- 1 : 2020/08/06(木) 20:30:50.19 ID:CAP_USER9
-
https://news.j-wave.co.jp/2020/08/post-6488.html
2020年08月06日J-WAVEで放送中の番組『INNOVATION WORLD』(ナビゲーター:川田十夢)のワンコーナー「ROAD TO INNOVATION」。7月31日(金)のオンエアでは、前回に引き続き長渕 剛が登場。「心」や「生と死」について、『STAY DREAM』の制作秘話、歌い続ける原動力について語った。
中略■「死んじまいたい!」 苦悩を救った歌
番組では、川田のリクエストに応えて、長渕が『STAY DREAM』の弾き語りを披露した。長渕:(川田)十夢くんはなぜ『STAY DREAM』が好きなの?
川田:この曲が収録されているアルバムをリアルタイムで聴いていて。僕らの世代って、幼い頃はウルトラマンとか仮面ライダーとかを好きになるんですけど、人間でヒーロー的な存在に触れるのって長渕さんだと思うんですよ。そんな長渕さんが歌う『STAY DREAM』は特別なアルバムに入っている特別な歌というか。あとは僕の名前にもある「夢」が入っていますし。長渕は『STAY DREAM』が生まれたきっかけを明かす。
長渕:この歌を書いた時って、初めて都会の洗礼を受けたり、青年期において人生の挫折感を味わったりしたときだったのね。それでいったん歌をやめたいくらいの気持ちがあって。それはバンド間のいさかいであったり、母親の衰弱であったり、金銭のもつれであったりとか、初めてそういう経験をして、病に伏したんです。それから鹿児島にいったん帰って、桜島の前に座ってね。「俺、やめるかもしれないから写真撮ってくれ」ってカメラマンに言ったりして。
その後、長渕は東京に戻り、歌を書こうとしたという。
長渕:バンドもやめてひとりでやってみようかなと思ってね。ピアノの前に立ってGのコードをバーンと弾いて「死んじまいたい!」って。本当に死にたかったけど、その後に「ほどの」って言葉が出てきちゃって、そこからダーッと詞を紡いでね。大げさに聞こえるかもしれないけど、この歌で生きられたと。それで初めてセンターステージで、ギター1本でやったんだよね。そういう思い出が深くあります。それ以来、ずっと自分自身の人生の応援歌でもあり、みんなにも愛されてきた歌なのかなって感じはしますね。まず、自分が立ち上がりたかったね。
■生きたいから、歌を書いている
長渕が歌を歌い続ける原動力は「何がなんでも生きることだ」と語る。長渕:僕も深く沈むこともあるし、その時代その時代の額縁に自分を照らし合わせてみると「冗談じゃねえよ」って思うことばっかりなんだよね。いろんな人がいろんな分野で「生きる」をトライしている感じがするけど、僕の場合は歌しかないから、とりあえず詩を書き散らしてギターでわめき散らして、それを精査して、同じように感じる仲間たちを探していく手法でしか生きられないのかな。だから、簡単に言うと生きたいっていうのかな。生きたいからいつも歌を書くって感じがありますね。
- 2 : 2020/08/06(木) 20:31:09.67 ID:uKuoL8YM0
- ステイステイホーム
- 3 : 2020/08/06(木) 20:31:24.22 ID:KP1Vkwpg0
- またかわいい水玉着てるな
- 4 : 2020/08/06(木) 20:31:48.35 ID:4yZeafZ70
- 答えはnothing
- 5 : 2020/08/06(木) 20:32:45.04 ID:aJunxqjC0
- セイッ
- 6 : 2020/08/06(木) 20:32:54.24 ID:e2941i4X0
- 僕の猫?
- 7 : 2020/08/06(木) 20:33:08.16 ID:2tlsRshH0
- もっていま~すか~
- 8 : 2020/08/06(木) 20:33:24.33 ID:8XQmqpTT0
- 毛が弱々しいな
- 9 : 2020/08/06(木) 20:33:40.07 ID:aC7Evffr0
- セイセイセイッ!
- 10 : 2020/08/06(木) 20:33:55.72 ID:1fLdukL60
- ヤー
- 11 : 2020/08/06(木) 20:34:07.67 ID:JUfIm8V60
- 白い結晶
- 12 : 2020/08/06(木) 20:34:15.33 ID:YhZgcQsd0
- アク抜けた?
- 13 : 2020/08/06(木) 20:34:31.36 ID:9LLN/0Zw0
- セイッ!
- 14 : 2020/08/06(木) 20:35:41.28 ID:JLKfnIw00
- 帝国ホテルのスイートで清原と覚醒剤
- 16 : 2020/08/06(木) 20:36:32.82 ID:st5hlimQ0
- 手探りしてでも
ステイ ホーム - 17 : 2020/08/06(木) 20:37:13.95 ID:VV3CxIrD0
- ステイ
- 18 : 2020/08/06(木) 20:37:28.94 ID:0a+tUJum0
- 賽銭ば~こにっ
- 19 : 2020/08/06(木) 20:37:32.10 ID:ECDiKYph0
- 死んじまいたい程の
だっけ
- 20 : 2020/08/06(木) 20:39:12.46 ID:AGg2F0YP0
- ボディは明治のチョコバーだ
- 21 : 2020/08/06(木) 20:39:24.89 ID:IjSlc1lW0
- くよくよするなよ
- 22 : 2020/08/06(木) 20:39:48.85 ID:KP1Vkwpg0
- 髪の毛が西村雅彦みたいになってるな
- 23 : 2020/08/06(木) 20:40:06.97 ID:RJuBZtWn0
- >>1
マスゴミを豚に例えた名曲か? - 24 : 2020/08/06(木) 20:42:27.12 ID:sURvzwFH0
- 僕の人生そう自分の人生
したたかに生きて行かなければ
後ろ指をさす奴の心は何時も寒かろう今は黙って春を待とう!(´・ω・`)こんな感じで生きてますん
- 25 : 2020/08/06(木) 20:42:36.61 ID:PC+Pl1VB0
- 横文字
- 26 : 2020/08/06(木) 20:43:16.53 ID:P7ICNTUS0
- STAY HOME
- 27 : 2020/08/06(木) 20:43:27.45 ID:dyAwAODU0
- ゆうじあの時の~
- 28 : 2020/08/06(木) 20:44:14.82 ID:yPcwTKAr0
- 長渕と落合は清原を騙した悪い大人
- 29 : 2020/08/06(木) 20:44:22.11 ID:CGOozZaO0
- ほーーーーーむ
- 30 : 2020/08/06(木) 20:44:42.05 ID:XvVFgQLR0
- 「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ」 - 31 : 2020/08/06(木) 20:45:05.45 ID:z/Tm7Z3Y0
- 順子じゃないのか
- 32 : 2020/08/06(木) 20:45:34.57 ID:bw1y3oDh0
- この曲は本当に傑作よね
- 33 : 2020/08/06(木) 20:45:37.33 ID:vj91byqG0
- Hold Your Last Chanceの方が好き
- 34 : 2020/08/06(木) 20:45:48.79 ID:HXSxfkqu0
- 俺もこの曲大好きだわ。
車のナビのオーディオに長渕の曲ではこれ一曲だけ入ってる。
ベスト欲しいがちょっと高くて一曲だけダウンロード購入した。(ああ、やっぱりベストアルバム買うか・・・)震災以降、以前(リアルタイムの高校時代に)聴いてたよりよりももっと強く思いを感じるようになったな。
自分が頑張ろうという気持ちよりも、みんなで頑張ろうという気持ちになる。 - 36 : 2020/08/06(木) 20:46:27.19 ID:z/Tm7Z3Y0
- 巡恋歌と順子だけ唄ってりゃ良いんだよ
ひねくれやがって - 37 : 2020/08/06(木) 20:46:37.54 ID:YuXVQ5w60
- 割と方向性が迷走してきた人
【ラジオ】長渕 剛「この歌で生きられた」 死にたいほどの苦悩を救った自身の曲とは?

コメント