- 1 : 2020/08/11(火) 23:49:12.56 ID:pRlH6Ba2a
- 2 : 2020/08/11(火) 23:49:31.95 ID:mwfRyacMM
- 可哀想
- 3 : 2020/08/11(火) 23:49:44.94 ID:0e2nv1NZM
- かわいそう
- 4 : 2020/08/11(火) 23:50:00.80 ID:Z5QuWqXV0
- かまぼこやんけ
- 5 : 2020/08/11(火) 23:50:04.54 ID:fZoACupj0
- 飯と排泄だけできるのか
- 6 : 2020/08/11(火) 23:50:27.66 ID:nEsPvZ+5M
- 何のために生まれてきたんだろう
- 7 : 2020/08/11(火) 23:50:47.19 ID:eu7gMZD/0
- 拷問やん
- 8 : 2020/08/11(火) 23:51:01.33 ID:3Lw7JMbA0
- 普通にすぐストレスで死ぬやろこんなん
- 9 : 2020/08/11(火) 23:51:10.37 ID:xD9We9fm0
- これを人間でやれたら科学とか医学ってもっと早く進展するんかな
- 22 : 2020/08/11(火) 23:53:10.36 ID:06kLM2YG0
- >>9
ドイツ「したぞ」 - 39 : 2020/08/11(火) 23:55:29.31 ID:lZ+c0DLR0
- >>9
ドイツがした結果ドイツが医療最先端やん - 10 : 2020/08/11(火) 23:51:17.49 ID:+HXOF3Gt0
- もう人間でやれよ
鬱で引きこもりとか生きる価値ないから使え - 69 : 2020/08/12(水) 00:01:09.29 ID:qMJ+wKAVM
- >>10
鬱は甘えとかいうやつはやっぱアホなんやろな - 11 : 2020/08/11(火) 23:51:17.61 ID:U3d35way0
- 恐怖で死にそう
- 12 : 2020/08/11(火) 23:51:20.79 ID:rpLQG6f7a
- 割とマジでゾッとするわ
- 13 : 2020/08/11(火) 23:51:39.20 ID:9eha0+71M
- 餌はもらえるんか?
- 14 : 2020/08/11(火) 23:51:53.27 ID:BfXxTrD00
- 鬱病の薬なんかあるのかよ
あの苦痛から解放出来るんか - 16 : 2020/08/11(火) 23:52:08.01 ID:WvDf4/HH0
- これ改変したエ口画像なかった?
- 122 : 2020/08/12(水) 00:06:12.07 ID:1oknKZ+Qa
- >>16
ちびまるこちゃん? - 17 : 2020/08/11(火) 23:52:16.80 ID:b9+LWr+gM
- 人間でできないことを試すからだいたいエグい説
- 21 : 2020/08/11(火) 23:53:09.39 ID:7tO41HVl0
- >>17
お前で実験してやるよ - 18 : 2020/08/11(火) 23:52:27.67 ID:u737QmiG0
- 怖い
- 19 : 2020/08/11(火) 23:52:56.52 ID:fZoACupj0
- SPSラットの作成方法
2時間の拘束、20分の強制水泳、15分間の休憩、エーテル麻酔を負荷
強制水泳とは出口のない容器に動物を入れて強制的に泳がせることです
グラクソ・スミスクライン社の販売する薬「パキシル」でも、上記のような実験が行われています。 - 38 : 2020/08/11(火) 23:55:15.71 ID:DPcOE/6F0
- >>19
これ人間なら何時間や? - 93 : 2020/08/12(水) 00:02:41.29 ID:mpl1hYlXd
- >>38
ねずみの寿命が2年だから人間が80年いきるとしてだいたい40倍くらいか - 20 : 2020/08/11(火) 23:52:57.30 ID:ldc0l2BJM
- 一番怖いのは人間なんやなって
- 24 : 2020/08/11(火) 23:53:16.47 ID:7hHxpOJG0
- エ口同人の穴やん
- 25 : 2020/08/11(火) 23:53:47.95 ID:FRIodQ340
- こんなの死刑囚とかをマウス代わりに実験に使えばいいやん
- 26 : 2020/08/11(火) 23:53:49.35 ID:ttz6z62g0
- 逆に鬱ってこれと同じくらい負荷がかかった状態なんやな
- 37 : 2020/08/11(火) 23:55:15.28 ID:nWG1IHqC0
- >>26
人間は思考が馬鹿みたいに負のスパイラルに堕ちてくからもっとひどいぞ - 45 : 2020/08/11(火) 23:57:03.19 ID:1bRCZY7J0
- >>37
毎日のように密閉地獄を味わってる都心通勤おじさんは鬱にならないぞ - 48 : 2020/08/11(火) 23:57:32.15 ID:4XQ1y12n0
- >>45
通勤電車と同じ状態か - 57 : 2020/08/11(火) 23:59:36.02 ID:qOag+FrX0
- >>45
麻痺してるだけやで - 59 : 2020/08/11(火) 23:59:40.25 ID:aoCeliQI0
- >>45
わかってへんな
適度な苦痛は健康にいいんやで
退屈な奴が痴呆になったりすぐダメになるんや勿論苦痛の時間の割合が高まると精神に異常きたすが、通勤なんか最高に健康的やん
- 89 : 2020/08/12(水) 00:02:18.46 ID:EIyprLDW0
- >>59
堂々と適当なこと言うなよ無知が - 105 : 2020/08/12(水) 00:03:51.92 ID:838mwuUt0
- >>89
お前が無知やろ
なにが適当かも指摘すらできないやん、無能 - 113 : 2020/08/12(水) 00:05:00.92 ID:ZdZyVyjp0
- >>105
いや言い出したお前が根拠出せよ - 50 : 2020/08/11(火) 23:58:40.78 ID:Ou/3DxoU0
- >>26
鬱は甘えやで - 60 : 2020/08/11(火) 23:59:41.78 ID:cAuqyiRP0
- >>50
鬱は甘えおじさん「鬱は甘え」 - 104 : 2020/08/12(水) 00:03:47.26 ID:BZYRyrWP0
- >>26
なわけなくねえか - 27 : 2020/08/11(火) 23:53:58.58 ID:mmUPzA5H0
- ヘルシンキ宣言とは
- 28 : 2020/08/11(火) 23:54:16.13 ID:IftHumyw0
- 人間も身動きできないと圧倒的にPTSDなりやすいらしい
- 29 : 2020/08/11(火) 23:54:23.06 ID:3zqkCYqu0
- もちろん実験終わったら56すんやで
- 30 : 2020/08/11(火) 23:54:31.90 ID:1bRCZY7J0
- 理学部生物科の日常だから
- 31 : 2020/08/11(火) 23:54:36.68 ID:loXm8tSmp
- エグい
- 32 : 2020/08/11(火) 23:54:38.46 ID:fZoACupj0
- 学習性無力試験(絶望状態においた動物の反応を見る試験)
尾懸垂試験法『マウスの尾にテープを貼り付け、そのテープに穴を開けて懸垂用のフックに掛けます。逆さ釣りの状態をマウスは嫌がるので初めは暴れますが、次第にあきらめて無動となります。この状態を"絶望状態"と呼び、10分間中の無動であった時間(無動化時間)を計測します。抗うつ薬は無動化時間を短縮させる(絶望状態にさせない)効果があるので、抗うつ薬のスクリーニング法として用いられています。』
エグくて草
- 36 : 2020/08/11(火) 23:55:12.42 ID:pRlH6Ba2a
- >>32
可哀想 - 43 : 2020/08/11(火) 23:56:55.22 ID:6ekpQ0/1M
- >>32
ネズミ虐待動画が好きなニコ厨が好きそう - 52 : 2020/08/11(火) 23:58:59.83 ID:kbPQmqi30
- >>32
ダンガンロンパみたいなこと言ってんな - 84 : 2020/08/12(水) 00:02:05.61 ID:Ol1HtHd/0
- >>32
ワイの絶望状態なんてカスみたいなもんやったんやな - 107 : 2020/08/12(水) 00:04:05.90 ID:jYret/Dj0
- >>32
抗鬱薬って諦め悪くなるんか - 115 : 2020/08/12(水) 00:05:07.83 ID:EzZZKfXy0
- >>107
躁状態になる - 124 : 2020/08/12(水) 00:06:25.42 ID:tJkXJCuX0
- >>115
治療失敗やん - 33 : 2020/08/11(火) 23:54:50.04 ID:CUzL68bc0
- 人類より高度な知的生命体がやってきたら
同じようなことされるんや - 55 : 2020/08/11(火) 23:59:24.44 ID:d0kXJrxk0
- >>33
絶賛実験中やぞ - 34 : 2020/08/11(火) 23:54:55.09 ID:kY80zgXk0
- 凶悪犯罪者でこれやればええ
- 35 : 2020/08/11(火) 23:54:56.19 ID:/YMC+5SC0
- 鬱ってやばいな
- 40 : 2020/08/11(火) 23:55:34.48 ID:UVRUH9ty0
- こいつのお陰でワイら鬱病患者はやっていけてるんやで
- 41 : 2020/08/11(火) 23:55:37.69 ID:E0Os3Sq10
- 一日中根が生えたみたいにゲームしてるこどおじと一緒じゃん
- 42 : 2020/08/11(火) 23:55:50.68 ID:c3nfMVkL0
- 動物愛護団体は薬使うなよ
ワイは使うけど - 44 : 2020/08/11(火) 23:57:02.61 ID:M7mFyiS80
- 猿でもなんかやってそう
- 46 : 2020/08/11(火) 23:57:11.31 ID:Tkq4ziUM0
- ラットをモルモットにするとか最低やな
- 47 : 2020/08/11(火) 23:57:12.36 ID:0J8lsbpw0
- ネズミとかいう科学の繁栄のために人類にこき使われる哀れな生き物
- 65 : 2020/08/12(水) 00:00:22.63 ID:x0ATcdV20
- >>47
野ねずみは幸せやね - 114 : 2020/08/12(水) 00:05:03.94 ID:E/DuGnXr0
- >>65
私も田舎のネズミが好き - 51 : 2020/08/11(火) 23:58:51.64 ID:gArJdbsi0
- まあでも人間でも似たところあるよな
苦しいところからもがいても抜け出せないのが続くと病む前に言われてるように思考して負のループに入るのもあるけど
- 53 : 2020/08/11(火) 23:59:10.12 ID:cAuqyiRP0
- カーズじゃん
- 54 : 2020/08/11(火) 23:59:10.35 ID:2PaJ35wt0
- 鬱になる原因わかってるんじゃん
- 56 : 2020/08/11(火) 23:59:33.84 ID:7u2IQ3im0
- これ尻尾から静注するための道具かなんかちゃうの?
- 58 : 2020/08/11(火) 23:59:39.02 ID:id3wTgId0
- 鬱患者がこれみたら更に鬱加速するやろ
- 63 : 2020/08/12(水) 00:00:00.83 ID:gvjfV6vS0000000
- 命
- 66 : 2020/08/12(水) 00:00:26.85 ID:8r/uS06C0
- 知らなくていいこともある
- 70 : 2020/08/12(水) 00:01:11.85 ID:HkZyvi710
- エッチなやつ
- 71 : 2020/08/12(水) 00:01:13.88 ID:jYret/Dj0
- いうほど鬱でだけで済むか…?
- 72 : 2020/08/12(水) 00:01:22.82 ID:GeZENz4V0
- ネズミがこういうのに使われるのってやっぱ哺乳類で一番頭悪いからなんか?
- 87 : 2020/08/12(水) 00:02:15.06 ID:MDHKqqIma
- >>72
遺伝子を揃えやすい
可能な限り同じラットで実験せなあかんし - 97 : 2020/08/12(水) 00:03:06.45 ID:tJkXJCuX0
- >>72
ナチュラルに増えやすいからだろ
頭のできばえなら重度知的障碍者のほうが下だし - 98 : 2020/08/12(水) 00:03:15.16 ID:ZdZyVyjp0
- >>72
繁殖が早いから
遺伝子ノックアウトしやすい - 75 : 2020/08/12(水) 00:01:27.46 ID:tJkXJCuX0
- つまりワイらは絶望していた…?
- 76 : 2020/08/12(水) 00:01:31.48 ID:LZiMZzUO0
- ホンマ人類はどれだけマウスさんのお世話になってること
- 79 : 2020/08/12(水) 00:01:50.00 ID:JyPFcwnfp
- 人間も成功体験無しでずっと生きてたら鬱になるんか
- 80 : 2020/08/12(水) 00:01:52.42 ID:w2biWP0C0
- コンフリクト試験
レバーを押すと餌が与えられるようにして、マウスにレバー押し行動を行うよう訓練した後、餌と同時に電気ショックを与える(絶水を施したマウスに水を飲むと電気ショックを与えるという設定もある)。
マウスは電気ショックを恐れ、レバー押し行動を行わなくなる 。(水は飲みたいが飲めないという葛藤(コンフリクト)状態)
抗不安作用のある薬物を与えると、そのマウスは電気ショックにかまわずにレバー押しを行うようになる。 - 90 : 2020/08/12(水) 00:02:32.16 ID:LHkyqi0Br
- >>80
悲しい😭 - 110 : 2020/08/12(水) 00:04:13.01 ID:3Zlabc+v0
- >>80
失敗を極度に恐れるワイに抗うつ剤が効くかもしれんわ - 117 : 2020/08/12(水) 00:05:18.39 ID:eaUiwtGEM
- >>80
好きな女の子と会う前に飲みたい - 81 : 2020/08/12(水) 00:01:54.45 ID:EzZZKfXy0
- 陽性かくにん!よかった。
- 83 : 2020/08/12(水) 00:01:57.61 ID:5chOFECEr
- ぶっ殺したあとバラバラにして食う件については何も言わず薬にはキレるのか…
- 85 : 2020/08/12(水) 00:02:13.87 ID:yKG+972q0
- ネズミやって鬱になるんやね
飯食って寝るだけだろうに精神がどう蝕まれるんな - 88 : 2020/08/12(水) 00:02:18.17 ID:FIe/fYg/0
- 丸呑み体内陵辱系は好き
- 91 : 2020/08/12(水) 00:02:37.59 ID:KtBHjQVWd
- 大阪の公立中学で、後ろの席でケシカス投げられて悪口言われて殴られてたワイと同じやん。すごい気持ちわかる。
- 92 : 2020/08/12(水) 00:02:39.50 ID:FagPfBbx0
- 脱血ってやってるときはなんも思わんかったけど
増井下とはいえ生きたまま全身の血液抜くってわりとえぐいことしてんなと今にしておもうわ - 96 : 2020/08/12(水) 00:03:05.30 ID:tX+iEsy60
- でもこれって無駄な努力にエネルギー使いすぎないための装置とも見れるんよな
大抵の場合うまく機能するけど特定の場合だと逆効果
その点痛みに少し似ている - 101 : 2020/08/12(水) 00:03:23.64 ID:iZc425nD0
- 逆に言うと鬱になるヘタレ人間のせいで動物が苦しんでるのでは?
- 106 : 2020/08/12(水) 00:03:52.00 ID:Jf5EIGFv0
- 人間と同じやね
- 108 : 2020/08/12(水) 00:04:06.77 ID:amss6EjJ0
- これでなるような鬱は所謂鬱とは別のもんやろうしこれを治せるのはもはや麻薬に近いやろ
- 109 : 2020/08/12(水) 00:04:07.46 ID:KtBHjQVWd
- 大阪の教職員は子供を虐待してる。
- 112 : 2020/08/12(水) 00:04:48.62 ID:BZYRyrWP0
- なんでネズミばっかこんな仕打ち受けなあかんのや
- 125 : 2020/08/12(水) 00:06:29.79 ID:yKG+972q0
- >>112
人でやっちゃダメやから代わりにやってくれてるんや - 116 : 2020/08/12(水) 00:05:10.34 ID:20eMVB2g0
- 悪魔やんけ
- 118 : 2020/08/12(水) 00:05:42.94 ID:LZiMZzUO0
- すごく可哀想だけど画像をチラ見したくなるのがヒトの性やな
- 119 : 2020/08/12(水) 00:05:56.17 ID:ARrqVkjw0
- でも実験ラット増やすためにセックスはできる模様
- 128 : 2020/08/12(水) 00:06:41.62 ID:jYret/Dj0
- >>119
抗うつ薬専用ネズミくんはセックスは禁止やろ - 120 : 2020/08/12(水) 00:06:02.04 ID:n1qRl0CJM
- これは反対運動ないんか
- 126 : 2020/08/12(水) 00:06:36.53 ID:O9Zbmd9MM
- 輪廻から脱出しないと明日は我が身だぞ
- 127 : 2020/08/12(水) 00:06:40.47 ID:OEI5Hlx/0
- 抗不安作用の薬毎日飲んでたら
断られることに恐怖なくなるから
毎日ナンパして毎日就活できるんやろか?
【画像あり】鬱病の薬の開発に使うためにラットを鬱にさせる装置

コメント