたらこっちと人分散して伸びひんちゃうか
層被るやろし
71 : 2020/08/13(木) 04:42:06.22 ID:saDbjzRPr
つまんねえ長文でそれも自身の文章でもないとかそりゃ不快だろ
72 : 2020/08/13(木) 04:42:09.04 ID:JRp+tAP20
LINE垢作り直して知り合いゼロや
ちなADHDで手帳持ち
73 : 2020/08/13(木) 04:42:20.92 ID:zlTSoMAG0
付き合い続ける友達でもなければ自然と関係は切れるやろ
わざわざ連絡先消したりするのはよくわからんけど
75 : 2020/08/13(木) 04:42:32.81 ID:jo4cihkt0
何でこんなに該当者多いんや…
76 : 2020/08/13(木) 04:42:38.59 ID:SxogklLf0
同年代の奴らと年上の人でキャラ変えてまうンゴ
83 : 2020/08/13(木) 04:43:41.99 ID:3gqPiMDcM
>>76
それが普通やろ
自分のキャラ貫き通せる奴の方が珍しいわ
94 : 2020/08/13(木) 04:44:38.09 ID:fLLwMAaCd
>>76
年上の人に同年代と同じノリで話しかけたらキレられるでしょ
78 : 2020/08/13(木) 04:42:50.68 ID:tnPqzA7d0
ワイやんw
79 : 2020/08/13(木) 04:42:55.27 ID:9BIofVUz0
なんJみたいなインスタントなコミュニケーションで満足出来るのが発達障害
親兄弟でさえ一線を引くからな
85 : 2020/08/13(木) 04:43:58.65 ID:fLLwMAaCd
>>79
Twitterを超えたこの完全匿名性はすごいよ 気にせず喋れる
80 : 2020/08/13(木) 04:42:59.47 ID:RsH8Mt240
人間関係をリセットっていうより耐えられんのやろな
無意識に上限値が設定されててそれ以上の人数が登録できんのやろ
81 : 2020/08/13(木) 04:43:00.66 ID:fLLwMAaCd
嫌になってリセットって感じじゃなくて、ふと気がついたらお互い連絡ないまま数ヶ月とかたち、いつの間にか終わってたみたいな感じ
97 : 2020/08/13(木) 04:45:06.81 ID:7Zf39v9/M
>>81
それ言うほど仲良くなかっただけやん
ガチ発達は仲良くてもある日を境に突然関係ぶっちぎるんやで
100 : 2020/08/13(木) 04:45:48.28 ID:wEZd9UxQp
>>81
彼女もこれやわ
82 : 2020/08/13(木) 04:43:23.62 ID:oN9cftPx0
ワイ広汎性発達障害だけどリセット癖あるわあながち間違いではない
86 : 2020/08/13(木) 04:44:01.01 ID:goDBU3XDr
リセット癖のせいか、久しぶりにあった知り合いとの距離感を忘れてしまうわ
89 : 2020/08/13(木) 04:44:08.65 ID:4OmboE+j0
まあおまえらにはなんJがあるからへーきだろ

そこでレスバで勝てばお前らは満足なんだろうし

90 : 2020/08/13(木) 04:44:18.03 ID:wEZd9UxQp
あと地元の祭で何年ぶりかに会った中学時代のトッモが「酒持って来るわ」つって5人位いる内ワイの分だけ持ってこなかったのは悲しかったわ
92 : 2020/08/13(木) 04:44:33.92 ID:RWqthBaCp
これリセットするんじゃなくて単に連絡が来ないだけなんちゃう?
101 : 2020/08/13(木) 04:45:49.68 ID:fLLwMAaCd
>>92
それでそのまま自然消滅や
93 : 2020/08/13(木) 04:44:36.28 ID:RsH8Mt240
ガキの頃転校してばっかりだから自然と人間関係リセットするようになってたわ
同じ場所にずっといる感覚がわからんから転勤は進んでやるし
95 : 2020/08/13(木) 04:44:46.58 ID:q5DlVi+D0
ワイの知人にガチでそう言う奴おるんやが
受診勧めた方がええんか?😰
99 : 2020/08/13(木) 04:45:42.18 ID:gOsbxGsx0
他人に興味無いと切らなくても環境変わったら疎遠になるけどな
102 : 2020/08/13(木) 04:45:49.98 ID:OYbGDBqDd
それなら切られてるほうも切るやつと人間関係切ってるから発達障害やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました