- 1 : 2020/08/03(月) 15:27:06.62 ID:yfKFIP390
-
リビングに”半個室”を実現。パナソニックの組み立て机「KOMORU」
パナソニックのハウジングシステム事業部は、購入した人が簡単に組み立てて約1m2の半個室空間を作れるデスク「KOMORU(コモル)」を9月18日に発売する。
価格は88,000円。リビングなど部屋の角に設置することで、仕事や作業に取り組めるスペースを作れるという。同社が6月に行なった調査では、7割以上の人が「今後も在宅勤務を取り入れたい」と回答。約半数の人が「仕事をする場所がリビング」と答えていた。
これらを踏まえ、「空間の『自分らしさ』を保ちつつリビングでの仕事効率化を実現する」ことを目指し、約1m2の半個室空間を作れる組み立てデスクのKOMORUを開発した。
工事不要で、組み立ては約15分で完了するという。部屋の角など壁沿いに設置することで、リビングの中でも、家族などの様子も見守りつつ、集中して仕事ができるという。仕切りの高さは120cmで、
座れば視線を遮り集中できて、立てば周りの様子が分かるサイズとした。正面と側面片側の高さが約120cmの仕切りとデスクが一体になった構造で、部屋の角などに設置すると、集中して仕事や作業に取り組めるスペースを作れる。
付属のレンチだけで簡単に組み立てができ、別途工具は不要。側面の仕切りは設置環境に合わせて左右どちらにでも設置可能。仕切りにはフックなどが掛けられる有孔ボードを採用し、様々なアレンジが可能。側面の仕切りは、左右どちらにでも設置可能。
この仕切りにはフックなどを取り付けられる有孔ボードを採用し、簡易的な収納の設置や、インテイリアの飾りつけなどもできる。有孔ボードの穴は直径5mm、25mm間隔。色は、同社の内装ドアや床材とのコーディネートが可能な、落ち着いた木目調を採用。仕切り部には、明るいリビングに馴染む「ライトナチュラル柄」と、
グレイッシュカラーをとり入れた「ミディアムグレー柄」の2種類を用意する。デスク部は、落ち着いた雰囲気のダーク柄。本体サイズは900×772×1,202mm(幅×奥行き×高さ)。机部分は827×441×700mm(同)。
- 2 : 2020/08/03(月) 15:28:07.45 ID:SmncwPUy0
- どうせベッドで寝るから
- 4 : 2020/08/03(月) 15:28:28.81 ID:jSOQhPmr0
- たっか
学校机なら椅子も合わせて1万円だぞ - 5 : 2020/08/03(月) 15:28:29.69 ID:weKaopHy0
- (´・ω・`)これ半分自習室でしょ
- 6 : 2020/08/03(月) 15:28:33.55 ID:LgYw7UZm0
- 普通の衝立でよくね?馬鹿なのかな
- 7 : 2020/08/03(月) 15:28:51.38 ID:ilXDdaI90
- 子供に壊されるんでしょう
- 8 : 2020/08/03(月) 15:29:08.38 ID:yTaV6ksV0
- なんか楽しげでええやん
ホムセンで材料揃えたら1万でできそう - 19 : 2020/08/03(月) 15:31:50.66 ID:njbsqCSXd
- >>8
コンパネ2枚で出来ちゃう
木材カットもだいたいやってくれるしな
5000円もしないんじゃね? - 105 : 2020/08/03(月) 15:46:33.97 ID:cnGV5Kws0
- >>19
絶対ケンモ映えするやつですやん - 9 : 2020/08/03(月) 15:29:26.08 ID:IV5b3QEzr
- パナソニックw
- 10 : 2020/08/03(月) 15:29:49.37 ID:Ql0wOoor0
- 書斎もない家に住んでるって日本人の意識低すぎない?
人によっちゃ机も椅子もないとか、じゃあ何よ?今まで全く本も読まなきゃ書き物もしない生活送ってたのかよ - 22 : 2020/08/03(月) 15:32:38.37 ID:gyoKSxjH0
- >>10
普段はベッドの上でやってるけど、仕事はそういうわけにもいかないからな - 11 : 2020/08/03(月) 15:30:14.58 ID:sZ/Z3ETZ0
- こんな環境でしか仕事できないっていうのも一種の精神病じゃないのか
- 12 : 2020/08/03(月) 15:30:33.36 ID:H9yeirSca
- これ企業内イジメで問題になりましたよね?
- 13 : 2020/08/03(月) 15:30:47.57 ID:GKOzDcWq0
- 88,000円て
- 14 : 2020/08/03(月) 15:31:11.28 ID:cdvSuxXH0
- まともな国なら書斎くらいあるのにな
- 15 : 2020/08/03(月) 15:31:25.77 ID:LykBdkTva
- セルフ窓際族
- 16 : 2020/08/03(月) 15:31:34.52 ID:Al9MeQRf0
- 1万ならバカ売れでしょうに
- 17 : 2020/08/03(月) 15:31:43.02 ID:DTd8YrUOM
- 高い 終わり
- 18 : 2020/08/03(月) 15:31:46.19 ID:F2svxY+n0
- 穴にホコリたまるだろ
- 20 : 2020/08/03(月) 15:32:01.52 ID:Yk3U3DhXd
- 半個室とか中途半端なのやめろ
全個室にしろ - 21 : 2020/08/03(月) 15:32:37.15 ID:zsC0DvjY0
- 88,000円
( Д ) ゜ ゜
- 23 : 2020/08/03(月) 15:32:38.95 ID:MGWP00Ho0
- 自宅ですら視線を遮る仕切り置かなきゃならんってどういう状況だよ
- 24 : 2020/08/03(月) 15:32:46.89 ID:QNw79p3b0
- は88000?????
ニトリなら12800
山善なら5800
でだせるレベル - 42 : 2020/08/03(月) 15:36:12.45 ID:IS9X7tUbr
- >>24
実際流行ったらニトリが後追いのジェネリックな廉価版出してきそう - 25 : 2020/08/03(月) 15:33:08.60 ID:t2khmBVT0
- 狭い
- 26 : 2020/08/03(月) 15:33:10.45 ID:zytc2Smz0
- たか
- 27 : 2020/08/03(月) 15:33:28.92 ID:w8NDn3wp0
- 普通に壁に向けて机置けばよくね?
衝立とか要る? - 28 : 2020/08/03(月) 15:33:29.87 ID:wjXeH9EL0
- カラーボックス組み合わせたら良さそう
- 29 : 2020/08/03(月) 15:33:33.12 ID:uw3DzgBa0
- 値段がおかしい
- 30 : 2020/08/03(月) 15:33:42.51 ID:Ohkc+ldN0
- 板張り合わただけなのに8万て
- 31 : 2020/08/03(月) 15:33:59.33 ID:Hj5vF+QGr
- No1~No6まで番号の振ってある小物入れかっこいいね😉
- 32 : 2020/08/03(月) 15:34:18.12 ID:qBX2BgVBM
- これ普通にいいな
- 33 : 2020/08/03(月) 15:34:45.85 ID:t8PRCPRl0
- > 価格は88,000円
- 34 : 2020/08/03(月) 15:34:55.67 ID:bYXVupXy0
- 100均のシャワーカーテンでええやん
- 35 : 2020/08/03(月) 15:35:04.47 ID:16MamsewM
- ただのパーティーションじゃねえかよ
- 36 : 2020/08/03(月) 15:35:16.54 ID:bXROBAxr0
- ダンボールで自作したらいいやん
- 37 : 2020/08/03(月) 15:35:29.76 ID:jp6+9b3Q0
- この価格ならダンボールですればいいだろ
- 38 : 2020/08/03(月) 15:35:35.07 ID:EfbSSyK8d
- 値段一桁間違えてない?
- 39 : 2020/08/03(月) 15:35:48.98 ID:Oqe91ZIg0
- 有孔ボードをカラーボックスの背面に貼ったが、意外と使いみちがなくて困ってる
壁掛け収納っていらなくね?
- 40 : 2020/08/03(月) 15:36:02.99 ID:cD7LBrS70
- アタマ飛びだしてるやん
こんなんじゃ集中できんわ - 41 : 2020/08/03(月) 15:36:07.62 ID:zRPw+rQRd
- 高過ぎ
ホームセンター行けば1万で作れる
買っても2間( -_・)? - 43 : 2020/08/03(月) 15:36:15.07 ID:PPnBEDxvM
- ほんと書斎が快適すぎてこれのためだけに注文住宅で良かったと思えるわ
ただ4畳だからエアコンの効きが良すぎて冷える時がある - 44 : 2020/08/03(月) 15:36:18.93 ID:mCMIIEjj0
- こんなんならホームセンターで適当な木材買えば良くねーか
- 45 : 2020/08/03(月) 15:36:24.16 ID:xXJfIR9pM
- しょぼ
- 46 : 2020/08/03(月) 15:36:26.75 ID:tKJvpwESM
- 会社傾くはずだわw
- 47 : 2020/08/03(月) 15:36:32.31 ID:FHFpSRmx0
- ガキいたら無意味
- 48 : 2020/08/03(月) 15:37:17.59 ID:74es67io0
- イジメかな?
- 49 : 2020/08/03(月) 15:37:18.75 ID:pgY7N8Uk0
- これなら、ついたて買ってきて囲えばいいような気がするけど
- 50 : 2020/08/03(月) 15:37:19.20 ID:Rk3ui4C00
- 押し込み部屋よりひどいな
視界に入らないようにしてるし - 51 : 2020/08/03(月) 15:37:25.15 ID:61eQ62XI0
- 窓際お父さんじゃん
- 52 : 2020/08/03(月) 15:37:29.10 ID:mtm6h2Xv0
- ガキに壁どつかれてビビる親父が目に浮かぶ
- 53 : 2020/08/03(月) 15:37:39.80 ID:r7kxKBmb0
- たけーよこれならホムセンでそれっぽい板とビス買ってきて組み立てるわ
- 54 : 2020/08/03(月) 15:37:49.48 ID:4gAC8Ki60
- たっか
机買って木材貼り付けるだけだろ - 55 : 2020/08/03(月) 15:37:55.99 ID:icgbmOfu0
- 書斎とか無いの?
- 56 : 2020/08/03(月) 15:38:00.83 ID:dbriwKL00
- パーテンション買った方が安くてオシャレなんじゃね
- 57 : 2020/08/03(月) 15:38:07.32 ID:Hj5vF+QGr
- 6畳部屋を書斎にするの勿体ないからスピンバイクだけ置いてる
- 58 : 2020/08/03(月) 15:38:18.72 ID:XbB2RfPg0
- 外側にヘッドセット置くとかクソめんどくさいと思ったけどこれ外用のヘッドフォンか…
- 59 : 2020/08/03(月) 15:38:29.43 ID:ACPsRG+LM
- カーテンでいいだろ
- 60 : 2020/08/03(月) 15:38:29.96 ID:QFhb+Wcq0
- こんなの買うやついるの?
普通のデスク買って数千円のパーテーションで区切ればいいだけじゃん - 61 : 2020/08/03(月) 15:38:39.03 ID:l0xyFMUD0
- さすがジャップ!
ボッタクリ価格!
給付金をこれに使わすちょうどいい値段! - 62 : 2020/08/03(月) 15:39:05.63 ID:QFhb+Wcq0
- 8000円くらいならいいかなって思ったらまさかの10倍で
ああ、さすがジャップ企業だなっておもった - 63 : 2020/08/03(月) 15:39:07.02 ID:xoEUu75T0
- パーティション買えよ
- 64 : 2020/08/03(月) 15:39:07.88 ID:vY03t3pN0
- なんでこの価格つけたんだ
- 65 : 2020/08/03(月) 15:39:17.23 ID:HuFWdUL40
- マイナスイオン出そうwwww
- 66 : 2020/08/03(月) 15:39:20.39 ID:aiiweKru0
- ゲーミング個室?のがクオリティ高いわ
- 67 : 2020/08/03(月) 15:39:33.61 ID:HuFWdUL40
- シコるでいいだろwwww
- 68 : 2020/08/03(月) 15:40:24.64 ID:pT+g7ze00
- お父さんのシコリ部屋
- 69 : 2020/08/03(月) 15:40:30.11 ID:6xp3nx8td
- ええやん
なんぼなん? - 70 : 2020/08/03(月) 15:40:32.71 ID:R2rLxI/+a
- 狭い部屋が狭くなる
- 71 : 2020/08/03(月) 15:40:41.91 ID:BagbZPhv0
- パナソニックとか一度潰れた方がいいわ
- 72 : 2020/08/03(月) 15:40:49.13 ID:t8xAgjcv0
- 狭すぎだろ
- 73 : 2020/08/03(月) 15:40:51.78 ID:Eo7/rkCc0
- カインズホームで2,700円
- 74 : 2020/08/03(月) 15:40:53.85 ID:50WX2lRja
- 何でこんなに高いんだ?
こんな単純なもん普通に板買ってくみあわせたほうがいいじゃん - 75 : 2020/08/03(月) 15:40:56.70 ID:aRXRBXh90
- 8800円の間違いやろ
どんな先端技術が使われてんの
まさかデザインとブランドだけちゃうやろな - 76 : 2020/08/03(月) 15:41:00.21 ID:DUEFHac50
- これいいな
- 77 : 2020/08/03(月) 15:41:13.11 ID:wRE8PfZwM
- なんで隠す必要があるんですかねぇ
- 78 : 2020/08/03(月) 15:41:14.84 ID:rQHEJdHZ0
- >>1
88,000円とかアホだろ
こんなもん小学生でも自分で作れるだろ
板材にこだわらけりゃ3,000円で作れる - 79 : 2020/08/03(月) 15:41:20.13 ID:eZ+B3Xejx
- お値段88,000円て…
- 80 : 2020/08/03(月) 15:41:27.67 ID:9yha23KA0
- リビングで迫害おじさん
- 81 : 2020/08/03(月) 15:41:35.75 ID:q8IqVdZ90
- ええなと思ったけど高いな
パナソニックはアカン - 82 : 2020/08/03(月) 15:41:48.14 ID:16upuyxPr
- これで9万とか高すぎワロタ
俺らのニトリ、イケアなら2万で売ってくれるだろ - 83 : 2020/08/03(月) 15:41:55.65 ID:EJJQbUtE0
- 88000円て
ブルジョワジーだな
ホームセンターいって屏風みたいの作ったわ - 85 : 2020/08/03(月) 15:42:17.26 ID:IS9X7tUbr
- 昔仕事後の自習時間に集中するためにネカフェに籠もって勉強してた時期があったが
すっかりネカフェのような四方壁に囲まれた密閉空間じゃないと仕事も自習も集中してこなせない体になってしまった事があったな
あの時家に疑似ネカフェのような設備をDIYで作ろうかと考えたことあったが
この方式なら割と簡単にできそうだな - 86 : 2020/08/03(月) 15:42:36.17 ID:xl13t5Nj0
- リビングデットおじさん
- 87 : 2020/08/03(月) 15:42:41.00 ID:QO+kF59s0
- DIY系のYouTuberが半個室作ってみました動画出してそう
- 88 : 2020/08/03(月) 15:42:50.58 ID:Wv3Z9iNc0
- 嘘やろ こんなのDIYで作れるやん
- 89 : 2020/08/03(月) 15:42:50.70 ID:EnWTlOrm0
- DIYなら2万円もかからんな
- 90 : 2020/08/03(月) 15:42:57.41 ID:RjY9feGwa
- 在宅窓際族
- 91 : 2020/08/03(月) 15:43:09.58 ID:x3MN8lrK0
- 会社においてくれんか
まじで仕切り無い企業多過ぎるで日本は - 92 : 2020/08/03(月) 15:44:13.10 ID:axnKBj8o0
- こんなんホムセンでパンチングボード買ってくればすぐできるやん
- 93 : 2020/08/03(月) 15:44:41.03 ID:Wv3Z9iNc0
- この値段設定なぜ誰も止めなかったんだよ
- 94 : 2020/08/03(月) 15:44:45.62 ID:Nri/S3gr0
- パーテーションでええやん
- 95 : 2020/08/03(月) 15:44:56.03 ID:wy2by4wi0
- 嫁の部屋で仕事してる
自室と違って余計なものがないから集中出来る
オススメ - 96 : 2020/08/03(月) 15:45:02.90 ID:tv2MOn950
- 8.8万ワロタ
売る気ないだろ - 97 : 2020/08/03(月) 15:45:24.94 ID:g73V5Z9a0
- 意外と悪くないけど正直高いな
需要ありそうだからニトリとかでもっと安くだしてくれないから - 98 : 2020/08/03(月) 15:45:26.02 ID:9w5HaK2E0
- デスク部分が小さすぎて仕事に並んだら
これなら普通のパーテーションだけ買った方がいい - 99 : 2020/08/03(月) 15:45:48.51 ID:Z2fk3/x30
- 椅子が悲しい
- 100 : 2020/08/03(月) 15:46:10.57 ID:hKolCLoy0
- 自室でやれよ
- 101 : 2020/08/03(月) 15:46:15.14 ID:Wv3Z9iNc0
- せめて50000円で売れよ
- 102 : 2020/08/03(月) 15:46:17.25 ID:bfCVxGe9a
- 1万円なら爆売れしたろコレ
素材チープにすりゃ余裕で行けそうなのに - 103 : 2020/08/03(月) 15:46:27.69 ID:IaI2Zs4m0
- ここまでオ●ニーなし
- 104 : 2020/08/03(月) 15:46:32.95 ID:YrsHlPw10
- こんなんサンコーに作らせたら2万以内でできるだろ
「リビングで仕事おじさん」に朗報 組み立て式の「半個室」を作れるデスクが発売

コメント