【衝撃】モンベル公式Twitterの誤爆騒動!賛同者多く「担当者処分しないで」の声 / 事実上の署名活動に

1 : 2020/08/06(木) 10:09:08.65 ID:ZZoxzyp50


モンベルは国内外で多くのファンがいるアウトドア製品の人気ブランドだが、その公式Twitterが誤って個人的な書き込みをしてしまい、物議をかもした。いわゆる「誤爆」だ。

本来ならば炎上してもおかしくない企業の公式Twitterの誤爆だが、今回は炎上ではなく「絶賛」という流れとなっている。

・非常に強い怒りを帯びた書き込み
2020年8月3日(月)にモンベルの公式Twitterは突如として政治的なコメントを書き込み。その書き込みの内容は、インターネットサイトに掲載された「療養ホテル確保数ゼロの沖縄に不快感 菅氏「何回となく促した」毎日新聞」という記事に対する意見だった。

・モンベルTwitterの発言
「オレは菅に不快感を示したい。GO TOで沖縄に多くの観光客を送り込んでおいて。どの口が言うか!」

・モンベルTwitterの謝罪文
「誤って不適切なツイートを投稿しました。担当者の個人的な見解で、会社とは一切関係ありません。お騒がせして申し訳ありませんでした」

・分や処罰や叱責をしないでほしいとの声
モンベルの公式Twitterの誤爆に対し多くの人たちが支持しているが、複数の人たちから「モンベル公式Twitter担当者に処分や処罰や叱責をしないでほしい」との声が出ており、事実上の署名活動ともいえる展開になりつつある。

・インターネット上のコメント
「社内で寛大な対応をお願いいたします」
「担当者さん、応援します。会社は担当者さんを叱責しないでくださいね。お願いしますよ」
「絶対に担当者さんをクビにしないでね」
「お願いです。会社は本当に担当者さんを叱責しないで。どうぞ、宜しくお願い致します」
「担当の方へは処罰などなきよう、お願いします」
「担当者さんを責めすぎないであげてください」
「どうか、お願いします。叱らないで下さいね。救われた気持ちになった、沖縄県民がたくさんいます」
「モンベル製品をますます愛用したくなりました。今回は担当者の方に寛大な措置をお願いします」
「書かれた方に何かしらの罰則を与えたりなさらないでください」
「寛大なご対応をお願いします」

(以下略)

https://buzz-plus.com/article/2020/08/05/please-forgive-person-in-charge/
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/08/06(木) 10:09:51.30 ID:Z9G60rrG0
サヨクしか賛同してないけど
3 : 2020/08/06(木) 10:10:21.68 ID:6J+RZJ9g0
パヨクの妄言だけ拾い上げてネットの声ですかw
4 : 2020/08/06(木) 10:10:42.64 ID:05FX/M9W0
内容が合理的であれば場所を問わず発言していいみたいになるが
5 : 2020/08/06(木) 10:10:47.53 ID:owzLZdbL0
ブランドイメージに政治色つけといて処罰なしは、ガバナンスが疑われない?
6 : 2020/08/06(木) 10:11:24.92 ID:bCic6TPt0
ホテルにしてみれば観光客だろうが隔離施設だろうが客は客
観光客を選んだのは沖縄自身だろうに
7 : 2020/08/06(木) 10:11:26.03 ID:edJse90m0
でも次に政府支持ツイートしたら全力で叩くんだろ?
8 : 2020/08/06(木) 10:11:46.28 ID:JNzbci+h0
デニーが、困れば国がなんとかしてくれるだろうと
政府に甘えて、ホテル確保してなかっただけなんだが。
9 : 2020/08/06(木) 10:11:53.34 ID:utkxSmonO
誤爆じゃないよ援護射撃だよマスク
10 : 2020/08/06(木) 10:12:08.57 ID:bbOOJVbX0
クビでしょ
11 : 2020/08/06(木) 10:12:15.07 ID:lrJUCvnn0
GoToのおかげでアウトドア用の服やらカバンを売って儲けてる会社のくせに

こういうツイートが出来る神経を疑う

12 : 2020/08/06(木) 10:12:39.02 ID:3+fW9mAF0
社長が共産党支持者なのに処分するわけ無いじゃん
社長自らTweetしてる可能性すらあるレベル
13 : 2020/08/06(木) 10:12:43.40 ID:btaNhjg+0
そんな大騒ぎされるような処罰されないだろ
どうせお偉いさんはTwitterのことなんて知らないのに
騒がれたらむしろ罰しなきゃいけないの?ってなりそう
14 : 2020/08/06(木) 10:12:52.65 ID:UdoSOwZT0
賛同者=在日パヨク
15 : 2020/08/06(木) 10:12:53.85 ID:EMGRTES60
モンベルがすぐ謝罪して話題にならないよう火消ししてるのに
パヨクが火をつけて回るのワロタw
16 : 2020/08/06(木) 10:12:57.40 ID:ORqLsqNH0
アウトドア系はパヨ御用達ブランドとして生きていけるだろ
17 : 2020/08/06(木) 10:13:10.29 ID:TO9cdHYr0
パヨさんは座りこみとかよくするからお得意様なんかな
18 : 2020/08/06(木) 10:13:52.16 ID:MFovna3R0
個人の意見を言うのは自由だが公式垢で言うのは公私混同だろ
19 : 2020/08/06(木) 10:13:54.45 ID:KDIJkPar0
処分するに決まってるだろうに。
変な政治色付いたら困るんだよ。バカな担当者なんか配置転換で二度と触らせないし、懲戒ものだわ。
一社員のお前の政治思想を企業に押しつけるな。
20 : 2020/08/06(木) 10:13:55.54 ID:oe8I5ETp0
真っ赤で オワリ
21 : 2020/08/06(木) 10:13:56.98 ID:JcKhHAD60
一社員の処遇を発表するわけでもなし、粛々と処分すべき
22 : 2020/08/06(木) 10:14:07.01 ID:a6t7p9mt0
アカシンパがパヨクに擁護される事件
23 : 2020/08/06(木) 10:14:07.62 ID:FkNfXFc10
ここのフライトキャップ使い勝手良くて気に入ってたんだがなあ
もう店に入る気すら失せたわ
24 : 2020/08/06(木) 10:14:31.05 ID:nBQHYZpi0
死体蹴りはやめたれ
25 : 2020/08/06(木) 10:14:31.98 ID:3eaTxiTi0
モンベル「やめろ糞パヨ早く風化させてくれ!!!!」
26 : 2020/08/06(木) 10:14:38.39 ID:44GN+0xw0
でもベトナムマスクでゲンナリ者続出
27 : 2020/08/06(木) 10:14:51.60 ID:1IaslP040
気持ち悪い
28 : 2020/08/06(木) 10:14:53.01 ID:vmOW/lj+0
モンベルは韓国系?
29 : 2020/08/06(木) 10:14:54.24 ID:SzHeSv1G0
これ処分しないとか会社としておかしい
30 : 2020/08/06(木) 10:15:00.54 ID:lrJUCvnn0
モンベルは必ず処分して公表したほうが良い

俺はモンベルに10万円は使ったライトファンだが

処分して公表しなければもう買わないと思う

52 : 2020/08/06(木) 10:19:44.94 ID:mb+LHVBn0
>>30
まあこれ
担当者処分なしブランドはさすがに恥ずかしい
31 : 2020/08/06(木) 10:15:00.88 ID:jDNHm6S00
あからさまな組織工作w
この会社やべえな
32 : 2020/08/06(木) 10:15:07.30 ID:VgOUgh4Y0
パヨのネット工作多すぎ
騙されるバカも多いんだろうな
33 : 2020/08/06(木) 10:15:14.66 ID:/DP93Uo50
擁護や賛同のほうが多いんではなくて、モンベルは不適切削除したことにたいして言うことがないからそっちの声が多く見えるだけで
擁護賛同に対しては反論してるひとはいっぱいいるけどそっちはたぶん参照されてない

問題点は内容の是非じゃないんだけど、企業リテラシーもコンプライアンスもどこ吹く風な奴多すぎん?

45 : 2020/08/06(木) 10:18:26.23 ID:sgP87zSr0
>>33
社会経験ない奴が多いからじゃない?
57 : 2020/08/06(木) 10:20:48.83 ID:MRdu9mbZ0
>>33
それ。削除されたものにとやかく言えんわな。
63 : 2020/08/06(木) 10:21:44.25 ID:4gqcgyn70
>>33
ほんそれ
34 : 2020/08/06(木) 10:16:00.43 ID:eHu2qi4f0
社内で政治発言は(
35 : 2020/08/06(木) 10:16:21.78 ID:AOCCAEjt0
いやクビにしろよ、ガースーが直接指揮でピンポイントで沖縄に観光客を送り込んだのかよ
36 : 2020/08/06(木) 10:16:28.58 ID:uPb4tO4y0
ネット上の危機管理能力が全くないことが露呈しただけじゃん
馬鹿としか
37 : 2020/08/06(木) 10:16:33.47 ID:YZAaCQEO0
対立煽りはパヨクの常套手段
38 : 2020/08/06(木) 10:16:55.09 ID:Gz9tmXEV0
次は与党支持のツイートしてバランス取ろうぜ
39 : 2020/08/06(木) 10:17:14.59 ID:Pttzz9lT0
#モンベル公式Twitterに講義します
40 : 2020/08/06(木) 10:17:19.10 ID:gWXKPn/l0
デモとか座り込み時の愛用服って事?
41 : 2020/08/06(木) 10:17:47.43 ID:3gEuRCYW0
ちなみにこの会社、去年の年末に安田純平を呼んで講演会とかやってらっしゃるようなところだよ。
42 : 2020/08/06(木) 10:17:58.90 ID:IZFApWZX0
パヨちんって何で呼び捨てにするんだろう?
43 : 2020/08/06(木) 10:18:14.71 ID:RLNv/uiU0
ユーザーとしては迷惑でしかない
44 : 2020/08/06(木) 10:18:24.02 ID:12KX2Alt0
右とか左とか関係無く処分しなけりゃ企業としてヤバイわ
46 : 2020/08/06(木) 10:18:29.79 ID:4gqcgyn70
ほとんどbotなんだろ?w
47 : 2020/08/06(木) 10:18:45.39 ID:ha/ZYNGn0
会長が共産党なんだから処分するわけねえだろ
49 : 2020/08/06(木) 10:19:03.04 ID:itF7VBUd0
要は朝鮮系反社だろここ
50 : 2020/08/06(木) 10:19:07.66 ID:VGcbVW/50
アカパヨまーたはじめたw
最初っから仕込みじゃないか?ってくらい

これで反日企業モンベル不買決定かなあ~?

51 : 2020/08/06(木) 10:19:07.73 ID:xpHU/R4Y0
アダルトリンク貼ったとか悪ふざけツイートしたなら処分だけど
こんなのでわざわざ処分されるわけないだろ…口頭注意程度だよ
パヨさんたちは粛正がデフォだから過ち=処分って思ってるかもしれないけど
53 : 2020/08/06(木) 10:19:47.33 ID:oOZtp3uK0
Twitterで誤爆って言ってもこれはポリコレ厨に叩かれる要素も無いしお咎めなさそうだけどな
日本は政府批判してもペナルティ無いし
54 : 2020/08/06(木) 10:19:50.64 ID:kJxqTuIS0
主張に全く正当性がないので社内的にはどうでもいいが、社会的には処分すべきだろう
55 : 2020/08/06(木) 10:19:52.29 ID:5FJpyz0v0
キモい(率直)
56 : 2020/08/06(木) 10:19:57.87 ID:AnJyuACC0
正体バレただけだよな
59 : 2020/08/06(木) 10:21:13.45 ID:KIBGWUyD0
これ会社として処分しないと取引相手としてやばいよな
60 : 2020/08/06(木) 10:21:17.89 ID:IgZzWnKf0
キモい
61 : 2020/08/06(木) 10:21:18.51 ID:3gEuRCYW0
高さ調節のできるテーブルほしくて、モンベル とオガワで迷ってたんだけど、決めました。
62 : 2020/08/06(木) 10:21:24.39 ID:Fi2FG1040
ぜってー買わねー
64 : 2020/08/06(木) 10:22:02.95 ID:l2AFmxa20
まぁ旅行用品の会社が書いてもなぁ
65 : 2020/08/06(木) 10:22:05.67 ID:gqHbHAQf0
別にわざわざ処分しろとかおもわない
寛大な処置を望む人がいてもいいと思う

自分はこっちよりマスクの件のがイメージ悪い

66 : 2020/08/06(木) 10:22:09.42 ID:itF7VBUd0
皆さんもこの事件を周囲の人全員に拡散お願いします
67 : 2020/08/06(木) 10:22:47.99 ID:6/MV5q1+0
ここで公式が民主4ね!とか書き込んだらどうなんの?
68 : 2020/08/06(木) 10:23:15.27 ID:ZoXF00lD0
完全に共産党じゃんwwwww
69 : 2020/08/06(木) 10:24:37.26 ID:JMQAwJnk0
モンベル着てる人はそういう思考ということね
引くわ
70 : 2020/08/06(木) 10:25:09.67 ID:W29gVnoY0
ちゃんとしないとパヨクに利用されるだけだぞ
71 : 2020/08/06(木) 10:25:43.36 ID:gFCIhFtY0
いやコンプラ的にアウトだろこれ
こいつ絶対個人と会社のアカウントを一つの端末で運用してたろ
個人情報や社内情報の管理がそれだけ曖昧な会社なんだろうな
72 : 2020/08/06(木) 10:25:58.27 ID:OS8sXCdC0
もう、頼むよ

せっかくマスク当たったんだからさぁ
マスク付けてると、変な目で見られたくないんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました