上司「この仕事できそう?」俺「うーんやったこと無い仕事ですがとりあえずやってみます 急ぎですか??」

1 : 2020/08/06(木) 16:58:02.931 ID:FPXBzCbB0
上司「えーー…急ぎじゃないけどさぁ………ごめん他の人に頼むね!!」
俺「(´・ω・`)そうですか……」

上司心配性なんだからぁ…

2 : 2020/08/06(木) 17:00:34.888 ID:AAhIxgZC0
信頼されてないだけ
7 : 2020/08/06(木) 17:05:18.835 ID:FPXBzCbB0
>>2
>>3
2年目だからなぁまだこんなもんか
10 : 2020/08/06(木) 17:07:50.461 ID:jhdp091I0
>>7
年数とかってより今までの実績だろ
とりあえずやってみます、でできそうだとそんなにおもえなかったんだろ
13 : 2020/08/06(木) 17:11:25.320 ID:FPXBzCbB0
>>10
意外と上司誰がどのワークやってるかわからんもんなのね
3 : 2020/08/06(木) 17:01:26.066 ID:jhdp091I0
お前が信頼ないだけ
4 : 2020/08/06(木) 17:04:19.841 ID:tiySoc6nM
お前は何年職場にいるんだよ
上司が求めてるのはイエスかノーであってお前の保身なんて聞いちゃいないあまえんな糞餓鬼しね社会なめんな
9 : 2020/08/06(木) 17:06:49.327 ID:FPXBzCbB0
>>4
電車止めないでね?コロナ体液付着でも感染するっぽいから
>>5
わからないことだらけだしな向上心大事
5 : 2020/08/06(木) 17:04:50.160 ID:QzA+XF6qM
おまえの回答の仕方いいな
6 : 2020/08/06(木) 17:04:54.578 ID:hJKAd9ay0
(じゃあ聞くなや 怒)
8 : 2020/08/06(木) 17:05:44.076 ID:FTsU8w5H0
スレタイ通りならさりげなく責任を上司に押し付けてるからそりゃ任せられないわ
11 : 2020/08/06(木) 17:10:02.399 ID:FPXBzCbB0
>>8
できます!!!で
納期ぎりになって
やっぱできませんでしたぁ!!のほうが怖くない??
12 : 2020/08/06(木) 17:11:03.261 ID:FTsU8w5H0
>>11
仕事ってそうやって出世していくものだぞ
いつまでも出世できなくてもいいならそのままでいいんじゃない
15 : 2020/08/06(木) 17:12:34.982 ID:tiySoc6nM
>>11
自分のできる仕事しかしないとかクソかよ寄生虫じゃんしね
14 : 2020/08/06(木) 17:11:44.983 ID:eJybesGDa
返事は
できます
やれます
やってみせます
以外は必要ないぞ
16 : 2020/08/06(木) 17:14:34.835 ID:FPXBzCbB0
ごめんwwできなければ4ねっていうブラックじゃないから数名というか約一名何言ってるのかわからないのがいるwww
17 : 2020/08/06(木) 17:15:36.555 ID:UENvy8ha0
回答の仕方満点
余計な仕事をナチュラルにかわす最善手
18 : 2020/08/06(木) 17:18:42.802 ID:FPXBzCbB0
>>17
そういう時も使えるのか

上司から「先輩くんに教えてもらってると思ってた今度頼むね」って
チャット来たわww

19 : 2020/08/06(木) 17:27:42.718 ID:Eikx8jwJa
ちゃんとマネジメントできる良い上司
20 : 2020/08/06(木) 17:28:30.683 ID:Eikx8jwJa
世の中には責任取りたくないマネジメントしない上司ってのもいるからなぁ!!
21 : 2020/08/06(木) 17:30:16.254 ID:EtCZJ83xa
これは無能上司普通なら「はっきり答えろや馬鹿」って言って頭引っ叩かれる
22 : 2020/08/06(木) 17:31:18.241 ID:GnbhjebK0
>>21
やってみますって言ってるのに切れてる当たり本気で無能だな
24 : 2020/08/06(木) 17:33:52.612 ID:EtCZJ83xa
>>22
これだから無能は
やるかやらないか聞いてるのにやってみますとかそんなんだからお前はいつまで経っても無能なんだぞ
25 : 2020/08/06(木) 17:36:41.999 ID:GnbhjebK0
>>24
日本語出来なさそう
26 : 2020/08/06(木) 17:38:16.003 ID:EtCZJ83xa
>>25
^ ^;
23 : 2020/08/06(木) 17:33:06.627 ID:FPXBzCbB0
>>21
????????
27 : 2020/08/06(木) 17:39:33.996 ID:j1iOffeoM
識者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ()とは言ったものだなwww
バカは調べもしない
28 : 2020/08/06(木) 17:40:44.164 ID:j1iOffeoM
今や日常生活レベルなら調べれば分からないことなんて無いのにお前は原住民クラスの生活してるのかとww
29 : 2020/08/06(木) 17:41:47.084 ID:j1iOffeoM
まあ同僚が昇進していく中一生ヒラの業績最下位でいいなら良いんじゃないwww?
来年人事部送りだろうけどwww
30 : 2020/08/06(木) 17:46:16.623 ID:GD6+tckzd
俺が上司なら、できませんって言った上で教えて下さい!って言ってほしい
31 : 2020/08/06(木) 17:46:20.096 ID:aikXl8b10
今育てる余裕があるならやりますってことだろ?
そんなにおかしい返答か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました