- 1 : 2020/08/09(日) 14:00:37.652 ID:h5SD9S10a
- 日本のお父さん奴隷
- 2 : 2020/08/09(日) 14:01:18.930 ID:dQ+erF6sM
- 言われてみれば父ちゃんの部屋たしかに無かったな
- 8 : 2020/08/09(日) 14:03:00.719 ID:h5SD9S10a
- >>2
家建てること考え出してこの悲惨さに直面した
自分の親にもなかった
悲しい - 3 : 2020/08/09(日) 14:01:23.465 ID:o0gIj7l+0
- お父さんは羽川だった
- 4 : 2020/08/09(日) 14:01:37.557 ID:H9MgC/bMd
- 毛もなし
- 5 : 2020/08/09(日) 14:02:07.349 ID:PYb/uT/X0
- 子供が生まれる前の子供部屋がお父さんの部屋だったり
- 6 : 2020/08/09(日) 14:02:15.033 ID:8vGd6dRV0
- うちは誰の個人部屋もなかったよ
広さある一軒家だったけど - 7 : 2020/08/09(日) 14:02:51.996 ID:2s/5ER4Bd
- 普通書斎あるだろ
- 9 : 2020/08/09(日) 14:03:39.681 ID:YP2ypomV0
- リビングでゲームしてるから無問題
あまり自分の部屋にこもらないな - 10 : 2020/08/09(日) 14:04:06.296 ID:ojDWcpKF0
- リビングが親父の部屋みたいにはなってたな
- 11 : 2020/08/09(日) 14:04:08.590 ID:h5SD9S10a
- 日本のお父さんのためにも俺の家では俺の部屋を16畳確保したい
嫁と子供は我慢させる
- 12 : 2020/08/09(日) 14:04:18.711 ID:o3BNs3KN0
- 会社が自分の部屋みたいなもんだし…
- 13 : 2020/08/09(日) 14:05:03.522 ID:h5SD9S10a
- 俺の行動で他のお父さんの運命に影響すると思うと気軽に遠慮はできない
- 14 : 2020/08/09(日) 14:05:23.696 ID:p4kf6z9v0
- リビングが父親の部屋だろ
- 15 : 2020/08/09(日) 14:05:53.961 ID:VVdJ9LOc0
- お母さんの部屋も無いだろ
- 16 : 2020/08/09(日) 14:05:57.939 ID:0KxxQbJOp
- 子供作って自分の部屋作りたいなら最低50坪は必要だしな
日本の平均収入じゃ田舎以外無理 - 17 : 2020/08/09(日) 14:06:31.771 ID:4E/HljtMa
- 書斎あるだろ
- 18 : 2020/08/09(日) 14:06:40.052 ID:FIwxC6J80
- 親父が部屋でやる事なんてエ口動画見る事だけだろ
- 20 : 2020/08/09(日) 14:08:13.728 ID:PhzGEcqQ0
- >>18
それこそ家族の目につかない必要あるし
ジジイはいびきもあるから隔離された部屋必要だ - 21 : 2020/08/09(日) 14:08:59.869 ID:h5SD9S10a
- 今まで申し訳なかったと思った
金だしてる人が一番肩身狭いなんておかしい嫁こそ階段の下とかにつくった1畳半の部屋つかえや
- 22 : 2020/08/09(日) 14:11:42.885 ID:2oenJ49G0
- 俺はジム部屋作ったぞ 7畳半だけどな
- 23 : 2020/08/09(日) 14:11:57.668 ID:haqnrKb/p
- 2階のトイレが父親の部屋になってたわ
なんか本棚とか設置してある - 25 : 2020/08/09(日) 14:13:10.864 ID:p4kf6z9v0
- >>23
可哀想過ぎるだろ - 24 : 2020/08/09(日) 14:12:21.275 ID:VTudTx8Ta
- 独身だけど実家のとなりに家建てていい?
- 26 : 2020/08/09(日) 14:14:27.030 ID:jzHyCFuvp
- うちはあったよ立派な部屋
俺は無い - 27 : 2020/08/09(日) 14:17:55.413 ID:P8RH5/Sb0
- いるか?
父親になればほぼすべての部屋が自分のもんだろ - 28 : 2020/08/09(日) 14:25:16.211 ID:RVJz9U1p0
- ガレージが大きければ満足
悲報 家建てるお父さん、大半は自分の部屋なしと判明

コメント